ども。コモノです。
今日のピックアップは完全な備忘録です。毎日ツイートを眺めては新作を追っかけているボドゲ廃人ギークのみなさまには「え、今更?」となること間違い無いので、そんな方はどうぞお読み飛ばしてくださんし。。。もはや新作情報ですら満足に追えてないこの状況、なんとかしたいんですけどしばらくは難しそう。ということでアタシはボチボチボドゲ沼の淵に腰掛けて、マイペースでやって行きますよ。
ラクリモーサ
画像引用:ラクリモーサ – CMONJAPAN
てっきりモーツァルトが主人公のボドゲだと思い込んでいたラクリモーサ。しかも日本語版出る予定あったとか全く気がついておりませんでした!まじかよ。
しかも作曲家自身になるわけではなくて、モーツァルトの未完のレクイエムを完成させることが出来る才覚あふれる作曲家に資金援助を惜しみなくするパトロンとして名を残すっていう、あこがれのお大尽様になれるボドゲでした。俄然興味湧くな!
画像引用:ラクリモーサ – CMONJAPAN
もうこのコンポーネントだけでも最高では?もう最高ではなかろうか。モーツァルトが好きかどうかはさておき、未完の絶筆となった譜面を完成させるべく、天才を超える作曲家を支援するというロマンあふれる設定がたまりません。歴史好き、音楽好きにはたまらない世界観の一作。CMON Japanから発売予定とのことなので、具体的なアナウンスが楽しみでございますな!
今後の展開も含めて、公式Twitterをチェックしとくと吉。
リッチ&グッド 〜大勝負〜 日本語版
画像引用:【新商品:通販分】リッチ&グッド〜大勝負〜日本語版 先行販売(特価) | サニーバード(SUNNYBIRD)
ゲームマーケット2023会場で先行販売を予定されているリッチ&グッド。初版は2008年ということでもう15年前のボドゲなのですが、このころのボドゲの再販となるとやはり期待しちゃうお気持ちが上がります。だって面白いから再販される訳でしょう?
デザイナーは同じくサニーバードから再販が予定されているアルケミストと同じカルロ・A・ロッシ氏。いずれにしても専門店が手がける過去の名作というのは、手当たり次第に中古を買い漁るより楽しめる確率がグッと上がるって事で大歓迎なのです。
BGGをのぞくと3〜5人の中量級。株式がテーマの経済ゲームみたいですが、カード中心のハンドマネジメント?我が家の環境ではそもそも稼働しなさそうなんだけども、でもこの手の渋いボドゲはきっと楽しいんだよなぁ....
ゲムマに行かれる方は以下のリンクから予約できるよ!
通販は5/13以降出荷とのこと、リンクが異なるので注意しましょう。
通販予約はコチラ!
ゲームマーケット2023春の開催日まであと2週間!
今回は果たして無事行けるのか!?
うほほ....うほほ....
最近のボドゲ新作
- 価格: 8580 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 9680 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 7920 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 6400 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 3859 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 7799 円
- 楽天で詳細を見る