ども。コモノです。
前回ボドゲアップグレードのお話として基本サプライ編をお届けいたしましたが、その続きのvol.2です。今日お届けするのはコンポーネント編です。
vol.1の記事はコチラ⬇︎
コンポーネントとは、ボードゲームの内容物の事。内容物はゲームを支えるプレイボードやコマ類、タイルやコインなど、ゲーム中に触れる機会が非常に多いものたちです
そのボードゲームのコンポーネントをアップグレードするとゲームプレイの満足感が増します。そのゲームが好きなゲームならなおさらですよね。
アナログゲームであるボドゲは視覚や触覚を刺激してくれる良いツール。プレイヤーの感覚をフルに刺激してくれるコンポーネントアップグレードの数々を今日はご紹介いたしますよ!
コイン
コインというと点数計算や資源管理など、様々なところで活用されるコンポーネントです。ボードゲームに付属するコインの多くは紙製のタイルに印刷されたものが多いのですが、このコインをアップグレードするとよりリアル感がまして楽しくなります。
メタルコイン
バラージ用メタルコイン
メタリックカラーなのではなく、実際の金属を使用して作られているコインがメタルコインです。各ゲームごとにコインの単位が異なるので、メタルコインの多くは特定のゲーム専用として販売されている事が多いです。
クランズオブカレドニア:メタルコイン
Sythe-大鎌戦役-メタルコイン
ワイナリーの四季:メタルコイン
アーグラ(Agra):メタルコイン
刻印された単位が数字のみであれば他のゲームでも使用可能。気に入ったボドゲのメタルコインセットを1つ持っていると、活用の幅はグッと上がります。
メタルコインの注意事項
なお、プレイヤーのテンションをあげてくれるメタルコインですがいくつか注意も必要です。コインは金属製なので、紙製のボードやタイルに当たると傷つく事があります。プレイ中は丁寧に扱い、しまう際も厚手の袋を選んで入れておくなど配慮しておくのが良いでしょう。また金属製がゆえに紙製のタイルコインに比べて重量があります。ゲーム会などに持ち運ぶ事がある人はその分重くなることを覚悟しておきましょう。あとお値段的にもゴニョゴニョ....とにかくメタルコインは、良いぞ
ウッドコイン
金属ではなく、木製のディスクに印刷されたウッドコインも良いものです。ゲームのテーマに金属感があまりない(牧場・農場系など)ボドゲにはよくマッチします。紙製のタイルよりは重いものの、金属製に比べれば軽いです。また木製なのでメタルコインに比べると周囲のコンポーネントを傷つける事が少ないのも特徴。あとお値段的にもゴニョゴニョ....
オリジナル木製コイン|テンデイズゲームズ
ずっしり感などはやはり少し物足りない感じもしますが、ボドゲ専門ショップで汎用性を持たせたウッドコインを販売している所もあり、入手しやすいというメリットもあります。色々なものに優しいのがウッドコインの特徴ですよ。もちろん各ボードゲーム専用にデザインされたウッドコインも販売されている事があります。
クレイコイン
ポーカーのチップで使用されているようなコインです。ポーカー用として販売されているので入手しやすいのも特徴です。大きさもゲームに付属するコイン類に比べると少し大きく、平積みしやすいのも特徴ですね。ボードゲームの中でもカード系のゲームと相性が良い印象。得点を紙でメモするよりもコインを積み上げた方が気分は上がるのではないでしょうか。まょうど最近「ブラス」専用のクレイコインが市場に復活する兆しを見せています。記事執筆時点では国内で直接取り扱う所がないのですが、デザインや質感のどれを取っても満足度の高いクレイコインですよ
アイアンクレイ|Roxley Game
テキサスポーカー用チップセット
ゲームトークン類
ゲーム中に使用するトークン類もアップグレードが出来ます。トークンは紙製、木製・金属製などで様々ですが、アップグレードトークンはゲームの雰囲気をより感じさせてくれるよう工夫されたアイテムばかり。基本のコンポーネントを置き換えて遊ぶ事で満足感アップ間違いなしです。
木製トークン
ドミナントスピーシーズ用アップグレードトークン
ゲームに付属しているトークンをよりリアルなものとして感じられるように工夫されたものが多いです。単純に木製にしただけではなく、デフォルメされたデザインにイラストがプリントされているトークンは手に取るとじんわり楽しみが増します。
木製:ウイングスパン リアル餌トークン
木製:オルレアン木製コマ
リアル系トークン
最近では3Dプリントされたリアルトークンも人気が高いです。世界観などをよりじっくり楽しみたい方にオススメです。3D系はよりリアルにゲームのフレーバーを感じさせてくれます。木製のアップグレードトークンはデフォルメされた優しい魅力に溢れているアイテムが多いです。ドミナントスピーシーズの木製アップグレードトークン(アーチゲームズ販売)など、国内の専門系ショップが独自に企画しているアイテムもあります。
3Dプリント:アンダーウォーターシティーズ
3Dプリント:イムホテップアップグレードキット
8/6(木)発売予定のイムホテップアップグレードキットの画像を公開!発売日に手に入らなくても継続的に入荷いたしますのでご安心を! #ナガノス #ボドゲアップグレード
— ボードゲームカフェ nostalgia長泉店 (@nostalgia_naga) 2020年8月1日
その他ゲームのアップグレードキットはこちら!https://t.co/30u5xD20fs pic.twitter.com/SxBTIlKnPR
Scythe-リアリスティックトークン
3Dプリント:Scythe-建物ミニチュア
