2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ども。コモノです。 3月の最終週ですよ。もう明日から新学期っていうか新年度?ですねー。早い。なんだかんだ誤魔化しながらも毎日更新も続いており、書くネタ尽きそう、どうしよ...という恐怖感に苛まれたのも幾日かありましたけどなんだかんだで春めいてき…
ども。コモノです。 グレート・ウエスタン・トレイルが第2版となってやは3年。アートワークが刷新されソロモードなどが追加されたGWT2シリーズは三部作が作られました。今日ご紹介するのはその三部作のラストを飾った「グレート・ウエスタン・トレイル:ニュ…
ども。コモノです。 今週は忙しすぎてあまりボドゲに触れなかった1週間でした。しかももう3月が終わってしまいます。新製品も多数でてるし、積みゲー化してしまっているかもしれない某ボドゲを眺めつつ週末のセール周りがやめられない今日この頃。 駿河屋 春…
ども。コモノです。 今週は慌ただしくワタワタしていたので色々ボドゲ関連の情報が流れがちでございました。今週末が空ければもう4月。ゲムマの話題も盛り上がってくる春がやってまいりますよ!ただしこの時期は忙しいんよねぇ....忙しい。。 ホヌゲームズ新…
ども。コモノです。 今日は固定記事ページ作成のお知らせです。自然や動物をテーマになっているボードゲーム特集を公開いたしました。こちらはタイトル数を縛らずに随時追加更新予定です。 www.comonox.com 癒されたい皆様におすすめですよん。 ぼっちのホビ…
ども。コモノです。 忙しさを言い訳にしてるこの時期でございますが、CMON JAPANでセールやってるのですよね。うっすら気がついてはいました。うっすらと。で、ちょっと空き時間できたので改めて「そういえば....」って覗いてみたら、逃した....ブラッドレイ…
ども。コモノです。 3月はKickもGFも気になるタイトルめちゃ多かったですな!各パブリッシャーとも春先は新作を仕込む時期になるんでしょうかね?間も無く3月も終わり、徐々にゲムマ的な空気感も漂って参りましたし、もう春ですし。浮かれてポチポチしてしま…
ども。コモノです。 今週を振り返る週末ボドゲ宵っ張りのお時間です。いやぁ...とにかくSETIが楽しかった。。。楽しかったよ。 決して簡単なボドゲではありませんし上手くプレイできた感じなんてコレっぽっちもないのはいつもの事ですが、とにかく宇宙の神秘…
ども。コモノです。 テンデイズゲームズから気になるタイトル「カロリンギ」の予約受付開始のお知らせが届きました!アートワークめちゃ好きな感じなので気になってたんだよねぇ。そしてそして今年絶対ポチる!と心に決めていたヴォイドフォールの予約情報も…
ども。コモノです。 今週はひたすらSETIと戯れており結構満足度高めの1週間でした。そうこうしているうちにグランドオーストリアホテルやGWT:ニュージーランドも届きホクホクしておりますが来週から忙しくなりそうなんだよなぁ。。。4月に入ればゲムマ新作…
ども。コモノです。 何かと忙しい最近のマイマインドに突き刺さった感がたっぷりのSETI:地球外知的生命体探査。ヒマみてはちょこちょこ遊んでおりますよ。ただやっぱりルールはちょっと分かりづらいよね。何度か遊んでも「ん?」ってなります。でもなんか好…
ども。コモノです。 最近キックスターターが元気でGamefoundの呼び声が少ない気がしてましたが気のせいでした。がっつりヘビーゲームは少なめなものの中量級くらいの遊びやすそうなタイトルが3月はしっかり揃ってたよ。日本語版が出るの出ないのってのはもう…
ども。コモノです。 3月も中盤が過ぎ、もう春の気配が強くなってまいりました。年明けは情報が少なかったKickボドゲもチラッと覗いたら結構あるじゃん...最近あまり時間がとれないので重いゲームはかなり厳選して遊ぶことになりがちですが、少し軽めのボドゲ…
ども。コモノです。 ついに届いてしまいました。SETIがっ! 地球外の知的生命体の存在を確かめるべく探査機を飛ばしたり宇宙望遠鏡を使ってサーチをしまくったり、実際にどこかの研究機関がきっとやってるだろうことをそのままボドゲに落とし込んだ意欲作。…
ども。コモノです。 みんな大好きアルナックの失われし遺跡の第3拡張の発売と合わせて、これまで出ている拡張も基本セットも丸っと収めることができるBigBoxというかフルチェストのニュースが飛び込んできましたよ!桜の季節の始まりを予感するテンション高…
