ども。コモノです。
3月の最終週ですよ。もう明日から新学期っていうか新年度?ですねー。早い。なんだかんだ誤魔化しながらも毎日更新も続いており、書くネタ尽きそう、どうしよ...という恐怖感に苛まれたのも幾日かありましたけどなんだかんだで春めいてきました。重ゲー中心の3月最終週の振り返りです。
- SETIからの....GWT:ニュージーランド!!
- 動物・自然がテーマのボドゲまとめを書きました!
- アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェストの予約締切は間も無くなの?
- 4月1日にはあのビッグタイトルが!
- 今月ご紹介のボドゲ記事
- どれを買う?ボドゲ新作ニュース
- ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
- 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
- ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog
- 2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog
- 注目のボドゲ新作タイトル
SETIからの....GWT:ニュージーランド!!
今週はなんといってもGWT:ニュージーランドでした。GWTは大好きなんですが全く上達しないボドゲという位置付けです。でもなんか遊びたくなっちゃうんだよ。そして羊に衣替えしたとあってはどうしても遊んでみたかったという事でポチって開いてみたらさ、結構難しい。GWTに比べて得点に繋がる要素が増えているということもあって、
- ルールが頭に入る
- 何をすれば良いか理解する
- 得点化の最適解について検討する
- それを実行する
.....と普通にしっかり考えないとなんとなくチグハグ感が残ってしまうボドゲなんです。んー、、これは....なんて思ってたんですがいくつかルール間違いをしていたので修正しながら何度か繰り返し遊んでいたら「ぱぁぁぁ(=✧ω✧)」となにか霧が晴れたような感じが突如訪れました。(うまく行ってるとは言わない)
デッキ構築といえばデッキ内のカードを効果的に使えるように改造していくわけですけど、これがかなりハマると楽しい。この感覚はGWTよりグッと強まっていてリソースマネジメント&デッキ構築感が良いですな!ウェリントンに数回足を運べば楽しくなってく感じも本家GWTの味わいを残してくれております。GWTシリーズはやっぱり何度も繰り返しプレイしてこそ楽しさが染み渡る系。GWT:ニュージーランドも大切に遊び重ねていきたいタイトルでした。
動物・自然がテーマのボドゲまとめを書きました!
なんだかんだで安定的に読んでもらえているまとめ記事シリーズに新しいテーマを追加しました。今回まとめたのは「動物・自然」がテーマになったボドゲたち。動物たちとの共生だったり、自然界の仕組みを擬似体験できたり、触れ合ったりすることがテーマになっているボドゲを集めてみたら結構あったのよね。動物園や水族館は究極考えたら自然に反していますけども、それでも身近に生き物や自然を感じることが出来るのは魅力的だと思ったので一緒にフワッとまとめました。
こちらのテーマでパッと思い浮かぶボドゲ、他にもいくつかあるんですが遊べてないなぁ。。何かテーマ縛りでボドゲを掘り下げていくのは結構好きなので、こちらのまとめも今後随時追記、改訂しながら更新していこうと思っております。
アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェストの予約締切は間も無くなの?
ホビージャパン様の「アルナックの失われし遺跡: アドヴェンチャーチェスト」は限定受注生産となっておりますので、明日(3/29)で注文を締切りと致します。検討されている方はお早めに。 https://t.co/R4UzdYOIIr
— Engames (@EngamesToyama) 2025年3月28日
10月発売とまだ先のアルナックのアドヴェンチャーチェスト。受注生産って聞いてたからまだ受付期間には余裕あるのかねぇ..と思ってたらEngamesでは3/29で予約締め切るよってポストがありました。あ、もう終わっちゃう感じなのかね?
駿河屋
Amazon
楽天バトンストア
一応大手ECサイトではまだ予約受付してくれていますが、ぼーっとしてるといつの間にか終わってた....ってなるパターンか。拡張が別売されるっていうので、どうしたもんかと考えてるんだけど...大きな箱はいいんだけど置く場所が困るんだよ。もう少し悩みたいけどめっちゃ欲しい人はお早めが吉かもだぞ。
4月1日にはあのビッグタイトルが!
そしていよいよ4月には例のアレが予約開始です。
【ヴォイドフォールの発売について】
— Engames (@EngamesToyama) 2025年3月22日
Engamesは4月24日に『ヴォイドフォール』を発売いたします。
Mindclash Gamesらしい重厚なユーロゲームに仕上がっています。
価格は20,900円(税込)となり、4月1日よりご予約の受付を開始する予定です。 pic.twitter.com/qDIMh3V7Xo
遂に来てしまうのです、ヴォイドフォールが!予想はしてたけどやっぱりいいお値段になりました。が、しかし。ソロができる4X系というちょっと珍しいルール&評判の良さといったらないのです。SFテーマのボドゲの中でもかなり以前から気になっていたタイトルなので日本語版で出てくれるのは本当に嬉しい。楽しみだぞ!
今月ご紹介のボドゲ記事
どれを買う?ボドゲ新作ニュース
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog
2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作タイトル
フィンスパン
グランドオーストリアホテル&拡張レッツワルツ
スピリット・アイランド 羽根と炎
ヒストリー・オブ・ザ・ワールド
ソルトン・シー
SETI:地球外知的生命体探査
クトゥルフ〜死もまた死すべし〜 未知なる恐怖 バンドルセット