ども。コモノです。
気になる新作はもれなくピックアップしたいと思ってますが、どうやら情報収集ミッションFailed...ついにキャパオーバーしたようです。Alone見落としてた。。。そのくらいリリースラッシュが続いていますが、ここまで多いとなんだか気分的に開き直れる。
ホビージャパンからハスクラ系&SF系のダンジョンクローラーが2つ、リリースされるのでご紹介いたしますよっ!
アローン 日本語版
画像引用:Alone | Board Game | BoardGameGeek(画像は海外版)
【新製品案内2/2】本日SFテーマのダンジョン探索型ゲーム、『アローン』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。探索者1人、敵(GM的役割)複数人という、変則的な非対称型の探索ゲームとなってます。近日中に各店舗様で受注がはじまると思いますので、よろしくお願いいたします。#BoardgameJP pic.twitter.com/IuRJz9V4Vr
— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) 2020年10月22日
まず、カッコ良すぎなボックスアートがヤバイ『アローン』。なぜに探索者が1名でエイリアンたちが複数名の設定なのか。そんな苛烈なルールで遊ぶアローンです。タイトルはアローンですが残念ながらソロプレイ未対応。だけど、この絶望感漂うゲームの設定はちょっとテンションがあがります。
情報が限りなく制限された探索者と、全てのマップ情報を見ているヤバイ奴ら。そんな制限の中でシナリオで示された目標を達成するしなければならない探索者...まさにアローンのタイトルにふさわしいゲームが待っているらしい。。。めっちゃワーキャー出来そうなタイトル、遊んでみたし。
予約、始まってますよ!
サンクトゥム 日本語版
画像引用:Sanctum | Board Game | BoardGameGeek(画像は海外版)
【新製品案内・訂正】悪魔が復活した聖都を救え! 本日ハック&スラッシュのファンタジーRPG風のボードゲーム、『サンクトゥム』日本語版の案内を各取引先様に送付いたしました。近日中に各店舗様で受注がはじまりますので、よろしくお願いいたします。#BoardgameJP pic.twitter.com/vqhjjFrf9s
— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) 2020年10月29日
4人のユニークなキャラクターを駆り、デーモンをぶっ倒しにいくハック&スラッシュ系のサンクトゥム。途中でてくるモンスターを倒すとアイテムがもらえたりするので、それで自分の操るキャラクターをレベルアップしながら進むのだけど、そのアイテム選択でゲームの展開が異なるのです。
画像引用:Sanctum | Board Game | BoardGameGeek(画像は海外版)
誰よりも早くデーモンをぶっ倒しにいくというシンプルな設定ながら、どのアイテムを選択してレベルアップするかで展開が異なるルール。ただのダイスロールで終わらない闘いが待っている訳です。さらに2〜4人の設定になってますが、版元のCGGのサイトにソロプレイ用の拡張ルールが掲載されてるのよね。
Sanctum Singleplayer « Czech Games Edition | Boardgame Publisher
英語だけどそんなに情報量が多いソロルールではないので、これさえあれば1人でもデーモンぶっ倒しに行けるという訳ですわ。ミニチュアもかっこいい。ヤバイ。
楽天では予約始まってました!
10〜11月ボドゲ新作まとめ
さぁ、どうしましょ。