ども。コモノです。 週末1週間を振り返るボドゲ宵っぱりですが、今週はホントボドゲ触れなかったですな。それでもなんとか週末には楽しみにしてたSETIを開けてルール確認を合間合間にするくらいで終わってしまった今週。来週から月末にかけてはGWTニュージー…
2025/03/22〜のボドゲセール情報はコチラ! www.comonox.com ども。コモノです。 週末恒例のボドゲセール情報です。今週は慌しかったこともありボドゲ成分低めの週だったのですけども、そういうときはどうやら高価なボドゲに目がいくことに気がつきました。…
ども。コモノです。 ちょっと忙しいせいか薄ーくボドゲ情報に触れながらなんかヒラヒラ誤魔化してる感ある今週ですが、週末はSETI開けたいんだわよ。なんとかなんとかボドゲ成分を吸収しながら今宵も新作にドキドキしてるわけです。今日のフィンカもそうです…
ども。コモノです。 今日は個人的な備忘メモです。いろいろ忘れそうなのでアレですが、忘れそう。と思っていて最近本当に忘れちゃってるので気をつけたいと思います。先日もクランズ・オブ・カレドニア拡張のPMクローズをしっかり忘れてて1日遅れで修正しま…
ども。コモノです。 ちょっと気持ちに余裕がなくなってくると、途端に文章出てこないあるあるはブログ書いている方なら思い当たるかと思います。ましてやブログも毎日更新とか狂気の沙汰かよ?と我が身をちょっと呪ってたりする最近。ちょうど何かの中日とい…
ども。コモノです。 古来より人類は数多の土地を侵略しながら財を成し、その勢力を広げてきました。スピリット・アイランドは精霊の島に訪れた侵略者たちの脅威に対して、土地の住民と精霊とが協力して挑む協力型のゲームです。BGGのランキングでも常に上位…
ども。コモノです。 今週はなんだか慌ただしく過ぎ去っていき、気がついたらもう週末。そして明日からまた仕事です。とにかく早いんだよ.....時期的に仕事も立て込むこの時期ですが、昨年から気になってたハーモニーズをようやく遊んだらやっぱり面白かった…
ども。コモノです。 昨年末に買い逃してしまった心残りボドゲをまとめましたが、その中でもずっと引っかかっていたタイトルが今日ご紹介する「ハーモニーズ」です。なんでずっとひっかかっていたかっていうと、色々好みの要素が詰まった軽めよりの中量級?だ…
ども。コモノです。 週末恒例のボドゲセール情報、まとめるためにECサイトをウロウロするのが日課になってきてしまいましたがそのおかげか多少の値引きで心が揺れることがなくなりつつあります。そうこうしているとうっかり買い逃したりしちゃうので....ポチ…
ども。コモノです。 気になる新作が多すぎてまだ初旬だというのに3月はおなか一杯感ありまくりですが、「ま、もうちょっとイケるっしょ?」みたいなノリで新作情報飛び込んできました。しかもクランク!の独立拡張ですよ! クランク!のご紹介はコチラ デッ…
ども。コモノです。 昨日のKickピックアップに続きまして、今日はGamefoundから気になるプロジェクトをピックアップいたします。Gamefoundといえば最近話題になったアグリコラのスペシャルなやつとゾンビなやつも今年中に控えておりますな! ワクワクアグリ…
ども。コモノです。 3月最初のKickボドゲピックアップですが、面白そうなタイトルが揃ってますよ...国内新作も目白押し、国産ボドゲのプロジェクトもFALLINGやCOMPANIAなど気になるタイトルが同じ時期に揃いました。この先ゲームマーケット前になるとインデ…
ども。コモノです。 深夜のボドゲシリーズ第3夜のお時間。今宵は「ネイションズ:ダイスゲーム」とその拡張「アンレスト」がお供です。今は入手が難しくなってしまったこのダイスゲーム、実はとっても好きなんです。ボドゲに出会ってからまだまもない頃、ダ…
ども。コモノです。 3月になりました。今日はスーパーに買い物に行く途中、車から梅の花が見えました。最近ちょっと暖かかったからなー。このまま春になると良いのに、と思ってたら明日からまた極寒にもどるとか。気温の変化に身体がついていかない感じする…
ども。コモノです。 週末に飛び込んできた海外ボドゲの新作情報。まさかまさかのアグリコラの新しいバリエーション2つがどちらも気になりすぎてしまった方も多いはず。まだ具体的なプロジェクト開始時期はわかりませんが、これはちょっと見逃せないですよ! …