ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいボドゲブログ。

【ボドゲニュース】すごろくやから「魔法の国のドラゴン」が出るよ!子供たちが好きそうなお話が今度はパズルに!そしてサニーバードからダニエル・ニューマンの新作トリテが2つも...

 本ページはプロモーションが含まれています

ども。コモノです。

 

年末年始、子供たち(主に次女)と遊ぶ機会が多かったせいか、例年よりも軽めのゲームに心惹かれる2025年の年始。エックスのタイムラインを眺めるルーティンも戻りつつありますが、すごろくやからこれまた気になるタイトルが出ちゃう様子。そしてサニーバードからも面白そうなトリックテイキングがリリースされるというアナウンスがありましたな!徐々に世界が平常運転に戻りつつあるボドゲニュースでございます。

 

よんでひらめくえさがしパズル:魔法の国のドラゴン

https://sugorokuya.jp/assets/products/mpz1-dragon/mpz_dragon-box-pseudo3d-w642-1357716f655191f087126f2605d4c9feee4256be597681c54c55dcc9e8ca20df.jpg

画像引用:よんでひらめくえさがしパズル:魔法の国のドラゴン | すごろくやのボードゲーム | すごろくや

すごろくやから子供たちにぜひ遊んで欲しい新タイトルが出ます!「よんでひらめくえさがしパズル:魔法の国のドラゴン」はジグゾーパズルを組み上げてから、1枚づつパズルをめくってお話を読み進めていくゲーム。パズルには次にどのピースを探すべきなのかのヒントが書かれていて、自然とお話の世界に引き込まれる工夫がされているライトゲームです。あの「だいぼうけんにでかけよう」を手かげたフランスのGame Flowのタイトルなので面白そうなんです!

だいぼうけんにでかけようのレビューはコチラ

www.comonox.com

このゲーム絵本、実は9歳になった次女は今でもたまに引っ張り出してなんとなく読んでたりするくらい、我が家の子供にはウケが良い絵本です。同じくこの魔法の国のドラゴンも小さなお子さんは絶対楽しいハズよね?

 

SUPPEで登録しておくとお知らせが届きますよ。

 

Gachapon Trick・Agency 数量限定で販売(サニーバード)

1/10からダニエル・ニューマン作のトリックテイキング2タイトルをサニーバード直販サイトで販売開始とのこと!ガチャポントリック、ちょっと気になってた!

Gachapon Trick

https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/d07cd38092c3faa3a6b73307c792b10d.png?imformat=generic

画像引用:【新入荷】Gachapon Trick(1/10発売開始) | サニーバード(SUNNYBIRD)

Agency

https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/a92bec822aaf9ae86a9d1841f702015c.png?imformat=generic

画像引用:【新入荷】Agency(1/10発売開始) | サニーバード(SUNNYBIRD)

sunnybird.thebase.in

エージェンシーはこのサニーバードさんの紹介記事で初めて知ったペアルールのトリテ。ルールを読む限りかなり面白そうなのだけど、4人集まって遊ぶ機会が今とっても減ってしまってるのでうーん・・・気になるけど!

 

いずれも数量限定みたいなので、買えるかな?

 

 

ぼっちのホビーBlog|まとめ記事

ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog

海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog

おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog

おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちのホビーBlog

 

年末年始のボドゲ新作タイトル

エズラとネヘミヤ

アンロック!ゲームアドベンチャー

アエテルナ 日本語版

アンマッチド:アドベンチャー テイルズ・トゥ・アメイズ

アンコンシャス・マインド

MIND MGMT

レオナルド・ダ・ヴィンチ レスター手稿

テラミスティカ ビッグボックス

フリーライドUSA

フィッシェン