ども。コモノです。
週末の深夜、1週間を振り返るボドゲ宵っ張りのお時間です。例によってご紹介ネタではありませんのでダラダラ週末の未練をひきずったコラムです。
今週はボドゲというかボドゲ以外が慌しかったですな。もう少し前倒しで書こうと思ってた記事も後ろへ後ろへとずれてった感じある。果たして巻き返せるのか悶々としてますが書くだけでなく遊びたい欲もあるし仕事も忙しくなっちゃってるし、でもでも。。。と言ってた10月中旬です。そろそろゲムマ前の情報も整理しないとですね。あれこれ考える事がおおくなってきてるのでもったり今週を振り返ります。
- 週末はエンデバー:ディープ・シー祭り(1人でな)
- 2人用がなぜかアツい、悩ましすぎる10月中旬...
- 海外ボドゲの誘惑も激しいクラファン界隈
- 【課題】欲しいボドゲ大杉問題(前月比+)
- 注目のボドゲ新作タイトル
週末はエンデバー:ディープ・シー祭り(1人でな)
今週末はエンデバー:ディープ・シーにハマっておりました。これは楽しかった...ソロプレイでもほぼ変わらないルール、目標ごとに考えなければならないトラックコントロールやらディスク配置やら...中量級ながら考える事がアレコレあって、上手く行った時は気持ちが非常に良いゲーム。スカウトアクション1位、なるほどぉぉぉぉ!となってた今週末です。ご紹介記事は来週中どこかで公開予定。ちょっとばかりお高いボドゲではありますが、中量級好きな方にはかなりおすすめです。今なら駿河屋がお安めですな。
2人用がなぜかアツい、悩ましすぎる10月中旬...
ボドゲ専門店から秋冬の新作アナウンスが多かった今週。楚漢大戦を遊んだせいか二人用ボドゲへなにか熱い気持ちが盛り上がってきちゃったところに数寄ゲームズからは「アルデバランデュエル」、テンデイズゲームズからは「レス・アルカナ デュオ」と「ドーフロマンティックボードゲーム 対決」と一気に3タイトルも2人用新作が並びました。なにこのタイミング...
海外ボドゲの誘惑も激しいクラファン界隈
Kickstarterではアバブ&ビロウ続編のキャンペーンが始まっていたり、ティカルレジェンドのデザイナーズダイアリーが公開されたりと海外ボドゲも賑やかでした。
国内のボドゲクラファンといえば9月にご紹介したスノープランナーの拡張プロジェクトが、全てのストレッチゴールを達成して成功裡に終了しそう。10/15 のお昼頃に終了なのでまだ駆け込み間に合いますぞ。
ユーロ系の悩ましさを積み増す拡張なので、慣れてる方は最初から入れて遊んでも大丈夫。気になってる人はラストですよ!
【課題】欲しいボドゲ大杉問題(前月比+)
駿河屋も安いボドゲは安いのよね
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作タイトル
DETECTIVE X CASE FILE #2 ブラックローズ
ファイブシーズンズ
ワイアームスパン
サルデーニャ 和訳ルール付き
項羽と劉邦 楚漢大戦
イーヴンフォール