ども。コモノです。
年明けにエックスで流れてきて「!!!」となってた方も多かったと思われる、あのタイトルが早々に日本語版で登場します。鳥からドラゴン、そしてお魚へと広がるウイングスパンのスピンオフタイトル「フィンスパン」が間も無く出ますよ!
フィンスパン 日本語版
画像引用:フィンスパン - ArclightGames Official
【新商品】『ウイングスパン』派生作品、今度のテーマは「魚」!海洋研究者となり、135種類の個性的な魚たちとの出会いや、卵と幼魚の育成を楽しみましょう。
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) 2025年2月13日
「より遊びやすく」をコンセプトにした『フィンスパン』は3月28日発売予定!https://t.co/GIo3mtHgzE pic.twitter.com/RUyzqOFmJ2
名作ウイングスパンの派生タイトルは先日「ワイアームスパン」をご紹介しましたが、あらたなタイトルが早々にお目見えいたします。次なるテーマは「魚」です!海洋生物学者となってランダムな目標(業績?)を達成しながらポイントを獲得していきます。
画像引用:Finspan – Stonemaier Games(画像は英語版)
手元にならぶ海洋ボードに魚カードをプレイしていくことそのものがまず楽しそう!そしてパブリッシャーのストーンマイヤーゲームズのサイトにあった画像に、アタシは発見してしまったのですよ。。。深海魚をっ!(=✧ω✧)キラーン
いや深海魚出てくるならちょっとテンションあがっちゃうな!プレイ感はどうやら初めて遊ぶ人にもわかりやすくテキストなども調整されているようなので、本当に中量級ボドゲの入り口としても楽しめそうなタイトル。これまでのシリーズが好きだった方は間違いなく刺さりそうです。これはエンデバー・ディープ・シーと一緒に遊んだらかなり楽しそうじゃないかい?
予約、楽天バトンストアで始まったのですが...売り切れ?
➡︎Amazonで予約開始!
楽天でも!
ノウァ・ローマ(Nova Roma)
『ノウァ・ローマ』今から1700年ほど前コンスタンティヌス帝がビザンチウムを新たな首都に選んだ❗その名がノウァ・ローマ その巨大新首都を築くゲームこの重厚なゲーム 今月中には皆さんも楽しめますよ #ノウァ・ローマ #メビウスゲームズ pic.twitter.com/wayaCzv6k4
— メビウスママ (@mobiusmama) 2025年2月13日
昨年ちょこちょこ話題に上がっていたNova Romaですが、なんとメビウスゲームズで取り扱いがある?あるのかしら?メビウスママのポストしか情報が確認できませんでしたがもし国内流通あるんだとしたらかなり楽しみでございます!
画像引用:BoardGameGeek
2024スカウトアクションに入賞したタイトルの中でもかなり気になってたボドゲ。古代ローマをテーマにしたワーカープレイスメントときたら遊んでみたくなるのは仕方がないと思うわけですよ...2月3月の新作がやばいっすな....続報を楽しみにしておこう。
ぼっちのホビーBlog|まとめ記事
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog
おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作タイトル
グレート・ウエスタン・トレイル:ニュージーランド
スピリット・アイランド 羽根と炎
ヒストリー・オブ・ザ・ワールド

【2025年3月予約】ヒストリー・オブ・ザ・ワールド 日本語版
- 価格: 14500 円
- 楽天で詳細を見る
ソルトン・シー
アズール:デュエル
SETI:地球外知的生命体探査
イーオンズ・エンド:新たな時代
ラ・ファミリア 大マフィア戦争
ナヴォリアの開拓者たち

- 価格: 7700 円
- 楽天で詳細を見る
オバケだぞ〜 日本語版
エズラとネヘミヤ