ども。コモノです。
先日の事でございます。
ボードゲーム発売元大手のアークライトさんHPで、マンション・オブ・マッドネス第2版のエラッタ情報を漁っていた時の事。HPの一番下に超気になるボードゲームの名前を発見してしまいました。
それは、、、コチラ。
サイズ 〜大鎌戦役〜 完全日本語版
⬇︎は日本語版じゃなくて今のヤツな。
画像:Amazon.co.jp
ん???
(つд⊂)ゴシゴシ
(つд⊂)ゴシゴシ
(つд⊂)ゴシゴシ
・・・(;゚ Д゚) …!?
マジ?!マジか!!!
これは間違い無くScytheの事だと思われる。あのScytheが完全日本語版で発売される予定があるみたいですよ!!!これはさー、マジ嬉しい。輸入版買っちゃったけど、マジ嬉しいですな。
コモノのScyhe愛はコチラから。
ワイナリーの四季が昨年のゲームマーケット秋で発売されたので、同じくストーンマイヤーゲームのScytheも当然期待されていたところにこの素早い対応。ぬぬぬ、アークライトやるな。。。具体的な発売日のアナウンスはまだないのでアレですが、今年のゲームマーケット秋くらいには期待できるのではないでしょうか?ないですか????
アークライトさん、マジ待ってます!!!(もう持ってるけども)
実はその他にもアークライトの発売予定タイトルでコモノが超気になってるボードゲームがあるのでご紹介しちゃいますよ。なんかこう、発売を心待ちに出来るアイテムがあるっていうのはボードゲームに限らずワクワクして良いですな。
パスファインダー カードゲーム 完全日本語版
画像:Amazon.co.jp(こちらのリンクは並行輸入品)
パスファインダーこれはD&D第3.5版から派生したタイトルのボードゲームでございます。ダンジョンズ&ドラゴンズRPGは第4版で結構なルール改定が行われているようで、パスファインダーRPGはその旧版にあたる3.5版のルールを踏襲したゲームみたいですな。基本はカードプレイのゲームで、シナリオをクリアしているアドベンチャースタイルのゲームです。ダンジョンズ&ドラゴンズがベースになっているので戦闘とかはTRPGのスタイルを踏襲している模様。
多面体ダイスを振って、ダガーとかで攻撃できちゃうっていうだけでコモノのヲサーン世代は熱くなるものがあるな!(ない?)
このゲームを知るきっかけになったのはあっきぃらびっとさんのボードゲームブログを読んでいた時の事。この充実したパスファインダーライフ!
もはやあっきぃらびっとさんの製作された和訳シールとかを使わせていただけるのであれば日本語版を待つ必要はないと思われるくらいの充実度。 レビューも毎回楽しく読ませていただいております。コモノは日本語版を待っているというよりもがっつり没入して遊びたいので、まとまった時間が取れそうなときに買う予定でいたのです。そしたら今年発売されちゃうかもしれないという。。。w
待ってもよし、買ってもよしと思っている超楽しみなタイトルです。
気になる人はあっきぃらびっとさんのブログを読むべし(すみませんw)
アーカムホラー ザ・カードゲーム 完全日本語版
画像出典:Arkham Horror: The Card Game | Image | BoardGameGeek
あのアーカムホラーのカードゲームが昨年海外では発売されてるんですが、その完全日本語版です。最近マンション・オブ・マッドネス第2版にハマっていたコモノ、やはりこれは外すことができませんです。ハイ。
せっかくなんでアーカムホラーも再販してくれないですかね?アークライトさん?
〈まとめ〉
今回ご紹介したのは全部アークライトさんの発売予定タイトルばかりなのだが、きっとまだまだ年内にビッグタイトルの発売があるに違いないと踏んでいる。ホビージャパンがこのまま終わるわけもなかろう。パンデミックレガシー:シーズン2の日本語版は今年でないのだろうかね・・・
新作の前に、今年はパンデミックシリーズをコンプリートしてやりたいという密かな野望もあるしな。あとスカイアイランドの日本語版(アイル・オブ・スカイ)はアナウンスがこの前あったのでタイトルホルダー系のボードゲームは何か期待しちゃうな。
アイル・オブ・スカイ:族長から王へ | ホビージャパン アナログゲームインデックス
Amazonで予約も始まってた!
個人的にはやはりScytheの完全日本語版のインパクトは半端ない。持ってるのにもう一個買うかもしれないレベルだ・・・ミニチュア塗るのに失敗したら買うかもしれない。
あらためて思ったけど、コモノはやはりミニチュア系ゲームかなり好きだ。塗る塗るといいつつ何もできていない訳だけど、やっぱりミニチュアって特別なものがある。
ファンタジーとミニチュアはやはり男子のホビーとしては王道だな!
そういえばもう時期去年キックしたのが届くぞ。
うほー!今年もやはりボドゲ熱は冷めないな。
〈PR〉
Scytheの拡張も日本語版で出してくれるのかな?

Scythe : Invaders from Afarボードゲーム
- 出版社/メーカー: Flat River Group
- 発売日: 2016/11/01
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
アイル・オブ・スカイは駿河屋でも予約始まってる!
あれ、キングダムもあるじゃん・・・・
うぅ。。。資金がもちませぬ・・・