ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいボドゲブログ。

Blog運営

【9月:ボドゲ月記】夏は終わりました(多分)。秋になり、年末になり、ゲムマになるって道がほんのり現実的になる10月になりましたな!〈2025年〉

もう10月ですわ。10月。年末の足音がすぐそこまで近づいてるとかマジか。。。今年の夏はあまりボドゲを堪能できない夏でしたがそれはそれで仕方なし。わかっちゃいたけどもう少しボドゲ遊ぶ時間作れたらよかったんだけど。でもまぁそんな年もあるよなって思…

【8月:ボドゲ月記】さすがに暑すぎた8月。もうこのままマジ秋になって欲しい!と切に願いつつ、そう言えば子供の頃はエアコンの存在すら知らなかったよな?ってふと気がついた夏の終わり〈2025年〉

2025年8月が終わりました。月末に送る今月の振り返り記事でございますが、8月はちょっとボドゲ消化不良。生活リズムが変わった2ヶ月目、なかなかササッと新しい生活に体が馴染まないことに年齢的な何かを感じずにはいられません。 8月トピック振り返り 欲し…

【7月:ボドゲ月記】いろいろ突っ走った感がある7月。365日更新はゴールを過ぎたけど、欲しいボドゲを追いかけてまだまだ走り続けるオッサンの夏〈2025年〉

ども。コモノです。 プライベートの環境が大きく変わった7月。新しい生活に慣れることを最優先させながらも365日書き切った感じが得られたブログ運営。そして気がつけばブログも10周年なんでございます。とても楽しくボドゲを遊びながら気がついたらそんなに…

【検証】毎日更新して365日!果たしてブログのアクセス数は増えたのか?SEOは終わったのか?AI検索時代を迎えたボドゲブログの未来について〈2025年〉

ども。コモノです。 いや、長かった....昨年思いつきで「365日更新してみる!」と口にしてから、なんだかんだで毎日ブログ投稿を続けて参りましたが無事365日(+1)毎日更新を達成いたしました! 色々姑息なこともやったり、それは記事なのか?という投稿も…

【6月:ボドゲ月記】重量級ボドゲをもっと愉しめるようになりたいって思った6月。資金も心も余裕が必要!とかぶつくさ言いつつ7月からのブログ運営についてお知らせもあるよっ!〈2025年〉

暑い。暑すぎる。この燃えたぎるような暑さはなんだ。そうだ、それはボドゲに対する熱情....ぼくはコマを手に取り、悩み悶えている。。。 とかちょっとポエムってるヤバいワードが頭に浮かんでくるぐらいには暑いです。みなさまも体調は十分気をつけてボドゲ…

【5月:ボドゲ月記】たまには大人としてちゃんと我慢しなくてはイケナイって目覚めて、ひとまわり覚醒した感ある5月が終わりました。たぶん。〈2025年〉

ども。コモノです。すでに梅雨の気配漂う時期となりました。5月はゲムマという一大イベントがあったのに、あったのに...大人として優先すべきことをしたわけですけども気がつけばボドゲ成分めっちゃ減ってしまってた5月を振り返ります。。。 5月のトピック振…

【4月:ボドゲ月記】世間様ではGWらしいな?でもどっちかっていうと間も無くゲムマってことの方がテンション上がる。なのでGWは引きこもりたいダメな大人です。〈2025年〉

ども。コモノです。 案の定ではありますが、今年も桜を愛でることもなく春が終わりました。だってこの時期忙しいんだもん。生成AIとか色々ついてくのも大変ですけど、飽きないっちゃ飽きないのでボドゲにもその知識、活かしてやるぜっ!って気概だけは忘れな…

【3月:ボドゲ月記】春も間も無くですな!忙しさにかまけて気がついたら桜が散ってるとかマジありそうな予感〈2025年〉

ども。コモノです。 年間で1番忙しい2ヶ月の前半が終わりました。でも結構ボドゲ遊べちゃった感じがあるんです。なんでかね?もちろんソロではあるんだけども、かなり楽しい重量級2タイトル&名作仲間入りの予感あるハーモニーズなど、ハズレない感じのボドゲ…

【2月:ボドゲ月記】2月が終わったってことは春到来間近!3月が終わるともうゲムマ前なので、ここから先は時間の進むスピード感があがります...(震え)〈2025年〉

ども。コモノです。 慌ただしい2月が終わりました。終わっちゃったねぇ...1年で1番忙しい時期になってきたのですが2月はまだなんとかボドゲ遊べたほうだった気もします。というか邪神様の神力影響力大だったからかもしれません。 2月トピック振り返り 精神の…

