ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいボドゲブログ。

【ボドゲまとめ】GenConって、え?ジェンコン?ずっとゲンコンって読んでた..今年の「Gen Con」(終わってますけど)プレビューからソロプレイ可能なボードゲームをご紹介するよ。

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、コモノです。

 

もう終わっちゃったんですけど.....GenConってイベントが、つい先日までアメリカで開催されていました。(2017年は8/ - 8/20)

 

Gen Con LLC | Gen Con 50

 

GenConは北米最大のテーブルトップゲーム(ボードゲームやTRPGのことね)コンベンション。もちろん新作やら人気作やらが各社からお披露目され、あんなゲームやこんなゲームもこの時期になると色々な情報が飛び交う注目のイベントです。ドイツ・エッセンで行われるシュピールと双璧をなす(なすのかな?)ような世界的なイベントっぽいのだな!

 

今日はBGGのGen Con(ジェンコンだぞ)2017プレビューから、恒例のソロプレイに対応したボードゲームをいくつかピックアップしてご紹介いたしますよ。

Gen Con 2017 Preview | BoardGameGeek

来年国内販売されるかは全く不明だけど、紹介しておいたら少しは可能性あがらないかしら・・・(あがらないかw)

 

ほとんどコモノの備忘録だから、セレクトは偏っているのをご承知おきいただきたい。

では気楽にいってみよー。

 

〈Ex Libris〉

ノームの村で、一番の貴重書コレクターを目指すボードゲーム。セットコレクション&ワーカープレイスメントとか。(超ざっくり)

boardgamegeek.com

Number of Players: 2-4(ソロモードあり)
For Ages: 10+
Playing Time: 45 Minutes

 

これ、全く事前情報無しで評判とかもわからないのですが、貴重な本の収集ってテーマと可愛いデザインで気になるのです。ビブリオスに似たテーマなのかな。。。カードにそのまま英語が記載されてるので言語依存はちょっとあるか。オフィシャルページにルールブックが公開されているので、ちょっと後ほど読んでみよう。もちろんGoogle先生と一緒にだがな。

 

Ex Libris — Renegade Game Studios

 

うぉぉ、気になるよ!

 

 

〈Spirit Island〉

精霊の島を植民地支配から護るゲーム(多分....)

boardgamegeek.com

キャッチーなボックスアートよりもずっとシックなモジュラーボードとトークンがたくさん並ぶ感じにヤラレタんです。

https://cf.geekdo-images.com/original/img/UN9rds_VvwxKT_3VSBVq4yqRG9A=/0x0/pic3649203.jpg

画像出典:Spirit Island | Image | BoardGameGeek

ほら、超可愛いでしょ!

 

ただ、、、こちらもカードにみっちり英文が書かれているという、もはや英語習得せねば満足にプレイできなかろう?系のボードゲームな。でも面白そうなんだよー。暗記パンとかで英語読めるようにならないもんだろうかね?ドラえもん。

 

やはり自分自身で努力は必要か・・・・

 

 

〈Caverna:Cave vs Cave〉

アートワークとタイトルだけですぐにわかる、カヴェルナの二人用ゲーム。かと思ってたんだけどソロにも対応してたという素敵な仕様!

boardgamegeek.com

 

こちらは既に国内で遊ばれてる方もいて、ツイッターとかで高評価ツイートをパラパラ見かけちゃうヤツ。ケンビルさんでも和訳なしの輸入盤を見かけた気がします。

言語依存はたぶんほとんど無いゲームのはずなのでルールだけ頭に入ればこっちのモノなはず(安易)

 

これはでも買っちゃう気がするなー。

 

 

〈Lisboa〉

読みはきっと「リスボン」みたいだぞ。

 

Kickstarterで見かけてたのを、資金難で蹴る事が出来なかったボードゲーム。そして夏前くらいからツイッターで遊んでる方の写真を見てしまし、いてもたってもいられない状態に追い込まれてます。

boardgamegeek.com

とにかくボードが美しい!ただしルールは結構みっちりしているとかしていないとか。。。重めで気品のあるコンポーネントなもんだから超欲しくなっている逸品です。

 

はぁ、兎にも角にも英語だよ。英語。。。

 

 

〈Sagrada〉

ステンドグラスに彩られた美しい窓を作るゲーム(だと思ってんだけど)。とにかくダイスじゃらじゃら系なのに美しいという罪作りなボドゲっぽい。

boardgamegeek.com

ダイスをふってステンドグラスを完成させるボードゲームだよ。美しいものに心癒されたい年頃のため、パズル系は苦手ながらも心惹かれております。出来たのを眺めてうっとりしたいだろ。

 

 

さて、お次は拡張セット特集だぞ。 

 

〈Nations: The Dice Game - Unrest〉

なんどかウキャー!ってなってますけど、コモノ大好きなネイションズ:ザ・ダイス・ゲームの拡張版でやんす。新しい勢力と新ダイスが加わるみたいだな!

boardgamegeek.com

もうこればっかりは我慢できなかったのでミニチュアマーケットで予約しちゃったわよ!

