ども。コモノです。
CMON JAPANより新しい文明発展系ボドゲの中量級「ノヴァ・エラ」の予約開始アナウンスがありました。文明発展と聞くだけでちょっとウキウキしてしまうのですが、そんなこと言いながら最近あんまりザ・文明発展!という趣のボドゲを遊んでない事に気がついてしまいました。なんかこう手元でウワァァァって広がっていく感じ、足りてないかもしれない!
ノヴァ・エラ 日本語版
以前アナウンスがあった時からちょいと気になっていた文明発展系の中量級ボドゲ「ノヴァ・エラ」日本語版の予約が始まりました!アートワーク超好きかもしれない。
CMON JAPANのページみてたらカードが載ってたんだけど紫式部とか居るよ!人物系が出てくる文明発展といえばそのテキストや効果を見ながらニマニマするのも楽しみのうちの一つ。ノヴァ・エラは技術の開発にいそしみ、偉人を招聘して文明そのものを形作っていく戦略的カードゲーム。良いやん!さらにダイスを振ると動乱が訪れたり、暗黒時代がやってきたりと平穏無事だけではない文明史を手元で体験できてしまうという、、、やっぱこういうのにロマン感じるじゃない?
CMON JAPANの直営サイトでは早期特典付きで予約開始!ゲムマ会場でも先行販売があるみたいなので気分に合わせて購入パターンも選べるぞ。
ちょうど先日予約が始まった「アルタイ:文明の曙」も文明発展系の中量級ボドゲでしたが採用しているメカニズムは異なります。アルタイはエリアマジョリティの要素があるので好みや気分に合わせて選ぶのも良さげです。お値段も近しいしな。
アルタイはアルタイでアートワークいい感じなのよなぁ...ただしどっちもソロモードは無いのでここは一つ慎重に吟味したいところ。トリッケリオンがソロプレイ可能だという情報を得てしまったので、得てしまったので。。。
5月以降のボドゲ、非常に悩ましいラインナップとなっておりますよ!
もういっそ全部ポ◯るっ!なのか?なのか?!
ぼっちのホビーBlog|まとめ記事
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog
おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちのホビーBlog
2人で遊ぶなら!おすすめボードゲーム30選|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作タイトル
アルタイ:文明の曙
ヴォイドフォール
グランドオーストリアホテル&拡張レッツワルツ
スピリット・アイランド 羽根と炎
クトゥルフ〜死もまた死すべし〜未知なる恐怖(基本セット)
ヒストリー・オブ・ザ・ワールド
ソルトン・シー
SETI:地球外知的生命体探査
ヌースフィヨルド BIGBOX