2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ども。コモノです。 もう9月終わっちゃいますよ!ただひたすらに慌しかった9月。でもそこそこ新作も遊ぶ機会が持てたしボドゲ成分は少ないながらも枯渇していた春頃に比べるとかなり復活中ですな。ここからエッセン、ゲムマとイベントも目白押しなのでボドゲ…
ども。コモノです。 ラセルダ新作「Speakeasy(スピークイージー)」のKickstarterプロジェクトが先日から始まってますな!来月始めのKickピックアップで取り上げれば良っかなー!くらいの軽い気持ちでいたのは、「日本語版、出ないんでしょう?」という思い…
ども。コモノです。 どうやら忙しいですが、現実逃避のためにボドゲ情報を漁ることが日課になりつつあります。ワイアームスパンの予約もうっかりしちゃったしな...これはどこかの店頭予約かしらね。(行けたら) 10月になろうという週末、先日ご紹介したスノ…
ども。コモノです。 もうすぐドイツでシュピールエッセン2024が開幕となり、いよいよ年末に向けてボドゲ界隈が賑やかになってくる頃です。いつも眺めているXのタイムラインも新作の話題やこれから出版の計画がなされている期待作の話題など、眺めているだけ…
ども。コモノです。 今日は9月後半の気になるKickプロジェクトピックアップです。海外のパブリッシャーもこのタイミングはエッセンの準備で忙しそうですが、9月後半はちょっと粒揃いなタイトルがありました。海外タイトルは必ずしも国内流通してくれるかはわ…
ども。コモノです。 連日欲しいボドゲが増え続けてどうにも困っているみなさんに、さらにきっと欲しくなるボドゲの発売アナウンスがありました。そう、ドラゴン好きなら目を逸らすことができなさそうなワイアームスパン日本語版。そうです、ドラゴンですよ・…
ども。コモノです。 最近Kickstarterと並んで気になるタイトルが増えまくっているGamefoundです。サイトの使い勝手はなんならGamefoundのほうが使いやすいまであるので、海外ボドゲが気になる時はどうしてもみちゃうんですが、見ると増えるんですよねぇ...ゲ…
ども。コモノです。 スノープランナーの新しい拡張「NEW SEASON」のKicstarterプロジェクトの開始時期が迫ってまいりました! 前回に引き続き14gamesさんからサンプルのご提供を受けちゃいましたので、喜び勇んで紹介しちゃおうという魂胆です。ウィンターホ…
ども。コモノです。 気がつけばシュピール24まであとわずかですな!調子に乗って早い時期から始めたピックアップも7回目になっちゃいましたが色々気になるのあったな。。。見逃してるのも多そうですし、国内パブリッシャーはまた色々出してくれるとは思いま…
ども。コモノです。 やっぱり忙しくなって来ちゃった9月後半。ゲムマ秋の情報を集めてみようと探し出しても思うように収集できず、はてどうしたもんか....とウロウロしてたらCMON JAPANのサイトの英語版新作がどーにも気になっちゃった週末です。駿河屋セー…
ども。コモノです。 昨日チラチラXのポストを追っていましたらなんとも衝撃なニュースを見かけちゃいました。すごろくやさんで業務上横領というなんとも悲しい出来事が起きてしまったようです。一応会社に勤めている身としてはこの事件がどういう意味を持つ…
〈情報更新〉2024/09/21 ボドゲタイムセールの開始時間を追記しました! ども。コモノです。 ボドゲの新作情報が続々揃ってまいりまして、非常に心が穏やかでは無い日々を送っております。いや楽しいんだけど....気がついたらボドゲ始めてから懐がウハウハし…
みなさま、お菓子の国には行ったことがありますかえ?右を向けばケーキの家、蛇口をひねれば甘いミルク。空にはわたあめの雲がぷかぷか浮かびラムネで満たされた海の上をクッキーでできた船が進む。。。そんな幸せな光景を夢見たことがある人もいるはず。そ…
ども。コモノです。 案の定仕事が忙しくなってきちゃいました...さすがに今日はぐったりしていてむほー!ってなってるわけですが、気分転換に駿河屋覗いてたらこっそりタイムセールやってたのでつらつら気になるボドゲをあげてみる記事です。そんな時もある…
ども。コモノです。 月初はあまり目立つタイトルが揃ってなかったKickstarterですが、9月半ばにきて国内でも話題となっている国産ボドゲ2タイトルがプロジェクトを開始!テンデイズゲームズからもバラージ:レジェンダリーボックスについて追加のアナウンス…
