ども。コモノです。
先日よりツイッターで開催されていたケンビルの新作クイズ、当たった方いらっしゃいましたか?発表によると当てた方いるんですよね.....すごいよね。
#ケンライブ ご視聴ありがとうございました!
— ケンビル (@tg_kb) 2022年3月22日
新作予想クイズ、正解は
①箱絵に動物→カスカディア
②箱絵におじさん→ノッティンガムのシェリフ 第2版
でした!
②もちゃんと正解者いらっしゃってすごい…!
プレゼント当選者、明日以降早めに抽選いたします!https://t.co/5w107fPX74 pic.twitter.com/FoUnr0AQ2N
ちーと忙しくてライブで新作発表見ることは今回できなかったんですが、まさかまさかのノッティンガムのシェリフですわ...そして正解者も多かったカスカディア日本語版のリリース。どちらも話題になりそうな新作が出るよっ!
すでに今月の予算は使い果たしてしまっていて、はてどうしたもんかと悩ましいケンビルの新作ニュースですよ。
ノッティンガムのシェリフ 第2版
画像引用:【送料無料】【宅配便のみ】【予約・4/6発送予定】ノッティンガムのシェリフ 第2版 日本語版【新品】 - ボードゲーム・プラモデルのオンライン通販ショップ:ケンビル[KenBill]
ノッティンガムのシェリフはブラフや交渉が楽しいライトなゲーム。評判はかねがね聞いていて、第1版のほうのボックスアートの印象が強かったのですが、気が付けばセカンドエディション出てたのね。商人となったプレイヤーたちが利益のためにあの手この手で策を弄するコチラのゲーム、もともとは2006年にリリースされた「手荷物検査(Hart an der Grenze)のリメイクなんだそうです。そしてそのHart an der Grenzeもクラシックな「Contraband(1950年)」というゲームのリメイク。マジか....そんな昔から愛されているゲーム、面白くないわけないじゃんね?しかもノッティンガムのシェリフをデザインした2人のデザイナーのうちの1人、Sérgio Halaban氏はマトリョーシカのデザイナーでした!やばい、3人からのゲームなんだけどちょっと欲しいかも...
【予約受付中】
— ケンビル (@tg_kb) 2022年3月22日
「ノッティンガムのシェリフ 第2版 日本語版」、4/16発売!
名作「手荷物検査」のリメイク!
シェリフを説き伏せ、望む商品を市場に持ち込め!
交渉という名の上から目線土下座!
ブラフという名の無謀な賭け!
笑いが止まらない60分!
3~6人用/5,280円!https://t.co/kFaTnbrwXM pic.twitter.com/utagUsThrh
ひみつりさんがまたしても動画撮ってるのだけど、みたらアレじゃん。。。
もう予約始まってるし、4/6発売だし。くぅぅぅ...
カスカディア 日本語版
画像引用:【送料無料】【宅配便のみ】【予約・4/6発送予定】カスカディア 日本語版【新品】 ボードゲーム アナ - ボードゲーム・プラモデルのオンライン通販ショップ:ケンビル[KenBill]
2021年のリリースからめっちゃ評価の高いカスカディア。小一時間でプレイできる軽めのタイル配置系のパズルゲーム。それぞれの動物の生息地を最大化するためにあれこれ頭を悩ましつつタイルを置くわけですが、とにかく評判が非常に良いのですよね。BGGのランキングもジワジワずっと上がっていて、気が付けば100位以内になってるという地味ながらめっちゃ気になってたボドゲ。何よりもソロできるし。
どこかで日本語版出してくれたらいいなぁ、と思ってたタイトルなので、これは是非にポチりたく!あぁマジ遊んでみたい。中量級だし、動物だし。癒しを必要としている最近の忙しいアタシ、いまカスカディアをカートにいれた状態で悶々としております。

- 価格: 5280 円
- 楽天で詳細を見る
無論、こちらもひみつりさんの動画が公開されていてだな。
【予約受付中】
— ケンビル (@tg_kb) 2022年3月22日
「カスカディア 日本語版」、4/16発売!
大人気ファミリーゲームがついに日本上陸!
タイルとディスクの2層パズルで、あなたの手元に広がる素敵な自然環境!
1~4人用/30~45分/5,280円!https://t.co/rnqOc71ugB
動画:ひみつり様 @bg_himitsuri pic.twitter.com/sMC2t9Ons0
やばい、見てしまった...
最近の魅力的なボドゲ

- 価格: 1980 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 8800 円
- 楽天で詳細を見る