ども。コモノです。
あれだけポチる方向に心が傾いていたアグリコラSPですが、真剣に検討した結果お見送りすることにしようとしてる今週。ワンチャン2回目のプロジェクトがあることを祈って(ブルゴーニュの時はあったんだよ)その時に掛けようと。諦めたって書いてもなおなんだかギリギリになって翻しそうなくらい思いっきり迷ってる最中ですが、あれこれ色々あったのでそれも込みで今週のふりかえりでやんす。
- アグリコラスペシャルエディションよ、嗚呼。
- 奇跡のナショナルエコノミー3部作が復活!
- 実は転職します(リアル)
- ファイティング・ファンタジーがボドゲに!
- どれを買う?ボドゲ新作ニュース
- 注目のボドゲ新作タイトル
アグリコラスペシャルエディションよ、嗚呼。
画像引用:Agricola Special Edition by Awaken Realms - Day 17: Alternative Family scuplts! - Gamefound
まぁ迷ってる。
やはりGrand Homestead Pledgeあたりが落とし所かなと思ってますが
先週の宵っ張りでこんな事書いてたわけですよ。しかし改めて電卓をポチポチ叩いた結果どうにも金銭的な問題の折り合いがつかなくてどうしたもんか。。。とギリギリになってもなお迷っております。電卓大事だな。
ただ冷静に考えれば見送るべきだと判っていても、迷っちゃうんだよねぇ....無印SPエディションだけホイッとポチって、あとはプレマネのタイミングでアレコレとかも考えたり考えなかったり....新しいソロモードは気になりまくりますが、フル英語バージョンを遊ぶというハードルの高さも考えると気軽に遊べるもんでもないし、子供関連で緊急支出が確定してしまったのでコレはやはり無理しちゃ行けないような気もしてる。いや気のせいではなく。。。
うーん、、やっぱ我慢しとくべきかなぁと、大人のアタシが心の中で叫んでおります。むぉー。
奇跡のナショナルエコノミー3部作が復活!
画像引用:国産経済ゲームの金字塔『ナショナルエコノミー』が、3部作すべてを収録した完全版として復刻! | クラウドファンディング - ボドファン
まさかのナショナルエコノミーが復活します!しかも3部作がワンボックスに収まっての復活です。さらに送料込みで4,000円というなんだかおかしな(褒めてる)価格設定で現在クラファン実施中。もうそんなのポチるに決まっとるやーん!と思ったボドゲファンの方はやっぱり多かったみたいですでに目標金額を大きく上回る1200%越えのプロジェクトとなっております。アグリコラSPをもし我慢できたら迷う事なくナショエコはポチっても良いはず!と思ってるんですけど、今ちょっと悩んでるのが各ボドゲカフェ専用バージョンの存在。旧作3部全部持ってるので、どこかお気に入りにボドゲカフェverのナショエコも良いよなぁ...とちょっと考えてしまったり。なんにせよ非常に嬉しいプロジェクトが開催中なのです。
旧バージョンのレビューはコチラ!
実は転職します(リアル)
実際もう一つ、新しいボドゲ買ってる場合じゃない案件がリアルで勃発しております。勃発っていうか自分で決めたんだけど。実は19年弱勤めたお仕事を先日退職いたしまして、7月から新天地でのお仕事になるのです。あまり深く考えずに「面白そうだし!」というノリで決めてしまったところもありますが、50を超えたおっさんの転職なのでまぁきっちり頑張らないといけない事情もございます。連続ブログ投稿も6月中はなんとか継続できそうですが、それも今月末で一旦止まっちゃうかもしれないなと。連続更新もざっくり1年弱続いたのでよく頑張った。あとは行けるところまで!って努力目標となりそうです。で、おそらく今後は少し更新頻度下がっちゃうかなと。
あまり減らさないようにしたいところですが新しく覚える事も多くて、やはりそちらは手を抜けません。なので改めてお知らせもしますが今年後半は低浮上になるかもしれないのでございます。でも19年、よく働いたなー。あまりそんな感じもしないくらい、良い意味で飽きなかった前職には感謝しかありません。
そして送別品でなんとボドゲ2つも貰っちゃった!
うひゃー!こちらはいずれレビューしますぜ。
ファイティング・ファンタジーがボドゲに!
画像引用:Group SNE | 製品情報 | ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー
今週1番心がホットになったのはファイティング・ファンタジー・アドベンチャーの予約が始まっていた事!なにせ久しぶりのどストライクファンタジーモノでございます。しかもゲームブックのシナリオが収録されてるってあったらそれはテンションあがるじゃない?
画像引用:BoardGameGeek(画像は英語版)
ゲームブックのタイトルそのままのシナリオが用意されているみたいなので、ウキウキしないわけがありません。ファイティング・ファンタジーシリーズを知らない人にもおすすめみたいなので、RPGやファンタジー好きの人には必携のボドゲとなるはずでしょうそうでしょう。
元祖ゲームブックが遊んでみたいという方には色々でてますぜ。
どれを買う?ボドゲ新作ニュース
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog
2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作タイトル
ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー
ワイアームスパン
指輪物語:運命の旅
ボムバスターズ
テラフォーミング・マーズ上級拡張 動乱
ウキヨエ
ルナトリック
ヒート:トンネルヴィジョン
アルタイ:文明の曙
ヴォイドフォール
クトゥルフ〜死もまた死すべし〜未知なる恐怖(基本セット)