ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいブログ。

ワイナリーの四季 拡張:ザ・ワールド【ボードゲーム】|遂にビジネスの舞台は世界に!オートマも協力してくれる、世界を目指す新しいワイナリー経営が始まりますた。なお苦しい。

ども。コモノです。

 

中量級名作ワーカープレイスメントボドゲ「ワイナリーの四季」に久しぶりの大型拡張がリリースされました。トスカーナ拡張以降、カードの差し替えを行う拡張が主だったワイナリーの四季に久しぶりにルール変更を伴う大型拡張の登場です!

ザ・ワールドと銘打たれた新拡張のテーマは「協力」。力を合わせパパンママンから受け継いだワイナリーをファミリーとともに世界の舞台に押し上げることが出来るのか?!ワイナリーの四季が好きな方は気にならないわけない新拡張、今日はしっかりご紹介したいと思いますよ!

 

 

ワイナリーの四季 拡張:ザ・ワールド

プレイ人数:1〜6人

対象年齢 :13歳以上

プレイ時間:60〜120分

国内発行元:ワイナリーの四季拡張 ザ・ワールド 完全日本語版 - ArclightGames Official

Boardgamegeek

boardgamegeek.com

 

ワイナリーの四季ってどんなゲーム?

今回発売された「ワイナリーの四季 拡張 ザ・ワールド」はワイナリーの四季というゲームの拡張セットです。両親から引き継いだボロボロのワイナリーをもう一度盛り立てていこうというワイナリー経営ゲームなのですね。

詳しくはコチラ

www.comonox.com

ザ・ワールドってどんな特徴がある?

今回発売されたザ・ワールドは対戦型のゲームだったワイナリーの四季を「協力型」のゲームに変えてしまう拡張です。他のワイナリーと経営結果を競っていたプレイヤーたちがが、ザ・ワールドでは世界を相手に自分たちファミリーのワイナリーを世界的なブランドにしていこうと協力するボドゲなのです。ワインのシャトーやらドメーヌには下戸のアタシも知っているような著名なところがいくつかありますが、それらと同じく誰もが知っているようなブランドに自分たちのワイナリーを育てていくことが本拡張の目的になるのです。

各地域を表すデッキたち

ワイナリーの四季 ザ・ワールドでは世界の各地域ごとにカードデッキが組まれていて、ラウンドごと最初に1枚カードを公開し、その効果を得ながらゲームが進みます。地域の特色に合わせたカードが組まれているので選択するエリアが異なればプレイ感も変わる仕組みが新しい感じ。

帰ってきた春夏アクションボード

基本セットと同じく、春と夏にアクションゾーンが設けられたメインボード。大きさもトスカーナ拡張より一回り小さい、基本セットと同じ大きさに戻っています。トスカーナ拡張ばかり遊んでいたので結構戸惑うね....アクションゾーンの内容にも変化がつけられており、刷新タイルなる新たな要素が追加されました。

複数要素の刷新タイル

各アクションゾーンを強化する刷新タイル。タイルには2種類あり長方形のタイルはその効果を強化し、楕円形のタイルは複数の労働者駒を配置できるようになります。協力ゲームなので1人が占有して他のプレイヤーが希望するアクションが出来ないということがないようになのですが、この刷新タイルを手に入れるのも一苦労。

ついにアルバイト登場

ザ・ワールドでは帽子を被った駒が登場します。とても可愛い彼らは季節ごとに雇われたアルバイトたち。ザ・ワールドでは労働者を訓練しても労働者を増やすことは出来ず、代わりにアルバイトたちを正規労働者へと鍛え上げることが出来ます。帽子を脱いだバイト君たちは季節を問わず働くことが出来るようになり、アクションゾーンにあるボーナスも受け取ることが出来るようになるのです。

 

ザ・ワールドのコンポーネント

あらかじめカードセットを閉まっておくのに都合が良いトレイがついているのが嬉しいですな。ただこれまでのセットと箱の大きさが違うので、重ねておくと収まりが悪いのが残念。ここは同じ大きさでおさめて欲しかったと思うのはA型ゆえなのか。

 

ザ・ワールドのルール・遊び方

基本的なルールはこれまでのワイナリーの季節と変わりがありません。一番大きく違うのは春の最初に発生するイベント処理です。各エリアに対応したイベントデッキをラウンドごとに公開し、その内容に従ってラウンドを進行します。

この内容がゲームの展開に変化をつけてくれるため、地域ごとに戦略などが変化します。ゲームは協力型なのでそれぞれの地域にあったプレイを参加するプレイヤーが各々考えながら目標を達成していくことになりますよ。

そのほかの拡張との組み合わせ

ザ・ワールドはこれまで発売された拡張と一緒に混ぜて遊ぶことが出来ますが、トスカーナ拡張のモジュールA・B(マップ拡張と特殊労働者駒拡張)とは一緒にすることが出来ません。基本セット&ラインガウ・ぶどう畑の訪問者・設備拡張(トスカーナ)の3拡張と一緒に遊ぶことが出来ます。

 

ソロプレイはできる?

協力型のボードゲームは一人二役などでソロプレイもできますが、ザ・ワールドには専用のオートマカードが入っています。このオートマ、プレイヤーを助けてくれる珍しいオートマです。

またソロルールは基本セットのソロルールと変更されている点が多くあり、専用のマニュアルが用意されています。基本セットとは異なるプレイ感のソロプレイが楽しめるようになっていますよ。

 

ワイナリーの四季 拡張 ザ・ワールドの感想・まとめ

協力型のゲームではありますが、それぞれが定められた目標点をクリア(25点)しなければならないためプレイ感として大きく変わった印象はありませんでした。しかしながら他のプレイヤーの得になるような事も考えながらプレイする必要が出てくるため基本セットの拡張よりも難易度が上がった印象あるよ。

ってか、難しいじゃん....(;゙゚’ω゚’)?

 

刷新タイルの内容や各イベントの内容が頭に入って行けばもう少し効率あがるんか.....と悩める新拡張。ワイワイ楽しくワイナリー経営できる拡張キタァ!!!ってなるはずが、結構指がプルプルしながら悩みまくっているのは腕がついていってないからか。

アルバイトの帽子を脱がせるタイミングも怪しく悩ましい時間を過ごせておりますが、プレイしたことがないエリアもまだたくさんあるのでクリアするまで長いこと楽しめそうな拡張です。遊ぶ際ですが経験者がいるとお奉行様的なことになるような気もしないでもないので、余計な口出しをせずに紳士的にプレイすることが求められる拡張でありましょうそうでしょう。ゆえに仲間内でヤイヤイ言いながら遊ぶのが楽しい拡張ではないかなと思います。

 

ソロルールもしっかりと整備されているので、ワイナリーの四季好きの方は手にしておいて損はないザ・ワールド。ええで?結構好きでした!

 

【ワイナリーの四季 拡張 ザ・ワールド販売情報】

各所で購入可能だよ。

基本セットもまだ遊んだことがない人にはコチラ!

 

 

おすすめの記事

www.comonox.com