ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいボドゲブログ。

ボードゲームの記事一覧

ボードゲーム・カードゲームのご紹介。コンポーネントや簡単なルール説明を中心に紹介しています。

【海外ボドゲニュース】鳥から今度は魚に!フィンスパン(Finspan)に深海魚が出てくるかどうか気になって仕方がない週末。おニュー(死語)のカタン6th Editionも気になる夜。

ども。コモノです。 海外から新作ボドゲの情報がちらほら英語で流れてきても、最近は概要を把握するだけならさらっとアバウトな翻訳が手元でできるありがたみを感じずにはいられません。 今週はウイングスパンが魚になるとかならないとか、カタン6thエディシ…

ヘキセンタフル(heXentafl )【ボードゲーム】|ヴァイキングチェス「ネファタフル」がモダンに復活っ!六角形グリッドの攻防は、王を守護し脱出させるか、それとも捕らえるか。リーダーの資質が問われるアブストラクトストラテジー。

ども。コモノです。 年始にどうにも我慢できなくなって購入したKanare_Abstractさんの新シリーズですがトライクは思っていた以上に面白くて我が家でも次女がどうやら気に入ってくれた様子。 そして今日はトライクと一緒にポチっていたヘキセンタフルのご紹介…

【ボドゲ新作・再販ニュース】ナヴォリアを探索して新大陸を開拓する「ナヴォリアの開拓者たち」の予約開始!2vs2の凄絶なエリアマジョリティ「ラ・ファミリア」の予約も始まったよ!

ども。コモノです。 年明け1週間がすぎ、もはやすっかり通常運転に戻りつつあります。年末年始の9連休がどこか遠い昔のように感じているのは正しい社会人だからでありますな!いつまでも終わった連休を悲しむよりも、今後出てくる新作ボドゲのために働かざる…

【ボドゲセール情報】1月最初の3連休、駿河屋セールは新旧織り交ぜた中古ボドゲがセール対象に。さらにボドゲが買取UPキャンペーンの対象になっとりますよ!〈2025/1/11〉

ども。コモノです。 今週末のボドゲ関連セール情報&アマゾンピックアップのお時間です。さらに今週は駿河屋でボドゲの買取アップキャンペーンの実施中。棚の整理整頓をしろ、という天のお告げに違いありませんが、減る数より増える数が多いというのがボドゲ…

トライク(TRIKE)【ボードゲーム】|クールな雰囲気が漂うKanare_Abstract(カナレ_アブストラクト)のニューレーベル。トライアングルの中にミニマルな駆け引きが潜むトライクはアブストラクトビギナーにも優しい・・・はず。

ども。コモノです。 年末にチラッとエックスのタイムラインで見かけてから心から離れなくなっていたボードゲームを今年のポチり初めにポチっとしてやりました。ボドゲはソロプレイばかりなのにアブストラクトゲーム?という疑問はごもっともですが、たまに1…

オバケだぞ〜 日本語版(ガイスタートレッペ)【ボドゲ紹介】|4歳から遊べる!2004年ドイツ年間ゲーム大賞キッズ部門受賞作は、ボードゲームのブログを書き始めるきっかけになった大切なタイトルでした。

ども。コモノです。 今日はメビウスゲームズから2025年2月に日本語版が発売されることになった「オバケだぞ〜」(独版タイトル:ガイスタートレッペ)のご紹介です。何を隠そうこのガイスタートレッペは我が家で初めて購入した記念すべきボードゲームなので…

【ボドゲニュース】2024ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門の推薦リストタイトル「ボタニクス」が日本語版で。そしてそして、あの名作キッズゲームがまさかの日本語版でっ!

ども。コモノです。 ちらりちらりと誘惑される2025年の新作ニュースがポツポツ流れてくるようになってきた早春。年は明け仕事も始まったものの、まだまだこれからが寒さ本番なので外出たく無い病が全開です。早く春にならないかねぇ...と皆がコタツでボヤく…

【ボドゲニュース】すごろくやから「魔法の国のドラゴン」が出るよ!子供たちが好きそうなお話が今度はパズルに!そしてサニーバードからダニエル・ニューマンの新作トリテが2つも...