【1月:ボドゲ月記】あの平和なお正月って、ずいぶん前のことのような気がするんですけど....?ボドゲ成分が急速に低下してる1月が終わりました。〈2025年〉

ども。コモノです。 2025年あけましておめでとう!とか言ってたのが昨日のことのように過ぎていった1月が終わりました....年始は結構子供ともボドゲ遊べたのに、あれよあれよともう2月。やはりこの時期は仕事も忙しくなってくるので、なかなかに難しい時期で…

【ぼっちのホビーBlog】今年はボドゲのこといっぱい書いた。書いたよ....まだこんなに書けるのか、というくらい後半は毎日ブログを書いてた令和6年を振り返ります。

ども。コモノックスです。 今年もまもなく終わります。年末恒例のフルネーム名乗りですがGoogleの検索キーワードに「コモノックス」ってあったので意外と知られてて嬉しかった2024年。毎年年末は「今年は忙しかった....」というお決まりの文句と、アクセス数…

【11月:ボドゲ月記】いつの間にか秋が終わり、そろそろボドゲ棚とか積みゲー整理をやらないといけない師走。しわす....〈2024年〉

ども。コモノです。 もう師走です。師走ですよ?1年が終わっちゃうんです。早すぎですわね...?今年を振り返るのはまだちょっと早いですが、11月もなんだかあっという間に終わった感じがあります。もうこの時間の流れの速さがゆっくりに戻ることはないのかも…

【10月:ボドゲ月記】ただひたすらに書き続けた2024年の10月。ゲムマ直前に100日連続投稿を達成したけど遊ぶ時間は取れなかった10月。って、当たり前か。〈2024年〉

ども。コモノです。 1日が経つのが早い、時間が経つのが早い。なぜこんなにも時間が経つのが早いと感じるようになったのか。我が家の子供たちをみていると「あのころはたった1日ですらあんなにも長く感じたのに」と思わずにはいられないほど遊ぶ時間あったの…

【9月:ボドゲ月記】気になる新作も多くて欲しいボドゲが増えた!記事も書いた!ボドゲ遊ぶ時間は....もうちょっと欲しかったかな。〈2024年〉

ども。コモノです。 もう9月終わっちゃいますよ!ただひたすらに慌しかった9月。でもそこそこ新作も遊ぶ機会が持てたしボドゲ成分は少ないながらも枯渇していた春頃に比べるとかなり復活中ですな。ここからエッセン、ゲムマとイベントも目白押しなのでボドゲ…

【8月:ボドゲ月記】ついに1ヶ月ブログ連続更新達成!やればなんとか続くもんだと久しぶりに自画自賛した夏の終わり。〈2024年〉

ども。コモノです。 もう8月が終わります。昔は8月終わったら秋!って感じだったんですけど、まだまだ夏ですね。残暑厳しい晩夏が過ぎれば、ワクワクの秋冬のボドゲシーズンが待っております。今日もソワソワしながら8月のブログ運営振り返りです。 8月トピ…

【7月:ボドゲ月記】7月はコロナになった。初コロナはマジで辛かったけどブログは書いた。あぁ、書いたとも!

ども。コモノです。 先月から始まった「月記」企画という名のボドゲブログ運営報告。7月も懲りずに振り返ってみようかと思います。もう夏なんでございますね。皆様も暑いので体調など崩されません様に。 【トピック】 生まれて初めてコロナになった➡︎ブログ…

【お悩みコラム】ボドゲは売る?売らない?売りたくないけど売らねばならないこともある。。。さて、あなたならどうする?

ども。コモノです。 今日は「ボードゲームを売る」って事についてボヤいてみようと思います。ボドゲファンの皆様なら一度は脳裏を掠めたことがあるだろうこのテーマ。今日はぼっちのホビーBlogを延々書き続けている我が家の事情を元に、何を考えながらドナド…

【6月:ボドゲ月記】毎月を振り返り、記事化出来なかったボドゲあれこれをまとめるニュースというか独り言企画。

ども。コモノです。 駆け抜けた6月も最終日。今日はブログ継続のための実験企画記事です。カテゴリはブログ運営ですが当月の振り返りでございます。 ただ単純にブログ運営や今月のボドゲ関連を振り返る「月記」企画。ぼっちのホビーBlogの月報のようなもので…

【お知らせ】ボドゲ情報まとめページ開設のお知らせ

ども。コモノです。 今日は固定ページ系更新のお知らせです。 普段ぼっちのホビーBlogで参考にしていたり、好きでよく観に行くサイトやメディアをリストにしてまとめました。随時更新していく予定なので、面白い情報ないかなー???って時にご活用ください…

【ぼっちのホビーBlog】令和5年終わっちゃうぅ!!! (||゚Д゚)ヒィィィ アクセス数が全然足らないブログ記事ランキングとともにチーン.... 今年もありがとうございました。

