ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいボドゲブログ。

【週末ボドゲ宵っ張り】7月も最初の週が終わりました。過去イチ規則正しい生活だった気がするけどボドゲ遊ぶ時間はやっぱりちょびっと...ちょびっとすね。〈2025/7/7〉

 本ページはプロモーションが含まれています

ども。コモノです。

 

七夕なんですなぁ....ニュースを見ていてそんなことに気がつくくらいには忙しさに塗れている7月です。あと暑い。マジ暑い。。。毎年夏はずっとぼやいていますがこの暑さがいつまで続くのか、あまり想像もしたくありません。ボドゲ部屋となってる自室にはエアコンないんだよ。もろもろ贅沢は敵っ!って思いながらボドゲをポチりそうになるなんかちょっと間違ってるような大人になりました。忙しくともボドゲの情報だけはチェックしてた1週間の振り返りです。

 

ウキヨエ(Ukiyo-e)が思ってたより悩ましかった

ゲムマに行けなかったんですけどどうしても欲しくてこっそりポチっていたウキヨエのご紹介記事をようやく公開できました!

いやぁ....良いっすよねぇ...良すぎじゃないですか?アートワーク良し、ルールもとてもシンプル、でもゲームは単純じゃなくて考え所もしっかりある。1ゲームも30分かからないというライトゲームに求めることがほぼ全部入ってるウキヨエです。特に個人的にはルールがとても好みで、カウンティング(真似事)だったり読み合いだったり、何かこうボドゲしてる感じがたっぷり味わえた印象です。さとーふぁみりあさんのボドゲは以前ハピエストタウンを購入したことがありましたが、あれも我が家の子供には大反響で何度も遊んだ記憶あり。

師宣、粋じゃないかい...

今回のウキヨエもルールは簡単なので子供達でも出来そうですが、ここはあえて大人と遊びたいかなぁ。なんか持ち運んでたら良い感じにヤレていきそうなのでもう一個買っておいても良いかしら?と思える気軽な価格もGoodです。元のクレイジーチキン(シャハト作)は遊んだことないけど、ウキヨエで良いじゃん。

 

ガーデン三部作のレビュー依頼を受けました(お楽しみに)

うちばこやさんが今秋に予定しているビッグなKickプロジェクトがあるのは当ブログの読者の方ならすでにチェック済みかと思います。水族館を作るアクアガーデンに続く2タイトル&新規アートワークとなって帰ってきたアクアガーデンをまとめてリリースするプロジェクトで気になってる人も多いと思います。

今回うちばこやさんからその新タイトルのサンプルをお貸しいただいたので、近々スカイガーデン、ディノガーデンの紹介記事を書く予定。写真の通り、並べてみると全部のアートワークが横一列に繋がっているので壮観です!アクアガーデンも大きな箱になりこれまでの拡張も一緒に入れられるみたいなので取り回しが楽になりますよ!

うちばこや公式Xアカウントでは壁紙配布もやっているので、気になる人はしっかりチェックしておきましょう。7月中にはアップしたいなー。

 

確かに忙しくなったけどなんとか続いたブログ更新

7月に入ったら更新毎日は厳しいかも!というお知らせを先週出しましたがなんとかまだ更新は続いております。現在のところ352日目。でもどうかなぁ...そろそろ雲行きは怪しくなりつつありますな。あと2週間弱でちょうど1年なんだけど、ちょっと続けられるかは正直わからなくなってきております。新しい仕事の勉強時間がだね、、、うほほ。。。出来るとこまでは続けたいなと思いまっす!

 

 

今月ご紹介のボドゲ記事

 

2025年上半期マイセレクション公開中

 

どれを買う?ボドゲ新作ニュース

 

 

ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog

海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog

ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog

2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog

 

注目のボドゲ新作タイトル

コンコルディア拡張:ローマ / シシリア

ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー

ワイアームスパン

指輪物語:運命の旅

ボムバスターズ

テラフォーミング・マーズ上級拡張 動乱

ウキヨエ

ルナトリック

ヒート:トンネルヴィジョン

アルタイ:文明の曙

ヴォイドフォール

クトゥルフ〜死もまた死すべし〜未知なる恐怖(基本セット)