ども。コモノです。 年末年始、子供たち(主に次女)と遊ぶ機会が多かったせいか、例年よりも軽めのゲームに心惹かれる2025年の年始。エックスのタイムラインを眺めるルーティンも戻りつつありますが、すごろくやからこれまた気になるタイトルが出ちゃう様子…

【ボドゲ新作情報】気になる...年末からずっと気になってるKanare_Abstractのゲームが、気になってしまっている。突如盛り上がっているアブストラクトゲームへの興味はなんだろね?

ども。コモノです。 年末からずっと気になっているボードゲームがあります。それはKanare_Abstractさんというパブリッシャーから出ているアブストラクトゲームのシリーズ。 ぼっちのホビーBlogはアブストラクトゲームの対極にあるようなブログですしテーマ性…

【週末ボドゲ宵っ張り】年末年始の連休が終わっちゃうのだが、ボドゲのポチり初めが済んでない...と、明日から仕事なのにダラダラ悩む年初め。〈2025/1/6〉

ども。コモノです。 お正月休みは今日まで、という方も多いでしょうか?コモノも久しぶりに9連休とかもう仕事人として復帰は困難なのではないだろうかというくらいに長かった今年の年末年始休み。もう終わっちゃうんですよねぇ。。ようやくボドゲの箱を開い…

ハギス(HAGGIS)日本語版【ボードゲーム】|ここはベッドして勝ちを狙うべきか(ΦωΦ)..?パーティ系かと思いきや実は戦略的なプレイが楽しい、じっくり系ゴーアウトゲームが美麗なカードで登場!

ども。コモノです。 今日は年末に勢いでポチってしまったハギスのご紹介です!なんとなく見た目が好き&大富豪系みたいだしきっと楽しめる、くらいの感じでポチりましたが、、、思ってたよりずっと面白かった!(すみません) 大富豪系と聞いて「うきゃー!」…

【ボドゲニュース】待望の蒸気の時代DX版拡張マップvol.4やアクリルタイルが1/6の夜から販売始まるよっ!ふるりん本舗のサイトを前に、正座して考え込む2025年の1月。

ども。コモノです。 年も明け、三ヶ日も終わり、月曜から仕事が始まっちゃうよねぇ...と若干テンションがアレな週末でございます。アレです、別に落ちてるとかそういうんじゃないからね? とはいえ今年のボドゲポチり初めのアイテムをどうしたもんかと悩んで…

【ボドゲセール情報】駿河屋は初売りに続いてNEW YEAR SALEを今週末も開催。もうお正月休みが終わっちゃうからボドゲのポチり初めタイトル決めないとイケナイ...(気のせい)〈2025/1/4〉

ども。コモノです。 お正月気分も徐々に抜け始めた頃かと思いますが、ボドゲのポチり初めはもうお済みかな?実はまだどのタイトルをポチるのか決めかねていて、どうしたもんかねぇ....とあちこちのサイトをフラフラしている三が日でした。初売りセールが終わ…

アンマッチド:アドベンチャー テイルズ・トゥ・アメイズ( Unmatched Adventures: Tales to Amaze)【ボードゲーム】|僕らのヒーローアドベンチャーがキタっ!パルプ・マガジンのようなサブカル感あふれる冒険が、今宵の卓上で!