ども。コモノックスです。 年末最後のブログではフルネームでのご挨拶と決めております。2023年最後の記事となります。年内にアップできるのか結構ヒヤヒヤしながらまとめている大晦日。今年は忙しかったねぇ....去年も同じこと書いてましたが、掛け値なしに…

【ぼっちのホビーBlog】令和4年も終わります。ブログ記事アクセス数ランキングと忙しすぎた今年のぼやきを最後にね。本年もありがとうございました。

ども。コモノックスです。 年末最後のブログではフルネームでのご挨拶。今年は振り返るのも恐ろしいくらいにブログアクセスが下がった1年でした。4月から仕事の環境が変わりかなりの忙しさになったためプレイ回数が激減。。。年末に向けて少し落ち着くかと思…

【ぼっちのホビーBlog】令和3年さよーなら。ついでにCOVID-19もこのままさよーなら(したい)。年末の恒例となったブログ運営報告と2021年ダイジェストでございます。

ども。コモノックスでございます。 締めの日の名乗りはフルニックネームでね。コモノックスって自分でも書かなくなったので気がついたら忘れてそうです。 今年一番の懺悔って、なんだろう....反省することはありすぎるくらいで、さりとて反省ばかりでも先に…

【ぼっちのホビーBlog】ボードゲーム年間ランキング〈2021年版〉:年末恒例!令和3年のブログ記事アクセス数と販売数ランキングをしめやかにご報告いたしまする。

みなさまこんにちは。コモノです。 今日は恒例の年間記事アクセス数&アフィリエイト販売ランキングです。もう12月30日なんですね!今年も早かった...早かったよ(泣)少しは落ち着くと思ってたCOVID-19の影響も結局年末まで続いた激動の年でした。それでは…

【告知】2021年もツイッターのフォロー&RTキャンペーン開催いたします!(もう恒例行事だな)

みなさま、こんにちは。コモノックスです。 一昨年、昨年と開催しご好評をいただいてましたツイッターのフォロー&RTキャンペーンですが2021年もやっちゃおうかと思います! COVID-19であれこれ制限ばかりの1年でしたが、なんとかブログを更新し続けられたの…

【ぼっちのホビーBlog】COVID-19に振り回された令和2年が終わります。〆のブログ運営報告と2020年ダイジェストをしっとりと。

ども。コモノックスでございます。 締めの日はフルニックネームを名乗ろうということで、コモノックスにしました。もう31日以外でコモノックスって書いてないね。 まずはやはり恒例の懺悔から、、、という事ですけども懺悔あるなぁ...積みゲー増やしちゃった…

【ぼっちのホビーBlog】ボードゲーム年間ランキング〈2020年版〉:年末恒例!令和2年のブログ記事アクセス数と販売数ランキングでございます。

みなさまこんにちは。コモノです。 2020年の年の瀬も押し迫って参りました。毎年30日に更新している年間の記事アクセス数のランキングと、アフィリエイト売り上げランキング(Amazonアソシエイト調べ)を今年もまとめたいと思います。 >>2018年のランキン…

【告知】今年もツイッターのフォロー&RTキャンペーンやっちゃいます!(ↀωↀ)✧✧✧

みなさま、こんにちは。コモノックスです。 昨年末に開催し、割とご好評をいただいたツイッターのフォロー&RTキャンペーンですが今年もやっちゃおうかと思います! 今年はCOVID-19の影響を受けゲームマーケット春が開催自粛、ゲムマ秋についても様々な制限…

【ブログ運営】大変です。アドセンスから警告が来ました!理由は...アダルトコンテツであると!(ボドゲブログだよ。)

ども。コモノです。 今日はブログの運営についての記事だから、ボドゲのお話はお休みです。 興味がある人だけどうぞー。 突然の警告 昨夜唐突にGoogleアドセンスからなにやら物騒な件名のメールが届いておりました。 件名:AdSense サイト運営者向けポリシー…

【ゆる募】ぼっちのホビーBlogでボードゲーム作品やサークル活動、お店の宣伝してみたいひと。〈2020春〉

みなさまこんにちは。コモノックスです。 そろそろ2020春ゲムマ前ですので、ゆる募記事をゆる〜く募集開始します。 募集要項 記事の種類について ショート記事(300〜500文字想定) ロング記事(500〜2000文字想定) 記事発注のおおまかな流れ 注意事項 2019…

【ぼっちのホビーBlog】令和元年も終わります。今年のブログ運営報告と2019年のダイジェストをしめやか?にお送りいたしますよ。

みなさま、こんにちは。コモノックスです。 なんだか改まった時にしかコモノックスって名乗らなくなっちゃいました。もはやどちらでも良いのかなと思ってますので、もし見かけた時はコモノでもコモノックスでも呼びやすい方でお呼びください。あ、めったに出…