ども。コモノです。
ケンビルから先行予約の新作発表ありましたな!「エズラとネヘミヤ」は西フランク王国シリーズでお馴染みのS J MacdonaldとShem Phillipsコンビが手掛ける重量級のボドゲ。エズラとネヘミヤ、2025年発売予定と聞いていたので年内に予約始まると思ってなかったんだよな。年末年始に遊ぶタイトルの有力候補に1作品追加されたケンライブから2025年新作の気になったタイトルと合わせて新作ニュースでございます。
エズラとネヘミヤ 先行予約(〜12/25)
画像引用:【送料無料】【宅配便のみ】【先行販売・12/25まで】エズラとネヘミヤ 日本語版【新品】 ボードゲー - ボードゲーム・プラモデル・おもちゃのオンライン通販ショップ:ケンビル[KenBill]
【先行販売】
— ケンビル (@tg_kb) 2024年12月10日
エズラとネヘミヤ 日本語版、1/24発売!(12/25まで先行販売)
西フランクや南チグリスのペアによる間違いない重量級!
場に出す&除外する人物カードを巧みに選定し、難解な資源管理と多様な早取り要素に打ち勝て!
1~4人用/120分/9,350円/送料無料!https://t.co/qcoI30MxC6 pic.twitter.com/a8tmoVPc6H
エズラ記、ネヘミヤ記という旧約聖書の記述がテーマになった重量級ゲーム。基本的にカードプレイで実行するアクションによって得点をあげていくゲームなのでカードのマネジメント力が問われます。各種トリロジーシリーズも一部似たようなシステムを用いてますが、今回は特にカードをうまく使っていくことを悩むゲームみたいなので、好きな感じなんだと思うのよね。エルサレムの再建というテーマは旧約聖書で記述されるように厚い信仰に根差した人々の願い。そこがゲームにどう落とし込まれているかも気になります。いわゆる3部作ではないですが、このデザイナーコンビが手掛けるゲームは遊ぶと「やっぱ楽しい!」と感じちゃうタイトルが多いのでエズラとネヘミヤも期待大。
ケンビル直販サイトで先行予約が始まってますよ!
2025年の注目タイトルはやはり「バビロン」
ライブで紹介されていた2025年に発売予定のタイトルの中でも、やはり気になったのはバビロンでした。
#ケンライブ、ご視聴ありがとうございました!
— ケンビル (@tg_kb) 2024年12月10日
リリース情報はこう!
ゲムマにて情報公開した『ミュー&モア』『ティーガーデン』『ピラミドミノ2』『バビロン』のサンプルもご紹介しました~~アーカイブをチェック!https://t.co/wMyJWk5Ig1 pic.twitter.com/GuGSXDqNGK
画像引用:BoardGameGeek(画像は英語版)
なんともいえないワクワク感を感じる立体パズル系。バビロンの空中庭園を手元で作っていけるというだけでも超遊んでみたい!となりますが、公開された同じ空間の中でパズルを作っていくので、結構難易度は高そうなゲームです。ルールはしっかり読んで遊ばないと勝てなさそうだなー。
コンポーネントも凝っていて、ゲームが終了した時の庭園がどんな風になっているのか想像しただけでも楽しそう。かなりかなり気になってるタイトルなので、早く出てくれるといいなー!続報を楽しみにしてたいと思いますよ!
12月のボドゲニュース記事はコチラ!
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
おすすめボードゲームアプリ|ぼっちのホビーBlog
おすすめ中量級ボドゲ25選|ぼっちのホビーBlog
12月注目のボドゲ新作タイトル(増えてる..)
レオナルド・ダ・ヴィンチ レスター手稿
テラミスティカ ビッグボックス
グレート・ウエスタン・トレイル アルゼンチン 日本語版
モンキーパレス
- 価格: 6780 円
- 楽天で詳細を見る
アエテルナ 日本語版
- 価格: 6416 円
- 楽天で詳細を見る
アンマッチド:アドベンチャー テイルズ・トゥ・アメイズ
- 価格: 8800 円
- 楽天で詳細を見る
アンコンシャス・マインド
MIND MGMT
[rakuten:baton-store:10029747:detail]
カスカディア ローリング
[rakuten:baton-store:10029745:detail]
[rakuten:baton-store:10029748:detail]
ガイアプロジェクト拡張 失われた艦隊
レス・アルカナ デュオ
メソス
[rakuten:baton-store:10029601:detail]
テラフォーミング・マーズ拡張 プレリュード 2
海底探検 深版