ども。コモノです。
朝起きたらニュースです。みたいな展開でちょっと驚きましたがEngamesサイトでトリッケリオン アニバーサリー・エディション日本語版の購入予約が始まってますよ!予約期間は現在開催されているKickstarterプロジェクトと同期間ということなので約2週間程度。気になってた人は忘れるべからずっ!
トリッケリオン アニバーサリー・エディション
画像引用:トリッケリオン アニバーサリー・エディション購入予約特設ページ - Engames Shop
Engamesでトリッケリオンのアニバーサリーエディション日本語版の購入予約が昨晩から始まってました!アナウンスがあってその後の進展にヤキモキする声があった本作。楽しみにしていた方には朗報ですな!予約期間はKIckstarterで海外言語版のプロジェクトがクローズするまでの約2週間程度です。気になってた人には朗報ですが、いくつか注意事項があるようです。
まず日本語版を入手するためにはKickstarterページでの誓約ではなくEngamesサイト上から注文を行う必要があるとのこと。また日本語版の制作はアニバーサリーエディションのみとなっており、Kickのページにあるアニバーサリーアップグレードパックや今回新しく同梱される拡張「神秘の技」などは単体で日本語版の発売は無いとのことです。その他の諸注意もよく読んで誤解の無いようにしてから注文を行いましょう。
トリッケリオン?
そもそものトリッケリオンは2015年にリリースされた重量級ゲームで、10年経った今現在もBGGランキング115位に鎮座する人気のタイトルです。架空世界マジシャンたちが富と名声を競うワーカープレイスメント。架空世界ではありますが中世を感じさせるアートワークがとても美しく、洗練された重量級ユーロとしてギークの皆様の評価は高いんよねぇ...めっちゃ気になってるタイトルなのですが、ソロモードは準備されていないのでジッと眺めるに留めてきたタイトルです。
【重要】
フォロワーさんからご指摘いただき、同梱されている拡張でソロにも対応してるって事でした!拡張加えるとソロプレイできるんですな!
コレだな....⬇︎(これ以降の拡張はソロプレイ可能みたい)
えーと。。。。えーとだな。。。。どうするんだコレ。。。
しかし今回予約が始まったアニバーサリーエディション日本語版の再生産はない、とはっきり明言されています。
2週間、そして銀振のみの支払い方法、再生産なし....昨今の関税問題もあるし、未来の再生産はワンチャンもなさそうだし....ぬぉぉぉぉ。。。
注文はEngameサイトからですが、内容物などのアートワークはKickページに記載があります。もう少しページ眺めて悶々として考えよう。ヴォイドフォールもまだまよってるからな...
画像引用:Trickerion – 10-year Anniversary Edition by Mindclash Games — Kickstarter
やっぱ見た目は超好み。これが日本語版で遊べるとか、良いなぁ。。。お値段は割と正気に戻るラインだけど悩むっ!
ぼっちのホビーBlog|まとめ記事
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog
おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちのホビーBlog
2人で遊ぶなら!おすすめボードゲーム30選|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作タイトル
注目のボドゲ新作タイトル
ヴォイドフォール
グランドオーストリアホテル&拡張レッツワルツ
スピリット・アイランド 羽根と炎

- 価格: 5500 円
- 楽天で詳細を見る
クトゥルフ〜死もまた死すべし〜未知なる恐怖(基本セット)
ヒストリー・オブ・ザ・ワールド

- 価格: 14500 円
- 楽天で詳細を見る
ソルトン・シー
SETI:地球外知的生命体探査
ヌースフィヨルド BIGBOX