ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいボドゲブログ。

【ミニニュース】関東は雨の1日でした。そして海鳴りのドラゴンの先行販売が始まりました。ボドゲのカビには気をつけなければならない梅雨よな....

 本ページはプロモーションが含まれています

ども。コモノです。

 

今日はお仕事で雨の中、出社。いやめっちゃ降ってたしな?

ただでさえ在宅ワーク中心で体力が落ちてるところに雨って、ないわー....ってぼやきたくなるような梅雨空でした。なんか久しぶりの雨。

そんな水つながりで気になる中量級ボドゲの先行販売アナウンスがケンビルよりありました。今日も深夜にボドゲ情報をかき集めるミニニュースです。

 

海鳴りのドラゴン 日本語版

https://img11.shop-pro.jp/PA01060/157/product/181405829.jpg?cmsp_timestamp=20240618152956

画像引用:【送料無料】【宅配便のみ】【6/27まで先行販売】海鳴りのドラゴン 日本語版【新品】 ボードゲーム - ボードゲーム・プラモデルのオンライン通販ショップ:ケンビル[KenBill]

以前気になるキックでピックアップした直後にケンビルから日本語版発売のアナウンスがあった「海鳴りのドラゴン」がいよいよ一般発売でございます。発売日は7/12予定ですが直販サイトでは6/27までせんんこう予約販売も受付中。

手札のカードを駆使して海竜のコマをボードに配置してタイルを集めるセットコレクション。タイルは海賊船だったり海に眠る宝物だったりするので、2枚持つ手札のうちどちらをどう出すのかが悩ましい中量級のボドゲです。なんとデザイナーにはルチアーニ氏が名を連ねるのも興味が湧くポイントです。なんとも映えそうなコンポーネントなので写真に納めたくなる欲も高まりますな!

 

Kickのプロジェクトは今年の8月が到着予定となってますが、順調に製造すすんだのかな?各所で予約始まりました!

 

 

 

 

最近のボドゲ新作情報はコチラ!