ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいボドゲブログ。

【ボドゲニュース】数寄ゲームズから「Brick & Mortar」なる気になるタイトルが出るらしい.....ナショエコの一般予約開始などボドゲ新作の情報が....

ども。コモノです。 ちょっと更新頻度が落ちている10月でございますが、生きております。先週は体調爆発で週末はベッドの上。そしてお仕事も割と忙しいので時間がとれず、気がつくとボドゲの情報が飛ぶように過ぎていってしまいます。遊ぶ時間はとれずとも、…

【ボドゲ新作&週末セール情報】ゴジラがクトゥルフ様と対峙するのね?週末に浮かれるボドゲ関連ニュースまとめ

ども。コモノです。 ちょっと体力的にチーン.....ってなっております今週末。恒例となったセール情報をまとめる気力もあまりなく届いてるナショエコとかクランズオブカレドニアの拡張を開ける気力もなく、今週末はちょっとゆっくり休もうかなと。それでも気…

【Gamefound】誘惑とは、された方が悪いのか、する方が悪いのか。それは永遠に答えが出ないようで出るようなGamefoundのボドゲって気になるじゃない?〈気になるGamefoundピックアップ2025年10月前編〉

ども。コモノです。 Kickだけで終わるわけないんです。海外ボドゲがエッセンで賑やかになるこの時期、楽しそうなボドゲは目白押しなのです。見ちゃいけないとわかっていてもですな、、見ちゃいますな?覗いちゃいけないって解っているのに、覗いちゃうんです…

【Kickstarter】バラージに更に拡張がキタっ!ってことは日本語版でるかな?コンテナの新版も登場してるじゃないかい。。。〈気になるKickstarterピックアップ2025年10月前編〉

ども。コモノです。 もう10月!とか言ってたらすっかりKickのピックアップを忘れていたというよろしくない状況でございました。反省。って慌てて見たら結構楽しそうなのあるじゃない...SPIELも今月だし、海外ボドゲ気になる時期よね。月末にはスカウトアクシ…

【ボドゲニュース】ゾンビサイド2.0 日本語版の基本セットが待望の再販!メビウスゲームズからは美麗なイラストの「誠」も発売されるぞっ!

ども。コモノです。 週末はちょいと忙しくて宵っ張りも更新できませんでしたがボドゲはしたい。したいと思ってはいるんだよ。でも今年は頑張らなきゃならないこともありまして、どうにもボドゲ際優先にはできないのよねぇ...まぁそんな年もあっても仕方ない…

【ボドゲセール情報】さぁ、10月だ。エッセンとかゲムマとか気になるイベントの足音も近づいているので、年末月末に向けて買い逃しボドゲとかすっかりポチって整理しておきたいわね?〈2025/10/4〉

ども。コモノです。 ついに10月に入りました!色々ボドゲ界隈も新製品や楽しげな話題がポストで見かけるようになり、年末が楽しみやら怖いやら....年始からアレが欲しい、コレも欲しいと騒いでは我慢を繰り返した2025年。例年、この10月から年末までが1番誘…

【ボドゲ新作&再販情報】BrainBrainGamesさんのLOOPがっ!そしてinkとな?ん。。。世界の七不思議ダイスです?10月のボドゲも熱いなっ!

ども。コモノです。 ボドゲは遊ぶ暇がとれておりませぬ。これは致し方ない。しかしボドゲは発売されるのです。遊ぶ時間がなくても、発売されていくのです....なので欲しくなるとです。この大いなる精神的矛盾についての解は未だ手にしておりません。あぁ、人…

【ボドゲまとめ】エッセン熱、突如復活。まだ気になるボドゲは増えている。諸君、増えているのだよ....〈Spiel’2025:気になるボドゲリスト〉vol.6

ども。コモノです。 もう10月かー、、って振り返りして一つ思い出したことがあります。そう、SPIEL25です。気になる気になるとピックアップをしたためたのが7月末。なんと2ヶ月も忘れていたその熱を封印していたのを思い出しちゃいました。だって登録ボドゲ…

【9月:ボドゲ月記】夏は終わりました(多分)。秋になり、年末になり、ゲムマになるって道がほんのり現実的になる10月になりましたな!〈2025年〉

もう10月ですわ。10月。年末の足音がすぐそこまで近づいてるとかマジか。。。今年の夏はあまりボドゲを堪能できない夏でしたがそれはそれで仕方なし。わかっちゃいたけどもう少しボドゲ遊ぶ時間作れたらよかったんだけど。でもまぁそんな年もあるよなって思…

【ボドゲミニニュース】「リミット」9月のラストに飛び込んできたのは初見のボドゲですが....なにこれかなり気になるぞ?