 

早く来ないかなー。早く来ないかなー。ダイスジャラジャラのSagradaとはまた違った意味でのダイスゲーなのだよ。コモノはいま一番心待ちにしている。

 

 

〈Between Two Cities: Capitals〉

ふたつの街の物語の拡張ですな。首都とか華やかじゃないか。

boardgamegeek.com

タイルも追加されてちょっと賑やかな感じ。でも個人的にはこのくらいの方が好きだったりするので、これも気になるな。コモノは日本語版「ふたつの街の物語」を購入しているのだけど、これを見たら全部英語版でも良いんじゃ無いか?っていう意味不明な欲求に囚われていて困るのだ。

 

「ふたつの街の物語」ファーストレビューはコチラ。 

www.comonox.com

プレイレビューはどうした、俺。

 

 

〈Valeria: Card Kingdoms – Flames & Frost〉

アートワークが超コモノの好みで、最近のマイブーム(死語)感あるボードゲームの拡張版。Valeria:Card Kingdomsはまだ未プレイなんだけど、どうせ遊ぶならコレも一緒に買ってしまえば良いじゃ無いって思ってる。

boardgamegeek.com

Valeriaのシリーズはほんと好きなので、手に入れてやる予定だぞ。そういえばまだ「Quests/Villages of Valeria」のプレイレビュー書いてなかったな・・・

 

www.comonox.com

 

くー、ほすい。

 

〈まとめ〉

いつもの事ながらよくゲームの内容が分かっていなくても欲しくなってしまうのだけど、今年は結構冷静に見る事が出来たと思っている。。。

それはやっぱりGen Conをゲンコン。って、迷わず信じてた事が思いのほか恥ずかしかったからだ。ジェンコンだとは。ゲンコンの方がちょっと可愛くね?って思うんだけどどうかな?ゲンコン。(ダメなやつ)

 

今年はこの後にドイツ・エッセンで行われるシュピールが控えているので、まだまだ夏の終わりにかけて新作の発表など、情報をみるだけでも楽しい時期になってくる。年末にかけては昨年のシュピールで話題になっていたボードゲームもいくつか日本語版として登場するみたいだし、来年のヒット作を自分の目で探し、遊んでおくというのにも超良さそうだな!

 

さて問題はサイフだ。

ふぅ....

 

【PR】

今回ご紹介したボードゲームは基本的に日本語版がない。なので購入には色々リスクがつきまとうので各自のご判断で納得できるところから購入するのが良いと思う。

アマゾンのリンクを載せているがどれもプレミア価格なので、カタログ的な確認のためのリストだと思ってくれればコレ幸いに候。

 

Lisboa、アマゾンにある。Deluxe EditionってなってるからKick版かしら。プレミアムすぎるねー。

Lisboa Deluxe Edition : by Vital Lacerda

Lisboa Deluxe Edition : by Vital Lacerda

 

 Sagradaもプレミアム。

Floodgate Games Sagrada Board Game

Floodgate Games Sagrada Board Game

 

 Valeriaシリーズもある。けど和訳はついてないと思う。

安定の日本語版だけど、紹介した拡張が英語版なので悩ましいですな。

ふたつの街の物語 完全日本語版

ふたつの街の物語 完全日本語版

 

 新品プレミアすぎ。中古もちょっと高いかなぁ....

今なら海外サイトで再販分の予約を受け付けてるので送料に納得できるなら海外から購入するのもありかと思う。

ネイションズ:ダイスゲーム (Nations The Dice Game)

ネイションズ:ダイスゲーム (Nations The Dice Game)

 

コモノはミニチュアマーケットで予約してみたよ。

Nations: The Dice Game (Preorder) - Upcoming Releases - Board Games

Nations: The Dice Game - Unrest Expansion (Preorder) - Upcoming Releases - Board Games

 

 

〈おすすめの記事〉

 

www.comonox.com