ども。コモノです。
今日はレビューではなく、ツイッター上に流れてきた情報で個人的に忘れないでいたいものをピックアップしておくよ。
気がつくと、あ!ってなることが増えてきているのでこまめにまとめておくのは重要だなと、最近痛感することばかり。このまま忘れてうっかりしちゃわないように、振り返りやすいようにしたいと思う。
〈エラッタ関連情報〉
コモノが購入したボードゲームにもいくつかエラッタが発表されております。新作は流通直後にエラッタでたりするので、注意だよ。
・マジェスティ 完全日本語版
アークライトより早速エラッタが発表されています。
【お詫びと訂正】『マジェスティ 完全日本語版』に記述の誤りがございました。公式ページにエラッタを追加致しました。謹んでお詫び申し上げますとともに、訂正させていただきます。https://t.co/bIMIMwiRmR
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) 2017年12月19日
が、どうやら記述の抜けも見つかった模様。
エラッタというか日本語版ルールブックに記述が抜けてる部分があるのです、日本語版ルールブックには記載ないですがカード右下に書いてある-10点が最多負傷者のプレイヤーに入るようです。英語版のルールブックには記載あるのです。 pic.twitter.com/t0JvX1vNCg
— コジ@ボドゲ沼 (@koji_bdg) 2017年12月19日
いつもながら、この違いを発見できる能力をお持ちの方々には感服いたします。。。
まだ箱すら開けることができていないマジェスティですが、事前に知ることができたのは良かったです。今後購入検討している人は目を通しておくと良いですぞ!
・ドミニオン 完全日本語版 第2版
こちらもツイッターで色々ツッコミが飛んでいた王国カードのエラッタ。印刷&交換対応が決まりましたが、時期と方法については続報待ち。
【ブログ更新・追記】『ドミニオン:第二版』正誤表 https://t.co/uyJcmBaiTT #boardgamejp
— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) 2017年12月15日
正誤表でお知らせいたしました王国カード《商人》につきまして、訂正済みのカードの印刷が確定いたしました。
時期・方法につきましては、詳細が確定次第お知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
『ドミニオン:第二版』正誤表 | ホビージャパンゲームブログ
コモノ、ドミニオンデビューがちょっと先になったな(言い訳)。拡張をポチりそうだった心がちょっと落ち着いた。
〈製品情報〉
・OTYS(オーティス)ソロバリアントルール公開
ホビージャパンさんからこんなツイートが。
【ブログ更新】海底からのクリスマスプレゼント! https://t.co/1GrfxMYAOg #boardgamejp 『OTYS(オーティス)』を一人でも遊べるようにするバリアントルールを、翻訳者様と版元様のご厚意により発表いたします。ありがとうございます。
— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) 2017年12月19日
気になってた海底探検!気になってた!
このサルベージモノ(そんなジャンルではないと思うけど)って、かなり男子の心をくすぐると思うのです。。。そんなOTYSはソロプレイできなかったのであんまり詳しく調べてなかったのですが、このタイミングでソロルール追加とか、完全にクリぼっち狙いね?ホビージャパン、サンタかと。
・D&D 日本語版(第5版)「DM・スクリーン」在庫について
昨日のこと。以下のようなツイートを見てしまいました。
『ダンジョンズ&ドラゴンズ 日本語版』につきまして、先週末より3商品が発売となりましたが、『DM・スクリーン』のみ当社在庫が無くなりました。現在再版を検討中ですが、しばらく出荷が出来ない状態となります。小売店様などでお見かけの際は、お早めにご購入下さい。 #DnD #TRPG
— TableGameCHANNEL (@HJ_DnD) 2017年12月19日
D&D 第5版、発売されてるんだよねー。気になってました!
TRPG、もう中学生以来やってないのですがボードゲーム始めてからというものの、うずうずしっぱなしです。この第5版も楽しみにしてました。
で、このツイートを見て、コモノのとった行動とは。
・Amazonで「ダンジョンズ&ドラゴンズ」で検索。
・検索結果から「マスターズ・スクリーン」をチェック
・プライム対応を確認
・「今すぐ買う」をポチ。
ここまでの流れ、わずか30秒程度。
ダメです。D&D関連は、心が再燃しているところにこんなツイートはダメです。ポチらないわけないじゃん。でも、自分はいったい誰とD&Dやるんだ?
マスターズ・スクリーンだけ買ってもあれなので、スターターキットは買っちゃおうかな。あどハンドブックは来月に・・・こういうメーカー在庫系のツイートはポチる参考(言い訳ともいう)になるのでありがたいです。
・ニューゲームズオーダー「パトロネージュ」 販売開始
ゲームマーケットで気になっていたけど、我慢したパトロネージュの一般販売が始まりました。店舗でも購入可能なようですぞ。
パトロネージュについては、東京・立川のB2Fゲームズ店舗でも販売致します。月水定休となりますが、14時から21時まで営業しておりますので、お近くの方はよろしければご来店ください。https://t.co/1RkQqFBgVX https://t.co/3lJx5m4A8M pic.twitter.com/dWStfr2PP6
— New Games Order (@NewGamesOrder) 2017年12月17日
そして年末まで、どうやらWEBではクーポンがある模様!
弊社ショップサイトの運営会社、BASE.inc様が12月31日まで有効の5%オフクーポンを発行中とのことです。画像にあるクーポンコードを購入者情報の入力で所定欄に打ち込みますと、1度きり使用できます。パトロネージュのご購入にもご利用可能ですので、よろしくお願い致します。https://t.co/BhzE2NUIlD pic.twitter.com/FfahWTvWxr
— New Games Order (@NewGamesOrder) 2017年12月19日
・・・年末ギリギリにこの悩ましい情報とは。
でもパトロネージュはゲームマーケットで箱を手にとってみて惚れちゃったので、どっかで手に入れたいなと。
〈まとめ〉
備忘録だけど、若干欲しいモノリストっぽくなるのはご愛嬌。年末年始のお休みに向け、ボドゲ買わなきゃだな!(違う)
【PR】
マジェスティ、きっと楽しいはず。
ドミニオンはエラッタ(カード交換)対応後まで待つのもありですね。

ドミニオン拡張セット 繁栄 (Dominion: Prosperity) (日本語版) カードゲーム
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2010/12/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 11人 クリック: 351回
- この商品を含むブログ (17件) を見る