皆さまこんにちは、コモノです。
先日のゲームマーケットで国産ワーカープレイスメントの名作、ナショナルエコノミーの新作が発表されました!「ナショナルエコノミー・メセナ」は施設のカードが刷新され勝利点などのいくつかの新要素が追加された新作だよ。
コモノもツイッターでその新作情報をチラ見してからと言うもの、ずっと気になって発売を心待ちにしておりました!前作のナショナルエコノミーはプレイするたびに己のゲームの下手さを実感させられるとともに、なんとも言えない中毒性が再プレイを呼ぶと言う悪循環なんだか幸せなんだかよく分からない感情に毎度なるボードゲームでしたが、「ナショナルエコノミー・メセナ」ではどのようになったのか?気になる前作の違いと、コモノが新作に挑んだ結果を今日はレビューしてまいります。
ささ、開封ですよー!
7/1 ルール間違いの指摘がありました。売却時の金額についてソロプレイでは「半額」で処理すべき点を、複数人でのプレイと同じく資産価値と同額で処理していました。よって本レビュー内の得点については正確ではありません。
〈開封!〉
パッケージがちょこっとヨーロピアン風になりました。いいじゃない。
ナショナルエコノミー・メセナ
プレイ人数:1〜4名
プレイ時間:15分〜45分
対象年齢 :12歳以上
前作は大昭和時代の高度経済成長を思わせるデザインでしたが、今作はメセナと銘打っている点、雰囲気が変わってます。個人的には今作の方が好みだな。
・コンポーネント
ナショナルエコノミーをプレイしたことがある方はお馴染みの、カードのみのシンプル構成。そしてぴっちり箱に収まるお行儀の良さ。
シンプルにゲーム性を追求しているスパ帝国さんのポリシーのようなものは今作も健在ですぞ。スリーブに入れて遊ぶ方には不向きな作りですが、コモノ慣れましたw
ガシガシ遊んで少し痛んだカードにも愛着が生まれました。(錯覚)
〈前作との違い〉
・消費財が多様に!
前作ではバナナ一辺倒だった消費財。ナショナルエコノミー・メセナでは各種2枚づつの11種に消費財が増えてます。
効果は全く変わらないので見た目の変更のみですが、メセナの消費財でなんとミニゲームができます。
そう、ババ抜きができちゃいます(笑)
ゲームの合間に遊ぶのも一興ですな。その他にもおみくじとか神経衰弱もできるとスパ帝国さんのHPに書いてあったよ。
・勝利点トークン
写真右下の緑色のカードが勝利点トークン。特定の施設を利用するともらえる。
3枚セットで10点の追加。3枚に満たないカードは1枚1点で最終得点に加算。
・おっさん(ワーカー)カード
個人的に好みの分かれるところですが、このポップなおっさんたちがワーカーです。
前作との比較も載せときますが、、、
これが前作ナショナルエコノミーのおっさんたち。
どっちも暑苦しいw
お気に召さない方は台駒を使用して遊ぶのもアリですかね。このおっさんデザインがカツカツ感を倍増させ、また支払ってやらなきゃなという気分も増大させる効果がある気もします。スチームパンクミープルズ、登場させてやったら似合うかも。
・メセナの名にふさわしい施設への変更
「大聖堂」などのカードは資産価値が50とべらぼうに高いのですが売却はできません。前作でコモノのお気に入りだった「邸宅」はなくなっちゃいました・・・
代わりに今作でお気に入りになりそうな施設を見つけた!
博物館!!恐竜のホネみたいなのある!
メセナだしねー。これは建てたいよねー。大聖堂の横に並べたい。
・手札による効果の変化やら可変コスト
特定のアイコンを持つ施設を建設しておくと、ゲーム終了時にボーナスが加算される組み合わせは以前にもありましたが、今回は手札に消費財をもっているだけでプラス1枚カードがひける「養殖場」など、独特の効果を持つ建物がありますよ。
「食品工場」は自社施設に農業アイコンをもつ建物を建設した状態ではコストがマイナス1になるよ!植物園は終了時に農業アイコンをもつ建物を3つ以上所有しているとプラス22点という効果が。
「大聖堂」は勝利点トークンが5枚以上あればコスト6で建設が可能など、コストが大幅に変化するカードもある。何を手札に残し何を建設すべきなのか、非常に悩ましいプレイが予想されますな!