継続して入手が可能な一般販売されているアイテムと、ショップでの独自企画などで限定的に製作・販売されるアイテムがあります。また、大ヒットしたタイトルでは海外の版元が直接Kickstarterで支援を募り、豪華なコンポーネントを提供する場合もありますね。最近ではテラフォーミングマーズのBigboxプロジェクトで3Dコンポーネントが合わせて提供されています。
ダイス
いわゆるサイコロです。機能的には付属しているダイスで事足りるわけですが、このダイスをアップグレードする事で細部までぐっと雰囲気があがります。パスファインダーやクトゥルフなどTRPG系のゲームでは専用のアップグレードダイスが販売されている事もありますよ。
国内でもカスタム系ダイスを販売されているショップもあります。
コノス|革製ダイス
コノスさんの革製ダイスはアナログゲームイベントのゲームマーケットでも人気のアイテムです。
ドラタコ
ドラタコさんは輸入ダイスを数多く扱っています。オリジナルのダイスもあるので、サイトを見ていて本当に飽きないです。
その他、海外のAmazonなどで購入する事も出来ますし、Kickstarterでもカスタムダイスのプロジェクトはよく見かけるのでお気に入りのショップを探すのも楽しいです。
インサート・オーガナイザー
本来収納を容易にするためのインサートですが、プレイアビリティをあげる機能をもったインサートも増えてきました。オーガナイザーもほぼ同義で使用される言葉ですが、収納に関するアイテムだけはなく、プレイしやすくする補助アイテムとしての意味も持ちます。
インサート系
画像引用:ワイナリーの四季(トスカーナ拡張対応)用インサート[TD] | ふるりん本舗
収納しやすくするだけでなく、ゲームを遊ぶ時の準備や片付けを手早く確実に行うための工夫がされているインサートは、お気に入りのボドゲに入れておく事で煩わしさから解放されます。組み立て式で木製のものや、樹脂製のものがあります。自分で組み立てる必要があるインサートではちょっとしたプラモデル製作気分も味わえますよ。
そろそろ小一時間くらい立つはずなのだけど、まだ半分くらいな気がする。#グルームヘイヴン日記 pic.twitter.com/bgbnppmE9Y
— コモノックス (@komonox) 2020年1月14日
それでも完成した時の喜びはひとしお。
うぉー!出来た!2時間もかかっちゃったけど、壊さないで出来ました(^^) pic.twitter.com/fodp7upce6
— コモノックス (@komonox) 2020年1月14日
収納のトレイがそのままプレイ中のトークントレイになったりと、雰囲気だけではなく遊びやすさが増すのが特徴です。国内でボードゲームのインサートを数多く取り扱うのはふるりん本舗さん。定期的にチェックしているとお目当のアイテムに出会えるかも。
War Chest用インサート
ガイアプロジェクト用インサート
テオティワカン用インサート
オーガナイザー(オーバーレイ)
インサートがその機能をかねる場合もありますが、個人ボードに被せて使用するタイプのオーガナイザー(オーバーレイ)も存在します。コマがボード上でずれてしまうなどのアクシデントを防いでくれるため、導入するとゲームに集中する事が出来ます。
テラフォーミングマーズ用オーガナイザー
ドミニオン用オーガナイザー
アズール用オーバーレイ
ボドゲアップグレードのススメとまとめ
ボードゲームをより楽しむためのアイテムは様々です。また少数ロットのアイテムをハンドメイドで製作・販売するショップも数多くあり、今回ご紹介したのはほんの一部です。ゲームマーケットなどのイベントではそういったハンドメイドアイテムを探すのも楽しみの1つ。
長く手元に置いて遊びたい!と思えるお気に入りのボードゲームが見つかったら、ぜひそのゲームをより楽しむアイテムを探してみてはいかがでしょう。間違いなく楽しみが増え、よりそのゲームを好きになりますよ!
あとボドゲ購入資金がめっちゃ減ります。大変です。。。
はぁ、M資金とかウチの庭から出てこないだろうか。
アップグレードアイテム取り扱いショップ
国内外でアップグレード系のアイテムを取り扱っているショップをご紹介。海外のショップについては記事執筆時点で日本への発送が可能なところを掲載していますが、COIVD-19の影響で変更される場合もあるので購入時に確認しておきましょう。また、うちばこやさんはMeepleSourceの国内正規代理店となっているため、うちばこや系列の商品を取り扱うふるりん本舗やノスタルジアではMeepleSourceのアイテムも取り扱っています。ただし各ショップの在庫は海外のMeeple Source本店とは異なるため、必ずしも全ての商品が購入できるわけではない点も注意しておきましょう。
国内ショップ
uchibacoya piece
ふるりん本舗
board game cafe nostalgia オンラインショップ
ドラタコ
コノス
海外ショップ
Meeple Source
Top Shelf Gamer
Etsy
ハンドメイド系アイテムのマーケットプレイス「Etsy」には、海外セラーが小規模ながら店舗を展開しています。比較しながら探したり、まとめて探したりできるので便利です。ウクライナダンジョンなど、国内で見かけるアイテムの製造を行うTowerRexのストアもあります。Etsyで海外アイテムを探す際の注意としてはボードゲームの原題で検索する事。
検索例
「宝石の煌き」➡︎「Splendor」
「グルームヘイヴン 」➡︎「Gloomhaven」
基本的に英語圏で使用されているアイテム名、ゲーム名での検索をすれば大丈夫です。