ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいブログ。

ボードゲーム新作情報

国内で発売されるのボードゲームの新作情報をまとめました。今後発売される予定の情報なども掲載しています。

【ボドゲニュース】あの指輪戦争がカードゲームで出ちゃいますよ。トールキンの指輪物語のクライマックス、これは体験せねばなりますまい?来月も楽しみなボドゲ情報。

ども。コモノです。 最近ボドゲのお時間も取れずに悶々悶々とした日々を送っております。まぁ仕方ないとはいえ、悶々するもんはするんですわよね。 そういう時にやはり好みにハマるボドゲの発売情報とか見かけると少し明るい気分になれるので嬉しいわけでご…

【ボドゲニュース】リバイブがリバイブが出るよ!あぁ、そしてこの毎日を奪われてしまいたいドミニオン:略奪も出ちゃうし待望の再販もあるっ!

ども。コモノです。 どうにもボドゲで遊ぶ時間が取れなくて、新製品ニュースの鬼となる決意も新たに(ダメなやつ)本日は新作ボドゲニュースです。いやまじ2月ヤヴァイわ。。。Twitterへの登場回数も激減しつつある最近ですがそれでも物欲だけは失われており…

【ニュース】あのモニュメンタルがまさかの日本語版で!でもミニチュアは....無いのかな?ケンビルからは子爵の新拡張2種&カスカディア再販だぞ!

ども。コモノです。 宣言通りといいますか、やはり忙しくなってきてしまった2月。ヒートは箱を開けたままテーブルの上に散乱してるし、オラニエルブルガー運河はマルっと積みゲーコースに乗りかけてるしで困ったものでございます。あ、バラージのナイル拡張…

【ニュース】今日は何もないな!と思ってると気になるボドゲ出てくるのなんなの。Expeditionsなど先々の誘惑激しい2月のボドゲニュース。

ども。コモノです。 今年はなんとか更新をちょいちょい掛けたいのでミニニュースを刻んで出していく方針で試してみようと思いました。だって時間とれないんだもの。昨年は自分用のメモすら残せずにいたせいで結構見落としてた...ってなりがちだったので、今…

【ボドゲニュース】あぁ人生。ずっと気になってた村の人生がBIG BOXに。ほんで「Slay the Spire: The Board Game」のレイトプレッジだ..と...くっ◯せ!

ども。コモノです。 世の中には気になってるけど気にしてるだけ、みたいなボドゲがいくつか存在します。ブラント夫妻の手掛けた「村の人生」はまさのその筆頭みたいなボドゲでした。評判は良い、テーマも好き。ただソロプレイが出来ないって点においてのみで…

【ボドゲニュース】なにやら可愛いテンデイズ夏の新作やらスヒィさん新作やらに混じってエイジオブアトランティス再販情報など。

ども。コモノです。 今日は新作情報といっても発売予定の情報を集めておくのでございます。もう忘れちゃうんですよね....(健忘) 1月も怒涛の忙しさであっという間に終わってるわけですが、このまま春に向かって暇になる予定は全くないという地獄。あとは期…

【ボドゲニュース】ほぼ1ヶ月ニュースを追わないとこんなにも欲しいボドゲがたまるという事実に驚愕している冬。〈2023年1月版vol.2〉

ども。コモノです。 久しぶりにブログ更新したおかげと言いますか、少し興が乗っている感じがあるといいますか、こういう時にこそ流れを掴むべくブログ更新を継続せよ!と心の中で誰かが囁く1月末。昨日の欲しいボドゲまとめにつづいて今日も直近で見逃せな…

【ボドゲニュース】寧ろニュースっていうか自分のための備忘録。1月発表のボドゲ新作・再販情報を2回に分けてまとめるよ!〈2023年1月版vol.1〉

ども。コモノです。 「アンタ誰?」ってなるかもしれない(なってる)皆々様、失礼します。ボドゲのブログをつらつら書き始めてはや7年くらい経ちますが、こんなにも時間が取れなくなったのは初めて!というくらいにボドゲ触れんかった2023年。お正月に少し…

【ボドゲニュース】あけましておめでたい。新年からポンジスキームとかヒートとか、目を離しちゃイカんタイトルがっ!2023年もヤバいぞ!

ども。コモノです。 あけましておめでとうございます。今年もぼっちのホビーBlogをよろしくお願いします。新年仕事始めてみたら普通に忙しく、あれよあれよともう5日。一年の最初の記事はボドゲの紹介にしたかったな...と思いながらこのまま行くといつ書くの…

【ボドゲ新製品ニュース】ホヌゲームズからChai deluxe editionが年内発売に!そして2023年、まさかのSFホラー「A.D.E.L.E.」が来るぞっ!

