ども。コモノです。
薄々気が付いてましたけど、もう来年発売のボドゲ情報が出てきてるんですよね。2025年発売ですよ?2024年じゃないのよ?って、、当たり前なんですけどもなんと言いますか、本当に今年終わっちゃうんだよなって感じます。仕事とかではあんまり感じないのにね。新年最初に遊ぶことになるボドゲをどうしようとか、クリスマスなんかすっとばして考え始めてる12月中旬。もう来年のボドゲライフ計画を立てねばならない時期なんだよね。ボドゲがテーマのアンロックとか、インカの黄金とか、人気作立ち返らせてくれる今日のボドゲニュースでございます。
アンロック! ゲームアドベンチャー
画像引用:アンロック! ゲームアドベンチャー | ANALOG GAME INDEX
謎解き系ボドゲとして人気のアンロック!シリーズ最新作はなんとボードゲームの世界で謎を解くという設定。チケット・トゥ・ライド、パンデミック 新たなる試練、ミステリウムの3タイトルがテーマになったアンロック、気になるよな?
『アンロック!ゲームアドベンチャー』は謎解きという性質から中身をお見せできません。今作は大人気ボードゲーム『チケット・トゥ・ライド・アメリカ』、『ミステリウム』、『パンデミック』の世界で遊びます。元のゲームを知っていればより楽しく、知らなくても手ごたえのある面白い謎ですのでお楽し… pic.twitter.com/8c2lEnVasb
— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) 2024年12月12日
日本語版としてもう9タイトル目になる人気シリーズですが、なんだかんだまだ遊べてないという事実。パズル系苦手とかそろそろ言ってないで、2025年はいよいよアンロックの実績解除の年なのか....
もう楽天で予約開始してるな!
インカの黄金 再発掘
画像引用:インカの黄金 再発掘 - ArclightGames Official
初版が2005年という、実に20年もみんなに愛され続けているライトゲーム「インカの黄金」は有名なチキンレース系ボドゲ。今回新版「インカの黄金 再発掘」となりミニ拡張同梱でリリースされます。
【新商品】古代の遺跡を探索するチキンレースの名作が、装い新たに再登場!2種類のミニ拡張が同梱され、さらにエキサイティングな探索も楽しめるようになりました。度胸と読みが勝敗を分ける『インカの黄金 再発掘』は1月24日発売!https://t.co/XfBvmjjox3 pic.twitter.com/9x9B3JLa7t
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) 2024年12月12日
たしか放課後さいころ倶楽部で見かけて「ほほぅ・・・なんか楽しそう!」って思ったんだけども我が家の環境的になかなか手が出てなかったのです。でもよく考えたらそろそろ子供たちとも遊べるんでは?ということに気がついてしまったのでこの新版のリリースはちょっと気になります。チキンレースって単純ながらかなりドキドキするので楽しいんだよな。
12月のボドゲニュース記事はコチラ!
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog
おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちのホビーBlog
12月注目のボドゲ新作タイトル(増えてる..)
レオナルド・ダ・ヴィンチ レスター手稿
テラミスティカ ビッグボックス
グレート・ウエスタン・トレイル アルゼンチン 日本語版
フリーライドUSA
【2024年12月25日発売予約】フリーライドUSA日本語版
- 価格: 7480 円
- 楽天で詳細を見る
フィッシェン
- 価格: 2420 円
- 楽天で詳細を見る
モンキーパレス
- 価格: 6780 円
- 楽天で詳細を見る
アエテルナ 日本語版
- 価格: 6416 円
- 楽天で詳細を見る
アンマッチド:アドベンチャー テイルズ・トゥ・アメイズ
アンコンシャス・マインド
MIND MGMT
- 価格: 11000 円
- 楽天で詳細を見る
カスカディア ローリング
- 価格: 3960 円
- 楽天で詳細を見る
[rakuten:baton-store:10029748:detail]
ガイアプロジェクト拡張 失われた艦隊
メソス
[rakuten:baton-store:10029601:detail]
テラフォーミング・マーズ拡張 プレリュード 2
海底探検 深版