ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいブログ。

【ボドゲまとめ】シュピール'19プレビュー:気になるボードゲームが多いというのは苦しい事である。しかし幸せな事でもある。はぁ、エッセン行きたい。。〈SPIEL ’19:気になるボドゲリスト〉vol.4

ども。コモノです。

 

着々と数を増やしているシュピール'19プレビュー、久しぶりに覗いたら1000タイトルを超えてました。。。どこまで増えるのか。

国内にどのくらいの作品が流れてくるのか全く不明ですが、これだけ新作あると迷っちゃう。。。エッセン恒例のスカウトアクションも今年はどうなるのかな...なんて考えてたら久しぶりに床の上で寝ちゃった...( ゚д゚)

そんなわけで昨日更新する予定だったエッセン新作の気になるボドゲまとめvol.4のアップです。

vol.1〜vol.3はコチラから⬇︎ 

www.comonox.com

すでに年末までに欲しい国内発売のボドゲ新作はすでに結構あるのだけど、国内のパブリッシャーが果たしてどの作品をピックアップしてくるのかも楽しみだぞ。 

 

 

Orléans Stories (2019)

https://cf.geekdo-images.com/original/img/dTl22PV_lIks7yZItnipCtN_F-U=/0x0/pic4911042.jpg

画像引用:BoardGameGeek

boardgamegeek.comオルレアンフレーバーのストーリーテリング。メカニクスにはオルレアンでも不動の人気を誇るバッグビルディングを採用。ロワール渓谷に入植した農民となり、その土地の発展のための幾つもの課題に直面するゲームらしい。同梱される物語は2つ。プレイヤーはロワール渓谷での発展を競い合うのだな。

ストーリーも、一度クリアしてもリプレイ性があるみたいなので、どんなお話になっているのかも気になるところ。きっとこれは日本語版が出るに違いないと思ってる。

 

Calavera (2019)

https://cf.geekdo-images.com/original/img/lDGYdLPRSPqQkPatOG8Whxu8-5Y=/0x0/pic4936832.jpg

画像引用:BoardGameGeek

boardgamegeek.com

なかなかイカしたボックスアートが目をひいた「Calavera」はダイスと紙とペンも使ういわゆる紙ペンゲームみたいらしいのだけど、BGGのメカニクス欄にブラフって記載があるのだ。紙ペンゲームにブラフ。。。はて?なんかちょっとイメージわかないなー、と思って作者を見てみたら、カルカソンヌのデザイナーさんでした。

boardgamegeek.com

ますます判らなくなったけど、見た目がインパクトあるので国内で流通したら手に取りそうです(笑)

 

 

Roam (2019)

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/024/453/240/a4f0a6ea2e03067cac8f30acd0490974_original.jpg?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1552924379&auto=format&gif-q=50&q=92&s=b0d793072e67dde87a0f8601ce430a2a

画像引用:Roam by Ryan Laukat — Kickstarter

アートワーク見ればなんとなくピンとくる人もいると思うRoamはエリアコントロール&デッキビルディング。登場するのはNear and FarやAbove and Belowのキャラクターたちが出てくるのだ。ちょっと前にキックスターターでもプロジェクトやってました。

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/023/615/141/b9a57619c9e6434b5fd7e7c1ac1a26c1_original.png?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1545430055&auto=format&gif-q=50&lossless=true&s=5ac43ef81b49c213b717c15712b9c5bf

画像引用:Roam by Ryan Laukat — Kickstarter

ゲームは広い世界で失われた冒険者を探しだすこと。冒険者カードをプレイして中央のランドスケープエリアに探索トークンを置く。各エリアのマスが全て探索されたら、一番多くのトークンを置いているプレイヤーがそのエリアの冒険者をパーティに加えるという、シンプルだけど悩ましそうな作品。

boardgamegeek.com

コンポーネントには言語依存なさそうなので、輸入してもいいかな。

 

Ishtar: Gardens of Babylon (2019)

https://cf.geekdo-images.com/original/img/LrSq4kdauPih4bEYiC0YegKXmqM=/0x0/pic4775120.png

画像引用:BoardGameGeek

ielloの新作「イシュタル」はブルーノ・カタラ作品。タイルプレイスメントとしか書いてないのでちと詳細は不明ながらなかなか好きなフレーバー。乾燥した砂漠の土地を花の咲く庭園に仕上げていく事を競うゲームとか。

https://cf.geekdo-images.com/original/img/4pCYstjzvlO_OKFbN9JYdPVFBXc=/0x0/pic4903133.jpg

画像引用:BoardGameGeek

もう、この怪しげなミープルに触ってみたいっ!ていう一点のみでもポチり候補な訳です。樹木でしょうか。歩きそうです。どこか日本語版出して欲しい。

boardgamegeek.com

 

 

A War of Whispers (2019)

https://cf.geekdo-images.com/original/img/cRtbYPtnRIEmB1T5vwCJ5v_nhbs=/0x0/pic4150995.png

画像引用:BoardGameGeek

たまたまダース◯イダー卿のような後ろ姿に興味を持ったコチラのゲーム。作者の方も知らないし、はて・・・?と思ってたら、パブリッシャーはEverdellをリリースしたStarling Gamesの新作のようです。しかも内容は戦争そのものではなく、戦争の勝敗に賭けを行なっている組織の攻防。自らのベッドに幸運をもたらすよう裏で暗躍するという、これまであまり聞いたことがないフレーバーでした。マジかw

https://cf.geekdo-images.com/original/img/_in_arnZUeUDghlDXTlxTDyimRk=/0x0/pic4183579.png

画像引用:BoardGameGeek

戦争そのものではなく、その背後でうごめくギャンブルの勝敗をコントロールするために戦争に介入していくというのはゲスの極み。いや、しかしゲスい。そしてそれがボードゲーム になるというのは、素晴らしいな!(●ↀωↀ●)✧

https://cf.geekdo-images.com/original/img/g8th3DoCGOPU7y4u-915u8QDfJk=/0x0/pic4150999.png

画像引用:BoardGameGeek

賭け事が結構好きな性格なのでゲームで楽しめるのであればとても素晴らしき。中世の頃からやっぱりそういうのあるんでしょうかねぇ?いけませんなぁ。。。丸い円形のボード、悪いことしてそうなミニチュアなど雰囲気満点。アートワークもかなりカッコ良いです。これからKickstareterのプロジェクトなのかな?ちょっと楽しみな作品ですよ!

boardgamegeek.com

 

PAX second edition

あのパックスがセカンドエディションになるようです。PAX地味に好きなのでこれも嬉しい。

https://cf.geekdo-images.com/original/img/p952e50InN8TcUeyyqD8_kUEfPs=/0x0/pic4883468.jpg

画像引用:BoardGameGeek

今回のセカンドエディションには5〜8人でプレイするためのルールも同梱(ただし遊ぶには2セット必要)されていたり、これまでのルールが一部修正されたりしているようです。PAXは国内でも入手しにくい状態が続いてたので、これを機に国内にも少し入ってきてくれると嬉しい。

boardgamegeek.com

PAXのこれまでレビューはコチラから⬇︎

www.comonox.com

 

 

〈まとめ〉

まだいくつかピックアップ済みのゲームがあるし、拡張版も結構あるし、、終わらぬ。すぐに買えるわけではないのになぁぁ。そしてゲムマの足音もそろそろだ。ふぉぉぉぉ....時間も資金も足りぬっ (º﹃º) 

 

vol.5も書きました!

www.comonox.com

 

 

〈おすすめの記事〉

www.comonox.com