ども。コモノです。 仕事が終わらないのでツイッタランドに逃避行していましたらば、ホヌゲームズの広報であるmikineさんからこんなツイートをいただきました。 コモノックスさん今日たくさん発表あるんでもしよければチェックしておいてください。 — mikine…

【注目】アグリコラ15周年記念BOXが出るっ!ついこのあいだ泥沼拡張をポチったばかりだったのに、出るっ!(爆悩)

ども。コモノです。 今年のエッセンで並んでたのは知っていたアグリコラ15周年記念のBIGBOX、日本語版で出るそうです。まさかの2022年最後に滑り込んできた大型タイトル、ポチるのポチらないのと悩ましい限りなわけなのでどんな内容なのかを掘り下げてみたい…

【ボドゲ新作ニュース】2023年。あのカヴェルナが魔物たちとともに帰ってくる!拡張「狂乱の魔物たち」&ウィングスパン新拡張など新年も賑やかですよ!

ども。コモノです。 昨日新作ニュース!とか勢いよく記事書いたそばから欲しいものが増える年末。2023年も最初から飛ばしてくよねぇ....と、浮かれる気分とともに財布の心配をしなければならなくなりました。だってどれも欲しいじゃない。。。 まだ具体的な…

【ボドゲニュース】年末に差し掛かったけれども止まらぬボドゲニュース。マイベストにも挙げたコンコルディア・ソリタリアも出るよ!

ども。コモノです。 この時期はご家族やご自身へのプレゼントにボドゲを探されている方も多い事でございましょう。かくいう我が家も子供とカミさんにプレゼントを用意し、あとは年末の物入りに紛れさせて自分用のボドゲを....といろいろ入念な計画を立ててい…

【2022年買い残し&欲しいぞボドゲリスト】イーオンズ・エンド:レガシーが2023年1月に来る。やばい…来る。ポチり初めのボドゲとなるかっ!いやでもまだでも2022年は終わらない・・・

ども。コモノです。 先日アークライトからイーオンズ・エンド:レガシー完全日本語版の発売アナウンスがありました。2023年1月19日発売と... 通常であれば「うひゃー!ポチるぅぅ!」となっているところなんですが(いや普通に心の中ではなってる)今年は非…

【見逃しボドゲミニニュース】カタパルトキングダムが出ている....だ、と!油断ならない年末の新製品。見逃してたタイトルをサラッと!

ども、コモノです。 年末の最後くらいは華々しく散ってやるぜ!という意気込みで連続更新を始めましたが柄にもなくワールドカップ見ちゃったので早くもめげそうです。眠いよ... 仕事はまったく落ち着く様子もないのでもう諦めムードですが、なんとか折り合い…

【ボドゲニュース】オルレアンのアレが出るっ!ボードゲーマーのクリスマスプレゼントに合わせてきたEngames新作2タイトルがどちらも強烈に誘惑してくる件。

ども。コモノです。 今年はそもそも遊ぶお時間が取れなくて新作ボドゲも出る!出る!って言ってなかなかポチれぬ日々が続いておりますが、年末最後にEngames新作でございます。いやん、ちょっとどうしましょう..... ジャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ラ…

【2023年ケンビル新作情報】気が付いたらケンライブが終わってたのだが....ケンビルさん、来年もヤバい。ずらっと並んだ2023年新作から気になったタイトルをピックアップ!

ども。コモノです。 昨晩はメッシーナ1347をイソイソと卓上に並べてルールを読んでたのですが、どうやらその間にケンビル新作発表があったらしいと。もうそんな情報すらキャッチアップできていないくらいにボドゲの世界線からズレて生きていることに若干しょ…

【ニュース】年末に向けて欲しいボドゲが途切れず!そして地味に地味に復活の準備をポチポチとする夜。

ども。コモノです。 かなり地味にブログ更新しております。って言うか、テーブルに広げてみたものの疲れ果ててプレイまで至っていないネメシス:ロックダウンが辛い.... やはりボドゲを嗜むには心と体力の余裕が必要になってきてしまった今日この頃、相変わ…

【ニュース】諸君!まだ懐には温もり(残金)が残っているか?!リフトフォース・パーラ・Draft Horse など小粋なボドゲがでるでござるよ。

ども。コモノです。 先月のパラッパッパー的なタスク(なにそれ)はひとまず落ち着きを見せているものの、相変わらずゆっくりできるかって言われるとそうでもない11月でございます。今年はもう諦めるしかないのか.....と半ばヤケ酒を煽りたくなる気分ですが…

【新作ボドゲニュース】コーヒートレーダーズ!ウェルカムトゥザムーン!そしてオース!やはりきました秋冬のラッシュ。。。どうする?

ども。コモノです。 昨日、宝石の煌きデュエール!とかニュース記事かいてほくほくしてた直後、何お前1タイトルくらいで浮かれてんだよい?っていうくらいのタイミングで各社からボドゲのリリースラッシュです。順に見てくよ。ああ、もちろん全部は買えん! …

【ニュース】宝石の煌き:デュエルが早くも日本語版でるよ!年末にかけて見逃せないボドゲ新製品、まだきっと何かある....

