ども。コモノです。
ちょっと先の発売予定タイトルなのでありますが、すごろくやさんから先日超気になるボドゲの発売情報が発表されました。そう、あの恐竜発掘ゲーム「フォシリス」ですな!そのフォシリスをはじめ最近なんだかすごろくやタイトルに心が動かされっぱなしなので、改めて今後予定されているすごろくや新作タイトルの中で気になるボドゲをご紹介しておこうかなと思っております。
今年秋から冬にかけて、個人的に楽しみにしてる新作情報を今日はお届けしたいと思いますよ!
フォシリス(Fossilis)日本語版
画像引用:http://kck.st/35BNXA1(画像はKickstarter版)
昨年夏頃にKickstarterで気になるとピックアップしたフォシリスが日本語版で発売されることになりました!めっちゃ童心くすぐられるテーマで子供が見たら欲しい!となること間違いなしのボドゲですが、やっぱり大人のアタシが見ても欲しい!となるボドゲでありますよ。 発掘ってね、楽しいのです。小学生の頃、ナウマンゾウなるゾウの発掘に参加したことがありまして、それ以来発掘という響きには特別なものを感じるマイソウル。やはりフォシリスはその辺りをかなりくすぐってくれます。
画像引用:http://kck.st/35BNXA1(画像はKickstarter版)
キック版にあったソロモードは残念ながらついてこないようですが、まぁそれは仕方ないでしょう。むしろ恐竜カードとかテキストがしっかり日本語版になってくれるというところが大きいので、カード眺めてるだけでも結構満足できちゃいそうな勢いです。肝心のゲームは中量級でちょっと軽めよりのルールのようなので、もし長女が興味を持てば一緒に遊んでも良いかな?という感じ。軽いリソース管理も入る要素があるので小学生だとちと厳しいところはあるかもです。
発売は秋から冬にかけてとのこと、すごろくやクオリティでこのゲームが遊べるのはちょっと感動かもしれない。当時資金不足で蹴るのを見送ったアタシ、今回はしっかりポチりたい所存。早く続報があると良いなー!
赤の大聖堂(The Red Cathedral)
2021/11/24 レビュー書きました!
画像引用:BoardGameGeek
お次は「赤の大聖堂」です。モスクワにある赤の広場の象徴的な建物として有名な聖ワシリイ大聖堂を立てるのに貢献するボドゲです。赤の広場のイメージをそのまんま体現しているような建物ですが、実はロシア正教会の大聖堂です。
画像引用:BoardGameGeek
ルールはすごろくや扱いのタイトルの中では難しい部類に入るんではないかという中量級の部類。いわゆるユーロ系のゲームなので、じっくり考え所があるタイプのゲームです。赤の大聖堂を作ったデザイナーのお二人の名前は初めて見る方なのだけど、概要をチェックしている限りだと結構面白そう。しかもソロモードあるんです。
すごろくや中量級は「ニダヴェリア」がかなり面白かったので、本作も期待大。秋くらいには発売されるかしら・・・
ポンジスキーム
画像引用:BoardGameGeek
この悪い顔した人のボックスは何度か見たことがあります。何やら悪いことしか考えてなさそうなこのオジサンが出てくるゲームは「ポンジスキーム」というのです。
ポンジスキームとは実在する詐欺の手口。その手口で資金を集め、ゲーム終了時に最も会社を大きくしていたプレイヤーが勝つという、割と経済系ながらダーティさしかないゲームの内容となっているのです。まさかポンジスキームがすごろくやから出ることになるとはw
画像引用:ゲーム紹介:ポンジスキーム / Ponzi Scheme - ボードゲーム紹介
うまい投資話を持ちかけて、集めた金で配当という名の見せ金を払い、新たに出資先からお金を集めて、さらに見せ金を払うという悪魔のような投資詐欺を働きながら誰かが破滅するまでこれを繰り返すというポンジスキーム。日本でもコアなゲーマーの方がちらほら遊んでいるのを見かけましたが今回日本語版となって発売されることが決定しました。
お金の勘定はどんぶりでしか数えることができないアタシ。果たしてポンジスキームをプレイした後にどんな感想を持つのか自分自身がとても興味があるのです。ものすごく面白いと色々な感想を見るポンジスキーム、これもまた楽しみにしているタイトルでございます。
すごろくや新作まとめ
その他にもすごろくやが予定しているタイトルは魅力的。ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作の「ゾンビティーンズ:進化の鼓動」なども控えてますよ。
少しファミリー寄りのゲームの取り扱いが多いすごろくやですが、最近リリースされる中量級ゲームはちょうど個人的なツボにハマるゲームがあります。お店も雰囲気良いし、スタッフも親切なショップさんという店舗運営に魅力の光るすごろくやですが、リリースタイトルでも今後目を離せない存在になるかと思うと嬉しいやら財布が心配やらで悩ましい...
あぁ、ポンジスキームみたいにお金集まればいいのにね(ダメなやつ
すごろくやタイトルで気になるボドゲはコチラ