ども。コモノです。 もう9月終わっちゃうねー。終わりだねー。夏も終わるねー。。。なんて悶々仕事してたわけですけども、そのまま9月も夏も終わる勢いだったのに気になるボドゲの情報が....まったくキャッチしてなかったボドゲですが何やら面白そうな香りが…

【週末ボドゲ宵っ張り】ボタンズ&バグズの小ささに驚きつつも、あまり遊べず終わってしまった9月の最終週。考え事する時間の効率化って、そのこと自体を考えるのやめることかな?とか考えてる。〈2025/9/29〉

ども。コモノです。 今週末はちょっと仕事の調べ物をしなくてはならくて、ボドゲほとんどさわれんかったんです。来週にはいよいよ10月も始まっちゃうし、ほんと今年はいろいろありすぎて1年が早いんです...早すぎだな?まだ来年のことを考えるには早いですけ…

【ボドゲセール情報】再販、新作、中古、どれを見ても物欲が刺激されまくっている9月末。遊ぶ時間が足りなくてもボドゲを買おうとするのはもはや人の業でありましょう。そうでしょう。〈2025/9/27〉

ども。コモノです。 週末になるとボドゲが余計に欲しくなる症状が続いております。積みゲー化しているボドゲを消化せねばとか思いつつ、今週も仕事の合間にセールをのぞいてるダメなオッサン化しておりますよ。エッセンも間近だし年末に向けた新製品もこれか…

【ボドゲ新作情報】フロマージュ日本語版が出ちゃうな!チーズ好きの皆様が避けては通れない密かな人気タイトル&レイルウェイブームのリメイク?が出るみたいだぞっ!

ども。コモノです。 フロマージュ 日本語版 レイルウェイブーム ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog 2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっ…

【ボドゲニュース】そろそろ月末!欲しいボドゲは、もうポチったか?Sweet Landsの予約販売情報、再販のアレコレやら僕らの物欲を刺激するボドゲ情報だぞ。

ども。コモノです。 もう月末....そうか、月末....そうなのね。。。となっている皆々様、今月も大変でした。大変でしたな。みてみなかったことにするスキル、カートに入れては削除することを繰り返すスキル。おおよそ生きている上であまり有用ではないボドゲ…

【Kickstarter】ちょっと涼しくなってきてウロウロしたくなる季節。脳内はすでに海外旅行とか羊とか宇宙とか暗き森とか過去のイタリアとか行ってる。〈気になるKickstarterピックアップ2029年9月後編〉

ども。コモノです。 もう9月も後半!っていうか終盤です。10月になったらきっと秋めいてきてちょっと涼しくなったりして外に出る億劫さも解消されている気がしますな!外にボドゲ遊びに行くのも良い時期だよなぁ。。と思いつつもなかなかそんな暇もとれそう…

【週末ボドゲ宵っ張り】欲しいボドゲがウワッと増えた感じある9月後半。遊ぶ時間取れないとかいつも言ってますが「ドラゴン・アカデミー」を無心でポチったことをここに懺悔いたします。〈2025/9/22〉

ども。コモノです。 今週末はボードゲーム大祭が時之栖で行われておりました。ちょっと遠いので行ったことはありませんが、なんとなく定着してきたコチラのイベントのニュースを見かけるとエッセンが近いのねぇ...なんて気分になります。気がつけば9月もそろ…

ノヴァ・エラ(Nova Era)【ボードゲーム】|文明の栄枯盛衰を肌で感じながら、指導者を迎え新しい時代を生き残っていく。あ、でもね?あ、ああ、ちょっとぉぉぉ...(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

ども。コモノです。 ちょいちょい折に触れてたりしますが、長年勤めた会社を6月末で退職し7月から新しい仕事に就いてふんすかふんすかしていた2025年の夏。今日ご紹介する「ノヴァ・エラ」はその時に送別品としていただいたボドゲでありました。文明発展系を…

【ボドゲセール情報】週末だ!ボドゲ眺めるだ!って毎週見てるとなんかボドゲの相場観みたなものが宿ります。これは良い事なのか、どうなのか。今週はAmazonの新品ボドゲが気になるぞ!〈2025/9/20〉

ども。コモノです。 週末になるとセール情報を漁るのが日課になりつつありますが、大体眺めて終わります。それもこれも遊ぶ時間がままならないからなのですけど、、、今年は仕方なさそうだな。それでもスポット的にポチポチしてしまうのはもはや習性。なんな…

【ボドゲ新作&再販情報】ワイアームスパン拡張「ドラゴン・アカデミー」の予約が始まったぞ!フッチカートやフィンスパンの再販も開始!

ども。コモノです。 大体「今月はもう使う予定決めてるから!」って時に限って反射的にポチる案件が発生するんですよ。発生しました。それはワイアームスパンの拡張「ドラゴンアカデミー」の予約が始まっちゃったんだよ!それはもう仕方ない...仕方ないじゃ…

【ボドゲニュース】ついにガーデン三部作のKickstarterプロジェクトが始まりました!アドオンではオスティアやスイーツランドも用意されているぞい。

ども。コモノです。 うちばこやさんのガーデン三部作のKickstarterプロジェクトが始まりましたな! kck.st おはようございます昨日から実施中のガーデン三部作のkickstarterについて、現在、1597バッカーさんに支援いただいており、29万ドル以上が集まってい…

【ボドゲニュース】ギャラクティック・クルーズ 日本語版クラウドファンディング開始!宇宙旅行はすぐそこまで来ている。。そしてボタンズ&バグズを狙っている人は、マジ急げっ!