ども。コモノです。 たぶん少し復活できたかもしれないフラグ立ちましたっ!ブログを始めてからずっと連続で参加できていたゲムマ、初のお見送りとなった2022年秋。いやなんつーかちょっとこれまでのブログ運営も振り返っちゃったりとかして、冷静に今後どう…

続々【欲しいモノ】あぁ間もなくゲムマでございます。しかしダークホース的なクラファンがゲムマ予算を削りにっ!死角のない新作ボドゲの包囲線、緊急支出待ったなしか。。。

ども。コモノです。 ゲムマまとめも中途半端ですが、新作ニュースというか欲しいボドゲまとめをつらつら書いておりまする。いやTwitter話題早ぇぇぇぇ www.comonox.com 通常の新作ボドゲもヤバいタイトル目白押しですが、今年はそこに加えてクラウドファンデ…

続【欲しいモノ】終わらぬ仕事、次々現れる秋の新作ボドゲ。ザクザク削られている音を奏でているのは体力なの?財布なの? あ、僕.....生き残る事ができるのですか?(毎年言ってる)

ども。コモノです。 昨日に引き続き今日も欲しいモノまとめです。だってボドゲ欲しいもの。 vol.1はコチラ 今年のゲムマはかなり気になるボドゲがあってまとめきれていないのですが、それに加えて大手パブリッシャーからも魅力的な新作ボドゲがリリースされ…

【欲しいモノ】見逃しまくった10月から11月発売の欲しいボドゲあげてくムーヴ!とりあえずあげとく!残りは明日だ。

ども。コモノです。 気がつけばもう10月も後半です。ってかゲムマまであと1週間らしいですわよ。どうしましょ。。。まとめも中途半端なのではありますが、いま下調べが必要な記事を書く時間をマジ取れない状況なので....ゲムマ新作トリテまとめとか準備の途…

【ボドゲ新作】暗黒面に暗黒面に暗黒面に暗黒面....堕ちないっ!スター・ウォーズ / クローン・ウォーズがパンデミックのシステムで!そして隠れたお気に入り「上洛」も豪華コマverがキタっ!

ども。コモノです。 コモノですがダークサイドに落ちたらジェダイに勝てるかもしれません。堕ちる魅力とは、それはすなわち不徳の魅力でございます。が、ゲームはダークサイドバンザイではありません。純粋にドロイド軍を退ける戦いを堪能できる「スター・ウ…

【ボドゲまとめ】シュピール22プレビュー:もう今週末なんですよシュピール.....早いね? やはりあるある気になるボドゲ、日本語版でろでろでろでろってタイトル集めました・∀・)!〈Spiel’2022:気になるボドゲリスト〉vol.2

ども。コモノです。 今日はドイツで開かれるアナログゲームの祭典、シュピール22のプレビューから個人的嗜好に偏って気になる新作ボドゲをピックアップするvol.2をお届けいたします。 vol.1はコチラ www.comonox.com シュピールは会期中に出口調査でスカウト…

【ボドゲまとめ】シュピール22プレビュー:遊ぶ暇が少ないと嘆く日々ですがやはり気になっちゃうエッセンシュピール。遅ればせながらも今年もピックアップやりますよっと(`・ω・´)フンス!〈Spiel’2022:気になるボドゲリスト〉vol.1

ども。コモノです。 すでにTwitter界隈ではゲムマゲムマと賑わいを見せておりますが、毎年この時期はその前にシュピールがあるんです。そう、ドイツのエッセンで開かれる世界的なアナログゲームの展示会ですわね。ボドゲ好きなら気になるこのイベント、今年…

【ニュース】ホビージャパンの9月末は名作の新しい拡張2つ!無人島に持ってくボドゲを選べと言われたら候補にあがる筆頭。アグリコラもドミニオンももう一生遊べるじゃん?

ども、コモノです。 ボドゲの新作情報見つけては疲れた心の癒しにしてる毎日です。ゲムマもエッセンももうすぐそこなのに、毎回書いてるピックアップすらできていない今年、ぼっちのホビーBlogってなんなの終わるの...と皆さんも思われているかもしれません…

【ボドゲニュース】あぁ気になる、気になるよ!望めば望むほどに遠い9月のボドゲ新作。まずはどなたか、アタシに時間を時間をください.....

ども。コモノです。 ブログ更新が滞り気味なのは申し訳ございません。ぶっちゃけ忙しいのです。「うっきゃー!!」とか「ふぉぉぉ....」とか言う暇もなく、なぜか1週間が光の速さで過ぎ去っていく9月末。ホント自分がニュータイプだったらよかったのに。 そ…

【ボドゲ新作ニュース】波路に甲虫相撲。そうか、日本か、日本なのか。此度はいずれも日の本の国がテーマとなったボドゲ2作デマス!

ども。コモノです。 ボドゲ新作オオイネー。フトコロタイヘンダネー。 とぼやきすら出てくるくらいに新作ラッシュがとまりませんが、これはとても幸せなことでもありますね。遊ぶボドゲに困らない状況というのは、以前を考えると夢のような状況のようです。そこまで昔のことは…