ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいボドゲブログ。

ボードゲームの記事一覧

【ボドゲセール情報】ちょっと軽めよりのボドゲに目移りしているのは新作を追うのに疲れてるからなのか、それともエッセンに続くビッグウェーブに心が準備を始めたから?なのか?〈2025/10/25〉

ども。コモノです。 週末もパタパタ慌ただしく夜遅くになっちゃいましたが週末のセール情報をつらつら眺めております。ちょうどエッセンのスカウトアクションの情報が流れてきて「どのタイトルが....」なんてやってる隙にセール情報を見てると今では旧作とな…

【ボドゲ新作情報】ちらちらエッセンのポストに隠れて新作ボドゲとか再入荷とか攻めてくる。「白鷺城/ホワイト・キャッスル 対決」とか攻めてくる。

ども。コモノです。 エッセンです!という羨ましさしか感じないポストがタイムラインを席巻しております。ええですなぁ。。エッセン。まぁ英語とか一切喋れないので行ったところで何もできなさそうなので楽しげなタイムラインを眺めて我慢しとく訳ですが。そ…

【ゲムマまとめ】いつのまにかゲムマ秋の香り漂う時期にっ!秋冷の頃にテンション上がるゲムマピックアップ始めまする〈気になるボドゲ・ゲームマーケット2025秋〉vol.1

ども。コモノです。 あれこれ我慢した自覚がある2025年。1度あることは2度ある、2度あることは3度あるんじゃなかろうかという一抹の不安を覚えているゲムマ直前の10月です。ってかゲムマが11月ラストだって気がついたのがほんとに昨日とかのお話。これは色々…

【ボドゲニュース】Death May DieのIPがAsmodeeに?!禁断の深域の扉は果たして開かれるのだろうか....カルカソンヌ拡張セット新版3種の予約も始まる混乱の週明け。

ども。コモノです。 ぽろぽろと気になるボドゲ新製品の情報やニュースが過ぎ去っていくのを横目で眺めながら、秋の移り変わりの速さにしみじみと感じ入りますな!デジタルにも季節感を....なんて訳のわからないことを妄想し始めるくらいには混乱しながら始ま…

【週末ボドゲ宵っ張り】なかなかなかなかボドゲが....遊べてないっ!....でもボドゲ遊びたいんじゃ!という欲望はとても静かにゆらゆらと熱を帯びている秋の夜。〈2025/10/20〉

ども。コモノです。 1週とばして久しぶりの週末ボドゲ宵っ張り。実はそんなにボドゲできてないんですよなー。。。ボドゲの新製品やエッセンの情報をチラチラ眺めつつ1週間が終わっちゃいました。少し自分の時間をうまく使えていない感じがもどかしい、そんな…

【ボドゲセール情報】秋めいてきた週末の深夜でございますが、ひっそりボドゲセールを眺めてムフムフしております。あ、もちろん、ひっそりとです。〈2025/10/18〉

ども。コモノです。 先週は体調もあまり良くなくてお休みしてしまった週末セール情報、今週はやりますよ!エッセンも間近でボドゲ欲は徐々に盛り上がっておりますが、心と時間の余裕は相変わらず不足気味なので少しでもセール情報からボドゲ成分を吸収してや…

【ボドゲ新作情報】秋めいてきた10月中旬。秋といえば食欲。そしてキノコ。ってことで「フンギ」の日本語版も出るんだな!

ども。コモノです。 相変わらず忙すぃ....まあ忙しいのは良きこととなんとなく心を騙しながら毎日過ごしておりますがボドゲもちょびちょび触りたいわけです。深夜にちょこちょこ触ってたボタンズ&バグズで少し心が癒されておりますが、気がつけばもうエッセ…

グルームヘイヴン:ボタンズ&バグズ【ボードゲーム】|ソロで行くボタンズ&バグズの冒険。これは小さいけども確かにグルームヘイヴンの世界でございますな!

ども。コモノです。 今日はソロ専用ボドゲのご紹介です。その名を「グルームヘイヴン:ボタンズ&バグズ」と言います。そうです、アレです。 グルームヘイヴンといえば長らくBGGのランキングトップに鎮座していたRPGボドゲの最高峰。その続編がフロストヘイヴ…

【ボドゲニュース】数寄ゲームズから「Brick & Mortar」なる気になるタイトルが出るらしい.....ナショエコの一般予約開始などボドゲ新作の情報が....