ども。コモノです。 もう週末ですよ。3連休だったのでうっかり週末の振り返りが遅くなってしまいました。ふと気がつくとニュースしか書いてなかった1週間。それだけ気になるタイトルや気になる話題に事欠かなかったということなんですが、、、遊ぶ時間がちょ…
ども。コモノです。 プエルトリコ:スペシャルエディションのGamefoundプロジェクトがついに始まりました!名作プエルトリコがアートワークを刷新、立体コンポーネント、タイル類のアップグレードを備えてリリースされるかなり魅力的なプロジェクトですよ! …
ども。コモノです。 一晩明けると欲しいボドゲが増える秋ですね。困ります。ホヌゲームズさんが昨晩新たに販売を開始したタイトルがこれまたいい感じなんですよ。。。困ります。先日のスティーブンスやアジアンタイガースも気になったままだってのに...困り…
ども。コモノです。 やはり9月ともなると新製品多いっすなー。もしかしたらいつもと変わらないのかもしれませんが、それだけボドゲ欲しい病が加熱しているのかもしれません。重ゲー楽しい!とかなってる翌日に、突如ライトなボドゲもなんか欲しくなってるの…
2024/09/13 発売日&先行販売情報を追記! ども。コモノです。 毎日新作タイトルの情報にまみれていると埋もれてしまうタイトルが出てきますな。大体そういうタイトルに限って「あっ!!」ってなるんですが、すでに時すでに遅しおすしみたいなことになります…
ども。コモノです。 例年9月、10月はかなり忙しくなる時期なんですが、今年はそれでも勢いづいた更新の手が止まりません。というか新作の話題が途切れないので更新が止まりません。今日も仕事の合間につらつらX見てたらさ....指輪物語:デュエルですよ?もう…
ども。コモノです。 シュピールエッセン24の開催まであと残り1ヶ月を切りました! 海外のイベントなので業界の方やボドゲ中毒の方など一部のヘビーユーザーを除いてはあまり私ごとには感じづらい海外イベントなんですが、でもですね?このエッセンで話題にな…
ども。コモノです。 つらつら1週間を振り返る「週末ボドゲ宵っ張り」企画でございます。連続ブログ更新も50記事を超えブログ書くことにもあまり抵抗がなくなりつつあります。(多分気のせい) ただ以前のように妄想爆発っ!って感じでは書けなくなってきちゃ…
ども。コモノです。 「マラカイボの海賊たち」届いちゃったよ!あの重量級の名作「マラカイボ」をちょっと軽めにまとめた本作。日本語版でテンデイズゲームズから発売されたので楽しみにしてた人も多いと思います。楽しみにしてました! 本家マラカイボには…
ども。コモノです。 Gamefoundの後期プレッジマネージャーでポチったインフェルノが思いの外ハマったので海外ボドゲ熱がちょっと沸々している9月最初の頃です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。ネットを見れば新作情報ラッシュ、パブリッシャータイトルも…
ども。コモノです。 今年のホビージャパンの攻め具合はなんなのか?と問い詰めたくなるラインナップで非常に誘惑されっぱなしの新製品ニュースです。先日のおもちゃショー関連のポストで見つけちゃった「項羽と劉邦 楚漢大戦」の発売アナウンスかとおもった…
DORA GURA(ドラグラ) ども。コモノです。 今日はめずらしくバランスゲームのご紹介なんでございます。意外と嫌いじゃないんですよ?バランスゲーム。でもね、絶望的にセンスがないことだけは先に申し上げておきましょう。。。だって指先、プルプルするじゃ…
ども。コモノです。 月初はボドゲの新作情報とかいっぱいあるのでウキウキしながらも悶々としておりますけども、今月はいつにも増して悶々するわよね。先月の新作だってマルっとポチれてないボドゲも多いし、欲しいものは増えてく一方だし、来月にはエッセン…
ども。コモノです。 「神曲」と聞いてダンテ、と答える人はどのくらいいるのでしょ?「え、かみきょく?」って言われそうな令和の日本でございますが、今日ご紹介するのはファンタジーの世界でも参照されることの多い、ダンテ・アレギエーリの古典的文学「神…
ども。コモノです。 月の切り替わりの時期はボドゲの新作情報が溢れていて、とても幸せな気分になりますな!あれもこれもいいなぁ...なんてやってると全部欲しくなってしまって結局どれポチったらいいか迷いに迷ってシュン...((゚m゚;)..っなりますね。なります。…