ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいボドゲブログ。

【Kickstarter】日本語版で全部出て欲しい!っていうか出るよな!?と願わずにいられないプロジェクトたち〈気になるKickstarterピックアップ2021年2月後編〉vol.2

 本ページはプロモーションが含まれています

ども。コモノです。

 

今日は気になるKickstarter2月後編のvol.2です。1月後半に続き、2月後半もまさかの2本立てとなるほどの豊作。庶民は欲しいからってそんなポチポチ押せないのに海外ボドゲたちのこの仕打ちです。

>>vol.1はコチラから!

www.comonox.com

見るからに楽しそうなボドゲってこんなに沢山あるんだぜ?ほーらほら、どう?どうよ!と、海外勢もなかなか酷な事をしますわぁ....辛いですわぁ.....こうなったらもう日本語版の発売に全ての念を懸けてだな。懸けます。お願いします。出てください。えーい、出ろ出ろ出ろ出ろ出ろ....( ・ὢ・ )  

 

と、念じながら気になるKick2月後編のvol.2ですよ! 

 

 

Zombicide: Undead or Alive

ゾンビサイドシリーズの新作ですよ!次なる舞台は西部開拓時代。ルールにも調整が入ってよりプレイアビリティの向上も図られているようです。オリジナルのゾンビサイドは日本語版が出てないのだけど、中世の世界をテーマにしたゾンビサイド:ブラックプレイグは拡張合わせて日本語版が出てるのよね。

>>ブラックプレイグレビューはコチラ

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/032/413/276/c82c59241493cab710a4e12d0faa90e1_original.jpg?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1613594543&auto=format&frame=1&q=92&s=a9aac5f301e00a6c38c02cd10b82a749

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/032/508/500/5235cb324bf420ae28fe8cfacc325054_original.jpg?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1614223838&auto=format&frame=1&q=92&s=8e1aa355f922dbfb8f0d64a067b7015b

画像引用:http://kck.st/2OMZ7Ot

日本語版の発売を期待して待つのも1つだけど、Kickstarter限定のストレッチゴールは魅力的。全て英語版ですが、ミニチュアのストレッチゴールはKick版を蹴らなければ手に入らないのです。そこはとっても悩ましい。日本語版は出て欲しい。ゾンビだけど、悩ましいのですよ。

 

The Red Dragon Inn 8 - Pub Crawl!

レッドドラゴンインも人気のある作品。飲み比べて相手を潰すというシンプルかついかにも冒険者っぽい設定です。今度の舞台はパブ。

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/032/475/068/70de325e0fb8bdae2980f9068cdb76c5_original.png?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1614027108&auto=format&frame=1&lossless=true&s=26e79f168ade3de8d880e2927a6af517

画像引用:http://kck.st/3qJvCLs

酒飲みは理由を作っては飲み、理由がなくても飲み、暇だと言っては飲み、疲れたと言って飲む。というそんなサイクルを完全再現するレッドドラゴンイン。カードを相手に押し付けて、いかに早く酔い潰すかというシンプルかつ悪ノリ必至のボドゲですが気がつけばNo.8。日本語版ってどれが日本語版で出てるのかちょっとよくわかりません。別にお酒飲んで酔ってるわけではないぞ?

 

 Paladins of the West Kingdom: City of Crowns

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/032/132/762/897c9c63138fa53181015ba0d6eb0220_original.png?ixlib=rb-2.1.0&crop=faces&w=1024&h=576&fit=crop&v=1611625641&auto=format&frame=1&q=92&s=b51a0b089e047601c06f290c148aab03

西フランク王国三部作も完結しましたが、まだまだ遊び足りない方には拡張という手があるのです。西フランク王国の聖騎士に新たな拡張が出ますよ!プレイヤーボードが拡張され、新しいアクションが追加されます。

>>聖騎士のレビューはコチラからどぞ!

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/032/131/620/178524c269671449eb5a1764d702e14a_original.png?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1611617172&auto=format&frame=1&lossless=true&s=613a98806c0a24b3d9c00ec60044e31b

画像引用:http://kck.st/3jTKq7D

西フランク王国三部作はKickでもストレッチゴールを設定せず、リテール版と同じ内容としているのも特徴です。待てば同じ内容が購入できるという安心感はユーザーにとってはありがたい部分でもあるよ。さらにコレクターズボックスという拡張を一緒に収納できるアクセサリーも用意されています。これも流通するのかな?日本国内ではケンビルで取り扱われている西フランク王国シリーズですが、日本語版出るよね?

 

Root: The Marauder Expansion

来ちゃいましたか。。。そうですか。。。森の中で繰り広げられる動物たちの静かで激しい争いにも新しい波がやってくるようです。さらに4つの新しい種族が追加され、より激しい戦いが繰り広げられるようです。

>>ルート完全日本語版のレビューはコチラから!

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/032/486/185/d065b25b624f8899878ddbecc78ef461_original.jpg?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1614100350&auto=format&frame=1&q=92&s=c7122d486c7af13df91f0672b10d5b24

 

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/032/503/737/a81e0e37b2aa7a3dc64b10ba6d15cb65_original.jpg?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1614194939&auto=format&frame=1&q=92&s=ab3aa429275600a9e51bf4ef7eda3926

画像引用:http://kck.st/3pLrv0d

ルートはこの最新拡張以外にもまだ日本語化されていない拡張もすでに出ていて、もし続いて日本語版化してくれるというのであれば待ちたいところです。基本セットも現在絶賛品切れ中なので、はよ全部出て欲しい本命の一角。 

 

Aeon's End: Legacy of Gravehold

ノーマルのイーオンズエンドはそれはもう楽しいわけですが、海外ではすでにレガシーシリーズでも新しい拡張がリリースされるようです。やっぱ英語テキストモリモリですな!

>>イーオンズエンドのレビューはコチラ!

https://ksr-ugc.imgix.net/assets/032/475/291/04824ed4fc3259a6ec535fbafc7842f3_original.jpg?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1614028247&auto=format&frame=1&q=92&s=2ca459e58ce4ff143494a13e5261aab8

画像引用:http://kck.st/3bvapys

本家イーオンズエンドも4つの独立拡張がすでにリリース済み。そしてこのレガシー系の流れを組んだシリーズも2つ目となります。どのタイトルを取っても非常に評判がいいデッキビルディング。レガシーシリーズも、通常のシリーズも全て日本語版で出てほしくてたまらないのですが、まだ日本語版にするっていうアナウンスはないのよね。ほんと全部日本語版で出て欲しいシリーズ。

 

vol.2まとめ

今日ご紹介したのは日本語版での発売がまたれる新作ばかりです。基本セットは人気ありすぎで売り切れ御免を繰り返す作品も多く、すでに発売済みの基本セットもできれば再販を期待しちゃう作品ばかり。言語依存のあるボドゲも多いので、実際のところ日本語版が出るか心配になってしまうガチなジレンマが悩ましいのです。

COVID-19の影響で海外ボドゲを日本に取り寄せるのは結構労力を食います。精力的には海外ボドゲもしっかり愛でたいところな訳ですが、国内ボドゲも沢山出る...嗚呼もうどうしたら良いのでしょうか!

 

ホント全部まとめて日本語版になってください。お願いしますっ!

 

 

オススメの記事 

www.comonox.com