ども。コモノです。 ちょっと更新頻度が落ちている10月でございますが、生きております。先週は体調爆発で週末はベッドの上。そしてお仕事も割と忙しいので時間がとれず、気がつくとボドゲの情報が飛ぶように過ぎていってしまいます。遊ぶ時間はとれずとも、…

【ボドゲ新作&週末セール情報】ゴジラがクトゥルフ様と対峙するのね?週末に浮かれるボドゲ関連ニュースまとめ

ども。コモノです。 ちょっと体力的にチーン.....ってなっております今週末。恒例となったセール情報をまとめる気力もあまりなく届いてるナショエコとかクランズオブカレドニアの拡張を開ける気力もなく、今週末はちょっとゆっくり休もうかなと。それでも気…

【Gamefound】誘惑とは、された方が悪いのか、する方が悪いのか。それは永遠に答えが出ないようで出るようなGamefoundのボドゲって気になるじゃない?〈気になるGamefoundピックアップ2025年10月前編〉

ども。コモノです。 Kickだけで終わるわけないんです。海外ボドゲがエッセンで賑やかになるこの時期、楽しそうなボドゲは目白押しなのです。見ちゃいけないとわかっていてもですな、、見ちゃいますな?覗いちゃいけないって解っているのに、覗いちゃうんです…

【Kickstarter】バラージに更に拡張がキタっ!ってことは日本語版でるかな?コンテナの新版も登場してるじゃないかい。。。〈気になるKickstarterピックアップ2025年10月前編〉

ども。コモノです。 もう10月!とか言ってたらすっかりKickのピックアップを忘れていたというよろしくない状況でございました。反省。って慌てて見たら結構楽しそうなのあるじゃない...SPIELも今月だし、海外ボドゲ気になる時期よね。月末にはスカウトアクシ…

【ボドゲニュース】ゾンビサイド2.0 日本語版の基本セットが待望の再販!メビウスゲームズからは美麗なイラストの「誠」も発売されるぞっ!

ども。コモノです。 週末はちょいと忙しくて宵っ張りも更新できませんでしたがボドゲはしたい。したいと思ってはいるんだよ。でも今年は頑張らなきゃならないこともありまして、どうにもボドゲ際優先にはできないのよねぇ...まぁそんな年もあっても仕方ない…

【ボドゲセール情報】さぁ、10月だ。エッセンとかゲムマとか気になるイベントの足音も近づいているので、年末月末に向けて買い逃しボドゲとかすっかりポチって整理しておきたいわね?〈2025/10/4〉

ども。コモノです。 ついに10月に入りました!色々ボドゲ界隈も新製品や楽しげな話題がポストで見かけるようになり、年末が楽しみやら怖いやら....年始からアレが欲しい、コレも欲しいと騒いでは我慢を繰り返した2025年。例年、この10月から年末までが1番誘…

【ボドゲ新作&再販情報】BrainBrainGamesさんのLOOPがっ!そしてinkとな?ん。。。世界の七不思議ダイスです?10月のボドゲも熱いなっ!

ども。コモノです。 ボドゲは遊ぶ暇がとれておりませぬ。これは致し方ない。しかしボドゲは発売されるのです。遊ぶ時間がなくても、発売されていくのです....なので欲しくなるとです。この大いなる精神的矛盾についての解は未だ手にしておりません。あぁ、人…

【ボドゲまとめ】エッセン熱、突如復活。まだ気になるボドゲは増えている。諸君、増えているのだよ....〈Spiel’2025:気になるボドゲリスト〉vol.6

ども。コモノです。 もう10月かー、、って振り返りして一つ思い出したことがあります。そう、SPIEL25です。気になる気になるとピックアップをしたためたのが7月末。なんと2ヶ月も忘れていたその熱を封印していたのを思い出しちゃいました。だって登録ボドゲ…

【ボドゲミニニュース】「リミット」9月のラストに飛び込んできたのは初見のボドゲですが....なにこれかなり気になるぞ?

ども。コモノです。 もう9月終わっちゃうねー。終わりだねー。夏も終わるねー。。。なんて悶々仕事してたわけですけども、そのまま9月も夏も終わる勢いだったのに気になるボドゲの情報が....まったくキャッチしてなかったボドゲですが何やら面白そうな香りが…

【週末ボドゲ宵っ張り】ボタンズ&バグズの小ささに驚きつつも、あまり遊べず終わってしまった9月の最終週。考え事する時間の効率化って、そのこと自体を考えるのやめることかな?とか考えてる。〈2025/9/29〉

ども。コモノです。 今週末はちょっと仕事の調べ物をしなくてはならくて、ボドゲほとんどさわれんかったんです。来週にはいよいよ10月も始まっちゃうし、ほんと今年はいろいろありすぎて1年が早いんです...早すぎだな?まだ来年のことを考えるには早いですけ…

【ボドゲセール情報】再販、新作、中古、どれを見ても物欲が刺激されまくっている9月末。遊ぶ時間が足りなくてもボドゲを買おうとするのはもはや人の業でありましょう。そうでしょう。〈2025/9/27〉

ども。コモノです。 週末になるとボドゲが余計に欲しくなる症状が続いております。積みゲー化しているボドゲを消化せねばとか思いつつ、今週も仕事の合間にセールをのぞいてるダメなオッサン化しておりますよ。エッセンも間近だし年末に向けた新製品もこれか…

【ボドゲ新作情報】フロマージュ日本語版が出ちゃうな!チーズ好きの皆様が避けては通れない密かな人気タイトル&レイルウェイブームのリメイク?が出るみたいだぞっ!