ども。コモノです。 いよいよギャラクティック・クルーズ日本語版のクラウドファンディングが始まりました!新しい拡張を加えた豪華セットから、基本セットのみでも入手可能などニーズにあったプレッジが用意されております。完全予定外のボドゲではあるんだ…

【週末ボドゲ宵っ張り】ノヴァ・エラに触りながら何故だかインペリアル・セトラーズとかダイスシティを思い出した3連休最後の夜。〈2025/9/16〉

ども。コモノです。 3連休が終わりました。相変わらずうまく時間が使えていない感じがあって、ボドゲも仕事の勉強もなんか中途半端な感じでございます。そろそろクランズ・オブ・カレドニアの拡張が届くんじゃないか説もあるし、明日にはガーデン三部作のク…

【Gamefound】海外のボドゲ、英語読めんのになんで毎回気になっちゃうのか。改めてGamefoundは危険だなって思ってる9月中旬でございます。〈気になるGamefoundピックアップ2025年9月〉

ども。コモノです。 もう9月も中旬じゃん!ゆっくりボドゲを嗜む時間が取れなさすぎてセールとか眺めて悶々しておりますけども、Gamefound覗いたらさらに悶々としております。。。英語版を入手してゆっくりルールを翻訳しながら遊ぶという、あの優雅な時間は…

【ボドゲセール情報】ボドゲぇ...ボドゲ欲しいヨォォォってみんな思ってるのに済ましてるんでしょ?そうでしょ?アタシだって済ましてるわよ。だってボドゲ、欲しいじゃんっ!(ダメな人)〈2025/9/13〉

ども。コモノです。 三連休じゃっ!と脳内テンションは高いのですが体力がついていかないことに悲しみを覚えているアラフィフおっさんです。今年の夏、暑かったからだよ...と自分で自分を慰めながら仕事であれこれやらなければならない事を考えつつもどこか…

【ボドゲミニニュース】ミクロマクロにファミリー版が!「ミクロマクロ:ファミリー」予約開始と、アルナックの失われし遺跡も再販が始まりましたっ!

ども。コモノです。 新作のボドゲ情報が続きますな!2021年のドイツ年間ゲーム大賞受賞作「ミクロマクロ・クライムシティ」のファミリー版が発売されます。謎解き楽しそう!って思ってたものの、1番刺さりそうな子供と遊ぶには謎が犯罪だったりアレだったり…

【ボドゲセール情報】サニーバードが13周年!創業記念のサニバセール開催中。MAX50%OFF...やってたじゃん.....見落としてた...

ども。コモノです。 7月以降、圧倒的にエックスのタイムラインを眺める時間が減っております。まぁまともな大人へのメタモルフォーゼ真っ只中(ホントか)のため致し方ないところがございますが、セールには反応していたつもりだったんだよ?でも気がついた…

【ボドゲニュース】全国のカスカディアファンのみなさま、カスカディア・ジュニアが出ますよ!品切れだった基本セットも再販、そしてそしてあのキュビトス 日本語版の予約も開始っ!

ども。コモノです。 動物たちの生態系をつくる2層パズルのカスカディア、面白いですよね。気がつくと基本セットが売り切れちゃったりしてますが、ケンビルから再販のアナウンスがありました。そしてさらにファミリー向けとなったカスカディア・ジュニアの予…

【ボドゲニュース】まだまだ欲しいボドゲが増え続ける件。「Railways of the Lost Atlas」の日本語版では拡張の「Landmarks of the Lost Atlas」も来る!

ども。コモノです。 ずっと横目で眺めていたボドゲがありました。そのボドゲのタイトルは「Railways of the Lost Atlas」と言います。鉄道ゲーム、へクスマップ、18XX系のボドゲ。とても興味をくすぐるワードの並ぶコチラのゲーム、KIckstarterでのプロジェ…

【Kickstarter】来月はSPIELです。海外ボドゲ、気になっちゃう時期なんだよな。ちょっと落ち着いた感じもする9月の始まり。〈気になるKickstarterピックアップ2025年9月前編〉

ども。コモノです。 9月になると海外のパブリッシャーはSPIELの準備が始まるのか、この時期ビッグなプロジェクトは控えめになる印象。でもなんかポイっと未来のビッグタイトルが出てきそうな予感はいつもしていて海外ボドゲ眺めるのが止まりません。エッセン…

【週末ボドゲ宵っ張り】たぶん夏の終わりっぽい雰囲気なので、疲れがどっと出てるような、そんな感じ。ボドゲを堪能しきれてないような感じはきっとこの夏のせい。〈2025/9/8〉

ども、コモノです。 今週は合間合間に運命の旅に出かけたりしてましたが、いまだサウロンを打ち倒すこと叶わず....スイーツランドがめっちゃ遊ばれててなんだか幸せなタイムラインに癒されたりしてますが、肝心のマイスイーツランド開ける心の余裕が無いんだ…