ども。コモノです。 2025年最初にご紹介するのは年末に何かにほだされるかの様にポチってしまったアンマッチド:アドベンチャー テイルズ・トゥ・アメイズでございます!古今東西のヒーローたちが協力して脅威に立ち向かっていくバトルゲーム。 2024秋ゲムマ…

【2025年初売!ボドゲセール情報】みなさま新年のボードゲームポチり初めはもうお済みかな?新作も旧作も、今年最初のボドゲ選びがはかどる新春セールやってます〈2025/1/2〉

ども。コモノです。 三ヶ日はゆっくり自宅で過ごすという方、ボドゲのポチり初めはもうお済みかな? 店頭初売りやボドゲ福袋と誘惑甚だしいですが、新年にあわせてネットのセールも各所で開催中でございます。だらだらと怠惰にネットの販売情報を眺めつつ、…

【謹賀新年】寝正月と決めていた新年。だのにボドゲの初売り・店頭で買える福袋情報が心をゆさぶる2025年。今年もこんな感じでよろしくお願い申し上げます。

2025年新春!店頭で買えるボードゲーム福袋情報などをまとめました。

【2024年:年末ボドゲ懺悔会】積みゲーという名の罪を振り返る令和6年。今年も熟成を重ねる棚の大箱たちを眺めながら、師走が暮れていきます。

ども。コモノです。 令和6年が明日、終わろうとしております。今年も楽しいボドゲいっぱいあったな!というウキウキした気持ちで満たされているこの時期、若干の後ろめたさと言いますか暗い影のようなものと言いますか。。。ボードゲームが大好きで、結果的…

〈マイセレクション|2024年下半期〉ブログは勢いに任せて駆け抜けた下半期。でもボドゲエキスがまだまだ足りぬっ!ってなった令和6年締めのボードゲームセレクションでございます。

ついにもう年の瀬、2024年下半期のマイセレクションの時期になりました。ソロプレイ中心のぼっちのホビーBlogが「誰かと遊びたいんよなぁ...」欲も加味し上下に分けて選出するマイセレクションは年2回、半年を振り返ってまとめおりますが、ボドゲ遊ぶ数が減…

【週末ボドゲセール情報】2024年も残すところあとわずか。旧作も新作も、中古もつぶさにチェックするとあれよあれよと欲しいボドゲが増える現象ありますよな?〈2024/12/28〉

ども。コモノです。 もう年末イベントも一通り落ち着き、ゆるやかに大晦日に移っていっている週末。新年に向けた準備のためかセールなどなども落ち着いていて先週までの賑やかさはすこしばかりなりを潜めている感じします。こういう週末は疲れを癒しつつ来年…

【2024年:心残りのボドゲリスト】2024年記憶に残ったまま手に取れなかったボドゲたち。ポチれなかった、遊べなかった。未練たっぷりのボードゲーム25選

ども。コモノです。 諦めたわけではないのです。 きっとボドゲ好きになった人にはそんな風におもうボドゲがこの時期脳裏を掠めるはず。 いや一年振り返ったら結構今年は買い逃したっていうか我慢したっていうか、気力も財力も足りなくて手に取れなかったボド…

【ボドゲミニニュース】シヴォリューション 日本語版がキタっ!!年内最後に飛び込んできたエッセン注目作の発売情報。シュテファン・フェルトの新作が1月に出るよ!

ども。コモノです。 みなさまもそろそろ仕事納めの時期かな?年末遊ぶボドゲをどれにしようかモヤモヤすながらも、流石にもう新作情報も最後かしら?もうないかしら?とちょっとドキドキしていたら最後の最後にでかいタイトルの発売情報が流れてきました。エ…

【ボドゲコラム】子供と遊ぶボドゲって結局何か1番いいんだろう?我が家で今年遊んだボードゲームを振り返って改めて考えてみた。〈2024年版おすすめリストあり〉

ども。コモノです。 我が家には2名の子供(長女・次女)がおりまして、それぞれ年齢的なアレはあるものの今の所スクスクと育っております。そんな子供たちとたまにボドゲに興じることが我が家でもあるわけですが毎回悩むんだよね。。 子供たちはどのボドゲで…

