ども。コモノです。
自分がチェックしておきたい情報はなるべく漏らさず頭に入れておきたい派ですが、やはり生活サイクルに余裕がなくなると見落としちゃうんだよねぇ...気が付いてないだけでまだまだある気もしてますが、今日は6月前半で見落としかけてたミニニュースでございます。
ホヌゲームズでごみ国際さんのタイトル取り扱い始まってました!
何かと気になる中量級あたりのボドゲを出してくれるホヌゲームズさん。見落としてたねぇ...ゲムマでも毎回気になるタイトルを発表されてるごみ国際さんのボドゲが本ゲームズで取り扱い始まりました!
PHILOSOPHER'S ANT
画像引用:PHILOSOPHER'S ANT | HonuGames
BACON and EGGS
画像引用:BACON and EGGS | HonuGames
2タイトルはいずれも2025春ゲムマで発表された新作。
バックビルディングを駆使して拡大再生産を狙うPHILOSOPHER'S ANTとスピーディなドラフトを捌いてセットコレクションを堪能するBACON and EGGS。ゲムマ終わった後でも入手できる場所が増えるのはとても良いですな!フレーバー的にはPHILOSOPHER'S ANTが好きなのだけど、ゲーム的にはBACON and EGGSが好みのような気がしてる。うーん。
アクロポリス 日本語版ソロルールが公開されました!
【公開】販売元であるGigamic社が2022年に発表したアクロポリス「ソロプレイルール」の日本語訳データを公開致します。26日発売「アクロポリス:アテナ」もソロルールに対応しておりますが、このソロモードに準拠した形のルールとなります。下記よりダウンロードできます https://t.co/wS02Tr8mII pic.twitter.com/eRolXbKuqz
— Engames (@EngamesToyama) 2025年6月13日
先日新しい拡張の発売アナウンスがあったアクロポリス。BGG見てたら発売後にでソロルールが公開されてるのを知って興味湧いちゃったタイトルです。日本語でのソロルール配布は良く分からなかったんだけど、なんとEngamesが日本語訳データを公開してくれました!ということは、、、何かを思いとどめてた障害が一つ無くなったのかもしれないな。。。もちろんソロルールは拡張なしでも遊べるのだぞ?

- 価格: 4400 円
- 楽天で詳細を見る
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog
2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作はこちら
指輪物語:運命の旅

- 価格: 11000 円
- 楽天で詳細を見る
ボムバスターズ

- 価格: 6050 円
- 楽天で詳細を見る
テラフォーミング・マーズ上級拡張 動乱
ウキヨエ
ルナトリック
ヒート:トンネルヴィジョン
アルタイ:文明の曙
ヴォイドフォール
クトゥルフ〜死もまた死すべし〜未知なる恐怖(基本セット)