みなさんこんにちは。コモノです。
先日アークライトの公式ツイッターアカウントがこうつぶやいたのをご記憶だろうか。
【予告】7月はテラフォ祭。
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) June 6, 2019
そう。そうである。7月はあの人気作、テラフォーミングマーズ祭りを日本のパブリッシャーであるアークライトがぼそっと予告したのだ!いったいどんな祭りになるというのか。 期待は高まるばかりだ。
そしてそのテラフォ祭のメインとおそらくなるだろう待望の新作拡張「コロニーズ」「プレリュード」の予約受付がAmazonで開始されたよ!
テラフォーミング・マーズ拡張 プレリュード 完全日本語版
テラフォーミング・マーズ拡張 コロニーズ 完全日本語版
テラフォーミング・マーズは火星開拓をテーマとしたボードゲームで、昨年非常に話題になった。実際遊んでみても楽しかったし、拡張を入れて長く遊べるのは非常に嬉しい。特に今回日本語版発売のアナウンスがあった「プレリュード」「コロニーズ」は様々な方がマストバイ!と言うてらっしゃる。それぞれ好みもあろうかと思うが、いろいろな方の声を聞いていると、要は全部買え、って話になるね?
現在のところ基本セットはまだ再販アナウンスが出ていないけれど、おそらく「テラフォ祭」とアークライトが呟くように現在市場にない基本セット・ヴィーナス拡張・ヘラス/エリジウム拡張も再販されるような気がする。それらすべてがあってこそのテラフォ祭ではないかと!まだ未購入な方はチャンスがきたら逃さないようにしよう。
どんなゲームか気になる人はコチラをチェック!
テラフォーミング・マーズ「動乱」(Terraforming Mars: Turmoil)
なお、テラフォーミング・マーズにはもう1つ拡張の発売がアナウンスされている。先日Kickstarterのプロジェクトでも話題になっていた拡張「動乱」(Turmoil)だ。
キックスターター進行中の『テラフォーミング・マーズ』関連のよくあるお問い合わせをまとめました。なお、基本セットの再生産分、「動乱(Turmoil)」以外の未発売の拡張については、キック分より早く入荷する予定です。https://t.co/vwE6WhXM2D
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) April 23, 2019
こちらも先日アークライト公式ツイッターで完全日本語版が発売されるアナウンスがなされている。時期はまだ未定ながら、Kickstarterのプロジェクトよりは国内流通は早い事が予想されている。
終了したKickstarterのプロジェクトはコチラ
新拡張「動乱」は今回の拡張2種から若干遅れるものの9月が全世界に向け一斉に出荷される予定になっている。日本語版が同時に発売されるという事がまずテラフォーミングマーズの人気を裏付けているな。。。
こちらは続報あったらまたまとめるよ!
【PR】
テラフォーミング・マーズの基本セットと既存拡張はいずれもプレミアム。いまは様子を見て待つのが正解だと思う。
人気のあるオーガナイザーも売ってたけど、ちょっと高いかな?
The Brokenトークンボックスオーガナイザーfor terraforming Marsオーガナイザー
- 出版社/メーカー: The Broken Token
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る