ども。コモノです。すでに梅雨の気配漂う時期となりました。5月はゲムマという一大イベントがあったのに、あったのに...大人として優先すべきことをしたわけですけども気がつけばボドゲ成分めっちゃ減ってしまってた5月を振り返ります。。。
5月のトピック振り返り
やはり5月の一大トピックといえばゲムマ行けなかった事でしょうか。
悲報・春ゲムマ見送る...
直前まではですね、いく気も満々だったわけですよ。行けると思ってた!んだけど諸々の都合が重なり今回は断念しました。ゲムマまとめも8記事も書いたんだけどなぁ...でもまぁ仕方がありません。散財してしまいそうなラインナップだったので、良かったかもしれないなと思ったわけでした。uchibacoyaのガーデン三部作もサンプル見たかったんだよ(未練)
https://t.co/i5Xyu8i7r8
— uchibacoya (@uchibacoya) 2025年4月20日
↑ガーデン3部作のkickstarterの事前登録を行なっています!
登録いただくと、最新情報が届きます✉️#Gardentrilogy
ラセルダさん来たり、スカイライズの展示があったりゴジラの展示があったりと企業ブース関連もかなり気になりましたが、秋ゲムマに全力を注ごうと心に誓いました。
悲報・いろいろ我慢する。本当に我慢した。
5月はいつもなら行っとくか!ってなるような魅力あるプロジェクトも我慢しました。結構自分をマジ褒めるレベルで我慢したぞ。
我慢したぞ① トリッケリオン:アニバーサリー・エディション
【重要なお知らせ】
— Engames (@EngamesToyama) 2025年5月8日
現在、予約購入受付中の「トリッケリオン アニバーサリー・エディション」について、受付終了は5月9日(金)のAM 1:00となり残り8時間を切りました。
ご検討中の方は期限内の申し込みをよろしくお願いいたします。https://t.co/eszSXv5BIP pic.twitter.com/Gw5d47GvI8
我慢したぞ② ARCK(アークス)
『アークス』日本語版クラウドファンディング
— CMONJAPAN公式 (@CMONJAPAN) 2025年5月13日
🎉 100万円突破! 🎉
🚀開始直後からたくさんのご支援ありがとうございます!
わずか54分で100万円突破しました!
この勢いで銀河の果てまで行きましょう!
👇キャンペーンはこちらhttps://t.co/vjVGj72l1E#アークス #ボードゲーム… pic.twitter.com/safvWjqPkl
どっちもめっちゃ欲しかったのよ....
しかし現実的に重めのゲームを遊べる余裕はあまりなく、この先も秋口までは結構どうなるかわからない予定が目白押し。ブログを書くネタ的にはとても良いタイトルでしたがなんかしっかり遊びたいんだよな...って思う気持ちもあってこの2タイトルは珍しく我慢することが出来ました。これが多分正常な大人なんスよね。
だがしかし。
ついに日本にも……
— CMONJAPAN公式 (@CMONJAPAN) 2025年5月16日
ゴジラ🦖 ゴジラがやってきた🦖
『Cthulhu: Death May Die - Forbidden Reaches』の日本語版『クトゥルフ~死もまた死すべし~ 禁断の深域』クラウドファンディングを2025年夏開催予定!
キャンペーンページを公開いたしました!https://t.co/z1ZbCUS11e…
多分コレは我慢できない気がしてる。仕方ない、だってクトゥルフ様なんですもの。ゴジラもいるみたいだし、仕方ないよな。あとはいつ始まるのか、それが問題だ。
物欲の戒めとの戦いは続く(新作ボドゲ編)
クラファン2件は締切があるので諦めがつきますが、方や諦めがつきにくいものもあるんです。それが新作ボドゲの魅惑的なラインナップたち。こちらは一度市場に出てきて仕舞えば売り切れてしまうという絶望の淵を越えなければいつまでも煩悩との戦いが続きます。春先からずっと戦い続けているリストに今月も新たに仲間が加わってしまったという修行。
ヴォイドフォール

- 価格: 20900 円
- 楽天で詳細を見る
ギャングポーカー

【6/1限定!ポイント2倍!】ギャングポーカー 完全日本語版
- 価格: 2970 円
- 楽天で詳細を見る
エズラとネヘミヤ

- 価格: 9350 円
- 楽天で詳細を見る
ここにゲムマ新作とか来月以降の新作たちが加わるのです。。。
スチーム・パワー
ローンウルフとかボムバスターズとか、まだまだあります。スカイチームの拡張なんてのも予約始まりましたし....
クラファン案件と合わせるとまだまだ悩ましい修行は続きます。6月は少し積んじゃったボドゲ崩したいんだよ!
【課題】欲しいボドゲ大杉ニュースたち
ぼっちのホビーBlog|まとめ記事
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog
おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちのホビーBlog
2人で遊ぶなら!おすすめボードゲーム30選|ぼっちのホビーBlog