ども。コモノです。 フロマージュ 日本語版 レイルウェイブーム ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog 2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっ…

【ボドゲニュース】そろそろ月末!欲しいボドゲは、もうポチったか?Sweet Landsの予約販売情報、再販のアレコレやら僕らの物欲を刺激するボドゲ情報だぞ。

ども。コモノです。 もう月末....そうか、月末....そうなのね。。。となっている皆々様、今月も大変でした。大変でしたな。みてみなかったことにするスキル、カートに入れては削除することを繰り返すスキル。おおよそ生きている上であまり有用ではないボドゲ…

【Kickstarter】ちょっと涼しくなってきてウロウロしたくなる季節。脳内はすでに海外旅行とか羊とか宇宙とか暗き森とか過去のイタリアとか行ってる。〈気になるKickstarterピックアップ2029年9月後編〉

ども。コモノです。 もう9月も後半!っていうか終盤です。10月になったらきっと秋めいてきてちょっと涼しくなったりして外に出る億劫さも解消されている気がしますな!外にボドゲ遊びに行くのも良い時期だよなぁ。。と思いつつもなかなかそんな暇もとれそう…

【週末ボドゲ宵っ張り】欲しいボドゲがウワッと増えた感じある9月後半。遊ぶ時間取れないとかいつも言ってますが「ドラゴン・アカデミー」を無心でポチったことをここに懺悔いたします。〈2025/9/22〉

ども。コモノです。 今週末はボードゲーム大祭が時之栖で行われておりました。ちょっと遠いので行ったことはありませんが、なんとなく定着してきたコチラのイベントのニュースを見かけるとエッセンが近いのねぇ...なんて気分になります。気がつけば9月もそろ…

ノヴァ・エラ(Nova Era)【ボードゲーム】|文明の栄枯盛衰を肌で感じながら、指導者を迎え新しい時代を生き残っていく。あ、でもね?あ、ああ、ちょっとぉぉぉ...(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

ども。コモノです。 ちょいちょい折に触れてたりしますが、長年勤めた会社を6月末で退職し7月から新しい仕事に就いてふんすかふんすかしていた2025年の夏。今日ご紹介する「ノヴァ・エラ」はその時に送別品としていただいたボドゲでありました。文明発展系を…

【ボドゲセール情報】週末だ!ボドゲ眺めるだ!って毎週見てるとなんかボドゲの相場観みたなものが宿ります。これは良い事なのか、どうなのか。今週はAmazonの新品ボドゲが気になるぞ!〈2025/9/20〉

ども。コモノです。 週末になるとセール情報を漁るのが日課になりつつありますが、大体眺めて終わります。それもこれも遊ぶ時間がままならないからなのですけど、、、今年は仕方なさそうだな。それでもスポット的にポチポチしてしまうのはもはや習性。なんな…

【ボドゲ新作&再販情報】ワイアームスパン拡張「ドラゴン・アカデミー」の予約が始まったぞ!フッチカートやフィンスパンの再販も開始!

ども。コモノです。 大体「今月はもう使う予定決めてるから!」って時に限って反射的にポチる案件が発生するんですよ。発生しました。それはワイアームスパンの拡張「ドラゴンアカデミー」の予約が始まっちゃったんだよ!それはもう仕方ない...仕方ないじゃ…

【ボドゲニュース】ついにガーデン三部作のKickstarterプロジェクトが始まりました!アドオンではオスティアやスイーツランドも用意されているぞい。

ども。コモノです。 うちばこやさんのガーデン三部作のKickstarterプロジェクトが始まりましたな! kck.st おはようございます昨日から実施中のガーデン三部作のkickstarterについて、現在、1597バッカーさんに支援いただいており、29万ドル以上が集まってい…

【ボドゲニュース】ギャラクティック・クルーズ 日本語版クラウドファンディング開始!宇宙旅行はすぐそこまで来ている。。そしてボタンズ&バグズを狙っている人は、マジ急げっ!

ども。コモノです。 いよいよギャラクティック・クルーズ日本語版のクラウドファンディングが始まりました!新しい拡張を加えた豪華セットから、基本セットのみでも入手可能などニーズにあったプレッジが用意されております。完全予定外のボドゲではあるんだ…

【週末ボドゲ宵っ張り】ノヴァ・エラに触りながら何故だかインペリアル・セトラーズとかダイスシティを思い出した3連休最後の夜。〈2025/9/16〉

ども。コモノです。 3連休が終わりました。相変わらずうまく時間が使えていない感じがあって、ボドゲも仕事の勉強もなんか中途半端な感じでございます。そろそろクランズ・オブ・カレドニアの拡張が届くんじゃないか説もあるし、明日にはガーデン三部作のク…

【Gamefound】海外のボドゲ、英語読めんのになんで毎回気になっちゃうのか。改めてGamefoundは危険だなって思ってる9月中旬でございます。〈気になるGamefoundピックアップ2025年9月〉

ども。コモノです。 もう9月も中旬じゃん!ゆっくりボドゲを嗜む時間が取れなさすぎてセールとか眺めて悶々しておりますけども、Gamefound覗いたらさらに悶々としております。。。英語版を入手してゆっくりルールを翻訳しながら遊ぶという、あの優雅な時間は…