ども。コモノです。
さて、ゲムマまであと1ヶ月と少しになりました。直前になって慌てると碌なことが無いってじっちゃんが言ってたので今年は少し早めにゲムマまとめを始める所存。気がついたら事前予約始めているサークルさんも結構いて、何事もお早めに行動するのは大事よね。さて、今年のゲムマは12月初頭です。みなさま準備はよろしいか?
ゲームマーケット2023秋
日時
2023年12月9日(土) 11:00~17:00
2023年12月10日(日) 11:00~17:00
会場
東京ビッグサイト 西展示棟1,2ホール
住所
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
2023秋ゲムマは東京ビッグサイトの西展示ホールで開催されます。青海展示場では無いのでご注意くださいませ。りんかい線の最寄り駅は国際展示場駅になるよ。
記事執筆時点ではまだチケット販売のアナウンスが始まっていませんでした。こちらは情報が確認でき次第アップしていきます。電子チケット制だと嬉しいわね。
ゲームマーケットとは?
ゲムマ2023春の様子
当ブログにいらっしゃる方はゲムマって何よ?ってお方は少ないかもしれませんが、念のため超簡単にご説明いたします。ゲームマーケットは毎年春と秋に開催されているボードゲームの見本市的なイベントです。国内のパブリッシャーが大型ブースを出しているほかインディーズでオリジナルゲームを制作しているサークルさんの出展が多数あり非常に賑やかで楽しいイベントです。
インディーズといいながらも非常に完成度の高いゲームも多く、キャットインザボックスのように世界的なヒットに恵まれたタイトルも最初はゲムマで発表されていたという事もありました。世界で愛されるボドゲの原石に出会えるかもしれないワクワク感もたまりません。なお、毎回会場に行くたびにお財布が非常に軽くなって帰る方が多いので覚悟して会場入りしましょう。
気になるゲムマピックアップ!
ぼっちのホビーBlogでは恒例となっておりますゲームマーケット新作で気になるタイトルを気力尽きるまでピックアップしていく企画、今回もやりますよ。第一弾は少なめだけど増えるで...
ならんで!鳥獣戯画(さとーふぁみりあ)
さとーふぁみりあのサークルカットを入稿しました。
— かぴばらさん (@toshikis227) 2023年9月10日
今回のメインの新作は『ならんで!鳥獣戯画』です。
自分だけの絵巻物を作るカードゲームです。
👦2~5人
⌛10分
👪8歳以上
ゲームデザイン:千夜一葉、佐藤敏樹
アートワーク:長谷川登鯉#ゲムマ2023秋#ゲームマーケット2023秋 pic.twitter.com/Cgl2m1f41F
さとーふぁみりあさんの新作は「ならんで!鳥獣戯画」です。ドラフトベースのセットコレクション。場にならぶ動物たちのカードを手元にならべて自分の絵巻物を作るゲームです。ウチの子供たちが好きそうなやつ。さとーふぁみりあさんの過去作「ハピエストタウン」は我が家でヒットしたボドゲです。子供と大人が一緒になって遊べるボドゲを作る印象あるので本作も気になります。和物系だしな!
出展日、ブース位置などが分かりましたら追記します。
スカイプロジェクト
画像引用:スカイプロジェクト | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
ホタルシステムさんの新作はエンジンビルド系。手札は最大6枚。プレイするカードのコストは手札を捨てる系。ということは色ごとの特性をうまく使いこなし、ドローを切らさずどう得点に結びつけるかお悩む系。
画像引用:スカイプロジェクト | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
カード種類がガッツリあるわけでは無いのでサクサク回る爽快感も楽しめそう。でも強い人にケチョンケチョンにされそうな気はする。しかし面白そう。ちょっと気になりますなー!
『スカイプロジェクト』
— ホタルシステム@2023ゲムマ秋(土) (@hotaru_system) 2023年8月24日
🎈完成しました🎈
エンジンビルド型カードゲーム
👥2~4人
⏳️20分
👨👩👧10歳以上
予価3000円
自分で所持してたい理想のゲームになりました!
ゲーム紹介やルールは後日追加します☺️#ゲムマ#ゲームマーケット#ゲムマ2023秋#ゲームマーケット2023秋#ボードゲーム pic.twitter.com/bdBM5xlvcG
Gamble Rabbit(クー・ドゥー・ラパン)
画像引用:Gamble Rabbit | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
クー・ドゥー・ラパンさん新作。かなりクールなキャッチコピーがやばいGamble Rabbitは拡大再生産&バッティング。金より大事なものは確かにある、それはニンジンだ!っていうやばい設定。ダークなコンポーネントが根こそぎ奪ってやろう感Maxでいい感じ。
画像引用:Gamble Rabbit | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
金を集めたやつが勝つってルールですが、ギャンブルによってニンジン3つ集めると特殊条件で勝利できると....プレイするとどんな感じだろね?ゲムマ前に試遊した人たちの感想上がってくるかしら.....
予約の受付は11/3からみたいだぞ。
【🎉新作発表🎉】#ゲムマ2023秋 のブースカット提出しました😤
— クー・ドゥー・ラパン@ゲムマ&デザフェスありがとうございました! (@queuedelapin87) 2023年9月12日
新作タイトル
『Gamble Rabbit (ギャンブル・ラビット)』
を頒布予定です🐇
今作は中量級作品となっております💪
面白く仕上がってます😆
詳細情報公開までもうしばらくお待ちください🙌
お楽しみに✨#ゲームマーケット2023秋 pic.twitter.com/xtXAjitznR
ゲムマまとめ、不定期更新でしばらく続きますよ!
続きはコチラ!