ども。コモノです。
この夏に楽しみにしているキックのプロジェクトにうちばこやさんのガーデン3部作シリーズがあります。春ゲムマでも展示が行われていたようなので見かけた人もいるかと思いますが、いよいよプレローンチページがオープンしたみたいです!アクアガーデンに続く新しい2タイトル、気になりますな!
- Garden Trilogy - Paradise of Dinosaurs, Birds, and Fish
- 最新情報を受け取る事前登録ページ
- 戸塚中央さんタイトルのレビューはコチラ
- 注目のボドゲ新作&再販はこちら
Garden Trilogy - Paradise of Dinosaurs, Birds, and Fish
画像引用:Garden Trilogy - Paradise of Dinosaurs, Birds, and Fish by uchibacoya — Kickstarter
シリーズの第1作にあたるアクアガーデンは街に水族館を作ることがテーマでした。今回はアクアガーデンも2ndエディションとなり、3タイトルのアートワークが統一されてリリースされます。
画像引用:Garden Trilogy - Paradise of Dinosaurs, Birds, and Fish by uchibacoya — Kickstarter
初版のアートワークはめっちゃ好きではありますが、2ndの可愛いバージョンも良いですなぁ。。。初版を持っているユーザー向けに新しいボックスのみでの提供も用意されるみたいです。もちろん拡張セットも一緒に入るみたいなのでこれはありがたい。
スカイガーデン
画像引用:Garden Trilogy - Paradise of Dinosaurs, Birds, and Fish by uchibacoya — Kickstarter
ガーデンシリーズの基本メカニズムはロンデル。この仕組みはどうやらシリーズで共通しているようなのでルール習得は一つのゲームを覚えてしまえば他のゲームを遊ぶ閾値が下がるのも嬉しい。新しく追加されるスカイガーデンのテーマは「繁殖」となっているので鳥が生まれて増えていくのかな?
ディノガーデン
画像引用:Garden Trilogy - Paradise of Dinosaurs, Birds, and Fish by uchibacoya — Kickstarter
ディノガーデンは「食物連鎖」をテーマとした恐竜ランドを作りあげるというロマン溢れるタイトル。恐竜コマを並べつつ、地形効果などの得点効率を考えたパズルとなっているらしい。お肉コマや恐竜コマを見ているだけでウキウキしてしまうのは仕方がないと思う。
最新情報を受け取る事前登録ページ
アップデート情報を受け取る事前登録ページ もすでに用意されているので、最新の情報を受け取りたい人はメアドを登録しておくと情報が届きます。
プロジェクト開始がかなり待ち遠しいですな!
戸塚中央さんタイトルのレビューはコチラ
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog
2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作&再販はこちら
ワイアームスパン
指輪物語:運命の旅

【2025年6月27日頃入荷予約】指輪物語:運命の旅 日本語版
- 価格: 11000 円
- 楽天で詳細を見る
ボムバスターズ

- 価格: 6050 円
- 楽天で詳細を見る
テラフォーミング・マーズ上級拡張 動乱
ウキヨエ
ルナトリック
ヒート:トンネルヴィジョン
アルタイ:文明の曙
ヴォイドフォール
クトゥルフ〜死もまた死すべし〜未知なる恐怖(基本セット)