【ボドゲ新作情報】すごろくや(SUPPE)でカタンエネルギーの抽選販売が1/4から受付開始!ドミニオン:陰謀も再販されるし、年始もボーッとできない情報あれこれ。

ども。コモノです。 まだまだ次女にクリスマスプレゼントにボドゲが欲しい!と言わせられないクリスマスデイです。サンタ業務も一旦終了したのでもう年末年始のボドゲのこと考えちゃうなー!とか調子に乗ってたらカタンエネルギーの抽選販売の情報がありまし…

【ボドゲ新作情報】マインドスペースの予約が始まりました。そしていつの間にかTrough the DesertのAllplay版も販売始まっていました。本当に欲しくなるボドゲが止まらない年の瀬のニュースです。

ども。コモノです。 忙しくなっているのもあってか、重ゲーがちょっとしんどい気分になってる師走。でもこの前ポチっちゃったのは結構重いゲームが多くて、うーん、、気分的にちょっとなぁ...となっちゃってるところに今日全くノーチェックだった新作情報が…

【週末ボドゲ宵っ張り】忙しい...遊ぶ暇ない....でももうクリスマスだし年末だしケーキとかお餅とか用意する時期なんだけどまとめてポチったボドゲが昨日届きました。〈2024/12/23〉

ども。コモノです。 今週はプライベートでも色々ありまして、色々あったせいでボドゲがあまり触れなかったんですよね。ただ「キャットと塔」については机に出しっぱなしで10階突破でウキウキしたままそのまま10階の塔がテーブルに置かれたままになってます。…

【ボドゲミニニュース】競りゲームの名作「モダンアート」が再販されるよ!しかもちょっとお安くなって2025年1月に出るみたい。ふと7年前のあのガチ部の思い出が蘇る夜。

ども。コモノです。 今日はチョイっと短めの新作情報です。新作というか、名作の再販情報になりますが、あの競りゲームの名作「モダンアート」がお求めやすくなって再販されるとニューゲームズオーダーから発表されました。モダンアート、楽しいのですよ?競…

【週末ボドゲセール情報】いつのまにかクリスマス直前!今週末もボドゲが欲しいみなさま、ちょっとでもお得に年末年始のお供ボドゲを探しましょう。〈2024/12/21〉

ども。コモノです。 もうクリスマス直前でございますな!サンタ業務に勤しむだけでなく、自分へのクリスマスプレゼントを物色したくなる今日この頃。寂しいお財布から年末年始のお供となるボドゲを少しでもお得にゲットするため、今週もボドゲのお買い得情報…

【ボドゲ新作ニュース】Beyond the Horizon英語版、2025年の日本語版リリースを待つか先に遊ぶか超迷うじゃん....その他、ボドゲ新作&再販情報ですよ。

ども。コモノです。 もうクリスマスの準備とかあれとかこれとかバッタバタしながら仕事もバッタバタしている12月後半です。新作予約はもうあれかな、来年かな?なーんて少し落ち着くかしらと思っていた方、まだあるみたいです。。。来年日本語版が確かアーク…

キャットと塔【ボードゲーム】|パーティゲームと侮るなかれ。この塔の上に、あの先にトトを届けてあげたい!この冬、ソロで挑むバランスゲームに全ぼっちが泣く(はず)。

ども。コモノです。 今日は年末年始で子供達と遊んだら楽しそうだな!と思ってポチっておいた「キャットと塔」のご紹介です。キャットと塔は「バベル」でお馴染みのたきざわまさかずさん(こぐま工房)が手がけた絶妙なバランスゲーム。いやいやいや、言うて…

【ボドゲカフェ年末年始情報】今年の年末年始はどこで遊ぶ?年末年始もガッツリ営業しているボドゲカフェ&ショップ営業情報をピックアップ〈2024-2025年版〉

ども。コモノです。 もうそろそろ年末年始の予定を考え始めるころでございますな!とはいえ相変わらず全く先の読めない師走を過ごしているので自宅ですらボドゲ遊べるんか我....みたくなっております。ぼっちのホビーBlogをお読みに来ていただいている皆様も…