〈とにかくプレイ!〉
あれこれ考えるよりも先に、ナショナルエコノミーならプレイしてみてなんぼってもんです。なので早速プレイしてみるよ!
・セットアップ
これは前作と変わらず。ソロプレイのルールも変更なしです。
初期建物のに追加配置するカードが変わって「菜園」に変更。山札の一番上に配置するカードが「食品工場」となりました。建物の効果も少し変更されてますな。
・ラウンド1
まずおっさんを「菜園」に配置。消費財2枚と勝利点トークンゲット。
ソロプレイではは1人ワーカーを配置すると施設をタップ。使用不可能にするよ。
はいはい、建てますよー。
記念すべき最初の施設は食堂。タベルナですな。
家計から収入を得ることができるけど、売却するまで使用できないな。
そしてこれぞナショナルエコノミー。お支払い。
まだ安いもんです。
・ラウンド2
ちょいちょい省いて、ワーカーを1人雇いましたよ。
今回も変わらず「研修中」。
なお、賃金は発生する模様。
コモノの残金は1金。やはり施設売却です。
8金ゲット。
7/1 ルール間違いの指摘がありましたので訂正します。ソロプレイでは売却時の金額が半分になるので4金が正しいです。
でも即座に・・・・
お支払いっ!
・ラウンド3
先ほど売却した食堂は公共施設に。ま、ソロだと公共施設も自分の建物のような錯覚におちいるので心は平穏。(勘違い)
今回は先にお支払い資金を確保。
今回は手札を増やすのが思うようにいかない感。
カードを一枚引いたら「食品工場」。ソロプレイの最初の1枚は必ず食品工場になるよ。このあたりで先々の支払いのためにも建てられるときに何か建てておかねば。
芋畑を開墾した!芋畑、のちのちに繋がるのだ。
もう売却前提である。
このラウンドのお支払いは大丈夫であった。
・ラウンド4
第4ラウンド、コモノは勝負に出た。
ワーカーを4名に!
支払いが12金とか、無謀。でもギリギリお支払い。
・ラウンド5〜7
初めて自社施設へワーカーを派遣。ちなみに食品工場は芋畑のおかげでコスト1で建設できました。
4枚引いたら色々引けた。メセナ、前作よりカードを引くのに苦労してる印象。
支払いのカツカツ感は増すばかり。
ぐぬぬぬぬぬ。。。
・ラウンド8〜9
最終ラウンドに向け冒険をしてみる。ワーカーをマックスまで増やすよ。この即戦力を雇える施設は第8ラウンドから使用可能だ。
頑張って建てたよ!でも統制がとれてない。
輸出港は工業施設2つ以上で加算得点が期待できるのに、コモノの施設は農業系。植物園が引けてればな。。。芋畑売っちゃったし。
そして、最終ラウンドもあります、お支払い。
働いてくれたから払うけどさ・・・
やっぱりプレイレビューなのに支払ってばっかりのレビューになったじゃん。。(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
・得点計算
勝利点トークンは6枚なのでプラス20点。自社施設の資産価値合計が50点。支払いを終えた残金が3金なのでプラス3点。合計73点。
ソロプレイは125点以上でクリアだそうなので、、、中の上?なかなか思うように伸びない結果となりました!
〈まとめ〉
うぅぅぅむ・・・コモノ、まったく上手くなっていない...
(。-з-)チキショッ
てか前よりも下手になってる気もするくらい、まったく思うようにゲームが運びませんでした。真新しい施設に目を奪われて戦略というより施設に振り回された感ありますな!でも勝利点トークンも「大聖堂」みたいに当たるとでかい系の活用も狙えるし、消費財を持ってるだけで家計から徴収が可能な観光牧場のような施設もあって、いろいろな戦略を考えるのも楽しそう!前作のナショナルエコノミーではなんとか支払いをやりくりして乗り切った先の得点をようやく数える、みたいなプレイが多かったけど、ナショナルエコノミー・メセナでは建てる施設の種類によって加算ポイントが大きく変わったり最終得点の方法を見据えた戦略が唸りそうな予感があるよ。
施設のカラーも前作よりコモノ好みになったので、これは唸りながら繰り返し楽しめそうです。まだワーカープレイスメント未体験の方は、ぜひぜひ手にとって遊んでみて欲しいぞ!
【PR】
ナショナルエコノミーの2作はそれぞれ少しプレイ感が違うので、 どっちも遊んでみて良いかと思う。今あえて買うなら、コモノはメセナがオススメだ。