ども。コモノです。
もう9月終わっちゃうねー。終わりだねー。夏も終わるねー。。。なんて悶々仕事してたわけですけども、そのまま9月も夏も終わる勢いだったのに気になるボドゲの情報が....まったくキャッチしてなかったボドゲですが何やら面白そうな香りがするとです。9月ラストの新製品情報は「リミット」でございますよっ!
リミット
まったく初見で、これまでなんも情報に触れたことがなかったリミット。HJのページの説明を読むとなんだかとても面白そうです。
『リミット』は限られた惑星資源によって制限されている私たちの世界システム内での、産業革命の始まりから近未来までの1850年~2060年代を舞台とした競争型の文明管理のゲームです。
あなたは1国家の最高権力者です。あなたの政治的決断の一つ一つが、自国の人口や生産だけでなく、世界と他国の均衡にも影響を与えます。環境、経済、軍事上の危機が次々と起こります。持続可能性を優先しますか?それとも支配を求めますか? 自ら選んだ理想 に向かって国を導きますか?それとも、絶え間なく変化する状況に適応しますか?すべてはあなた次第です。
はい、これきっと好きなやつ〜。文明発展系のボドゲはやっぱり興味出ちゃいます。先日遊んだノヴァ・エラも楽しかったし、ちょうど今の気分的にもハマる感じ。もう一つ楽しそうだなと思ったのが時代設定。産業革命から近代までの時代となっていて、より濃密な体験が待っているのではなかろうか.....待ってるね?
何もない時代から近代までをトレースしてくのも楽しいですが、ある程度時代を絞って遊べるっていうのは結構あるようでない気もします。産業革命から近代というセレクトも良いですな!全くノーマークだったのにちょっと気になるよなぁ....文明発展という枠の中ですが経済成長の側面が強そうなのも気になります。
うぅ。。。でも情報が少なめだし遊んだ人の感想もあまり見つからなかった。どうしよう、かなり気になる。
もう予約も始まってますな!
駿河屋でも!
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog
2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作タイトル
フロマージュ
スカイライズ
ミクロマクロ:ファミリー
SETI:地球外知的生命体探査
ミノス:青銅器時代の夜明け
ガリレオ・ガリレイ 日本語版
アンマッチド:コブル&フォッグ
カタン エネルギー版
ストゥポル・ムンディ:リテール版
アンマッチド:コブル&フォッグ
ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー
バロニィ:ロイヤルエディション 日本語版
指輪物語:運命の旅
ウィンドミル・バレー
イーオンズ・エンド:追放されしもの


![フロマージュ[ボードゲーム][FROMAGE] フロマージュ[ボードゲーム][FROMAGE]](https://m.media-amazon.com/images/I/514ryss5WdL._SL500_.jpg)







![ストゥポル・ムンディ:リテール版 日本語版[ボードゲーム][数奇ゲームズ][日本語版] ストゥポル・ムンディ:リテール版 日本語版[ボードゲーム][数奇ゲームズ][日本語版]](https://m.media-amazon.com/images/I/41u0A463HzL._SL500_.jpg)
![ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー[ボードゲーム][カードゲーム] ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー[ボードゲーム][カードゲーム]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Xq6iGe-EL._SL500_.jpg)



