ども。コモノです。
今年は年初からなんだかものすごく我慢を強いられております。ええ、ボドゲですよボドゲ。ボドゲの新作。気がついたらボドゲ以外のモノをほぼ全くポチらなくなって久しいのですが、それにしたって多いのです・・・( ̄┓ ̄)ゲフッ…
でも、買いきれないくらい気になるものが流通するというのはとても嬉しい限りですな!遊びたい、遊んでみたいものが溢れている世界というのは自分にとってとても好ましいのです。あぁ....もうずっとボドゲしてたい。
市場から無くなっちゃう!みたいなのも以前に比べたら減った気がしますけども、気がついたら見かけないという状況はちょいちょいまだ起きます。なので新作はクマなくチェックしたいのですが、欲しさ倍増しかしない。苦しい!笑
クリスタルパレス
画像引用:【予約商品】クリスタルパレス 日本語版 - テンデイズゲームズ -TendaysGames-
まずテーマが好み。世界万国博覧会の第1回目がテーマです。あの万博ですぜ。ただしちょっとフィクション入り。自国のプライドをかけて万博での成功を目指すのです。
ダイスの目を使用したワーカープレイスメント、借金あり。ってことはコスト管理でヒィーィィィ.....ってなるやつだと思うのだよ。
ガッツリ苦しいのかなぁ。。。楽しそう。ウヴェコレクションの第2弾となるクリスタルパレス、ソロプレイができないのでちょっと躊躇っているのだけど(あくまで予算的に)ファンメイドのソロルール見つけちゃって悩んでる。
予約受付は開始しておりますよ!
アレゴリアの玉座
画像引用:【予約商品】アレゴリアの玉座【お一人さま一点まで】 - テンデイズゲームズ -TendaysGames-
全くのノーマーク。そしてこの興味そそられまくりのフレーバー。このゲームは一体...って事で調べました。結構去年のエッセンは色々チェックしてたはずなんだけど見つけられなかったなぁ...
貴族となって時期国王の座を射止めるべく、街を発展させながら様々なステータスをコントロールするみたい。カードの雰囲気も良いなー。
画像引用:【予約商品】アレゴリアの玉座【お一人さま一点まで】 - テンデイズゲームズ -TendaysGames-
確実に重ゲーの香りが漂うのと、ソロモードがない点。そしてこのお値段なのでちょっとお財布事情が色々許してくれない。いや、許されるかどうかって話ではなく、ない袖は触れないというか。。。
これは間違いなく流通量少ないと思うのだよね.....
レス・アルカナの再販も始まってるし、どうしましょ。。(=ↀωↀ=)
おすすめの記事