ども。コモノでございます。
超インドア派を自称するワタクシ、夏はとても苦手な季節です。野外屋内関わらずイベント的なところは人が多くて苦手。海や山はアクティブすぎて暑すぎて、行った途端に倒れそう。もはや文明の利器を片時も手放せないバイタリティの低さは、森の中で隠遁する老賢者のごとく、毎日この暑い夏を憂いております。
しかし我が家には全ての困難をその若さで吹き飛ばすようなチビーズ(6歳&約3歳)がおりまして、しかも長女は夏休みとか言ってるわけです。さすがに親としてはどこにも連れて行かないわけにも行かず。。。まぁ行くのですけど、それが無限ループの要求なわけで「いや、そんなん無理むりムリィィィ!(Dio風)」となるわけです。
あぁ、娘達よ。こんな父ちゃんでゴメン(諦め)。
そんな背徳感をなんとか和らげられるものはないか、そう!ボードゲーム!ということで、この暑い夏休みにお部屋の中で子供達と遊ぶのにちょうどいい感じのボードゲームは無いものかと物色しつつ眺めております。きっとディズニー行くより楽しいでしょう、そうでしょう(勘違い)。
さぁ、お仕事で疲れ切っているお父さん達、お子様と涼しいお部屋の中でボードゲームを楽しんでみませんか?動機はともかく子供と一緒に遊ぶのは楽しいよね!
ではご紹介して行くよん。
エモジト (Emojito!)
プレイ人数:2~14人
プレイ時間:15分
対象年齢 :7歳以上
今年のドイツ年間キッズゲーム大賞ノミネート作品。カードに描かれた動物を声や表情で表現し、当てっこするゲーム。絶対、絶対子供達は好きだろうと思う。しかし、しかしである。これにずっと付き合うのはなかなか骨が折れるのではないだろうか・・・何やら一抹の不安は感じずにはいられないのでちと悩んでいる。いや、子供と遊ぶのは好きなのだよ?
ノアの箱舟:船を揺らさないで! 日本語版
プレイ人数:2~6人
プレイ時間:10~20分
対象年齢 :6歳以上
箱絵は地味そのものなのだけど、最近発売された子供向けのゲームの中ではウチのチビ達にはイチバンウケそうなボードゲーム。バランスゲームなのだけど、動物好きにはかなりたまらないと思うのです。
ノアの方舟の意味は多分全くわかってもらえないだろうけれども、きっと動物達を船の上で縦に積んだりしてくれそうである。
マクロスコープ 日本語版
プレイ人数:2~6人
プレイ時間:約30分
対象年齢 :6歳以上
小さな小窓から中を覗き込み、そこに描かれている絵がなんの絵なのかを当てるというボードゲーム。チビ達は「覗く」というその行動そのものが多分楽しいはずなので、結構盛り上がりそうだけど、長女と次女で差がつきそうでこれまたちょっと悩ましい。
ジャングル 完全日本語版 (Junggle)
画像:駿河屋
プレイ人数:2~10人
プレイ時間:10分~15分
対象年齢 :7歳以上
デザイナー:Bruno Faidutti、Anja Wrede
まぁ、迷ったら動物モノにしておくというのは我が家では鉄板なのであるけども、このジャングルはちょっと違った意味で気になっている。ゲームのデザインを手がけているのが「あやつり人形」のデザイナーであるブルーノ・フェイドゥッティなのである。フェドゥッティ、それだけで気になっちゃうで無いの。
魔法のラビリンス (Das Magische Labyrinth)
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:20~30分
対象年齢:6歳以上
ながらく市場でお見かけしなかった魔法のラビリンス。2009年のドイツ年間キッズゲーム大賞の受賞作。そして大人も魅了する美しいコンポーネントが特徴なの。
パブリッシャーであるドライマギアは、ぼっちのホビーBlogを書き始めるきっかけとなったボドゲ「オバケだぞ~ (Geistertreppe)」を出しているところ。ドライマギアのボードゲームはとにかく可愛い!の一言に尽きるので、単純にコレクション欲が出てしまう。。。あれ、なんか目的違うねw
〈まとめ〉
結局のところ、自分が欲しいゲームを選びがちなのだなと猛烈に反省している。ドライマギアのボドゲ、好きなのよね。
ドライマギアのアイテムはほんと見てるだけでワクワクするし、実際子供たちが遊んでもかなりウケが良い。遊んでる時は「あれ?そんなに楽しそうでもないかも??」と、心配になっていたりするのだけど、後々でリクエストが出てくるのはドライマギアのボードゲームだったりする。気のせいだろうか・・・
ガイスタートレッペもオススメ⬇︎
今回ピックアップしたゲームの中ではやはり「ノアの箱舟:船を揺らさないで!」が我が家のチビーズ二人が仲良く遊ぶにはベストセレクトな気がしている。ただ「魔法のラビリンス」もやっぱ欲しい。子供向けといいながらも、ボードゲームのお値段的には結構いいお値段しちゃうのがドライマギアの泣き所。くぅぅ....迷うっ!
この夏、みなさんもお子様達と涼しいお部屋の中でボードゲームしちゃいましょう。 そうしましょう。
【PR】
ドライマギアのボドゲ、9月再販分の予約してますよ!(画像:駿河屋)
エンチャンテッドタワー (Der verzauber Turm)
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:約30分
対象年齢 :6歳以上
キャッスルフラッターストーン (Burg Flatterstein)
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:約20分
対象年齢 :6歳以上
ローリングウィッチ (Kullerhexe)
プレイ人数:2~5人
プレイ時間:約25分
対象年齢 :6歳以上