ども。コモノです。
下手な横好きからまったく上達しないボドゲでございますが、グランドオーストリアホテル楽しいな!ってなってた週末です。割と没頭していた感じもあって家族に話しかけられても気もそぞろにダイスとにらめっこした週末。あれ、でももう4月終わるね.....
- グランドオーストリアホテルが割と好みだった件
- 2025春ゲムマピックアップ始めました!
- 関税という割と深刻な問題について
- 今月ご紹介のボドゲ記事
- どれを買う?ボドゲ新作ニュース
- ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
- 海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
- ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog
- 2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog
- 注目のボドゲ新作タイトル
グランドオーストリアホテルが割と好みだった件
今週はなんといってもグランドオーストリアホテルを遊べたのが嬉しい。久しぶりのユーロ系、にっちもさっちも行かないくらい上手く行かなかったらどうしましょ...と少しばかり心配もしてましたがGAHは懐が深かったね。
常日頃うまくプレイできることと楽しい!と思うことは似ているようで非なるものだと思ってるんですが、GAHはまさにそんな感じ。微塵も上手くプレイできた感じはないんだけどとにかく次の一手を考えるのが楽しいと言いますか。1ラウンドでピックできるダイスは2つだけなので合計14手番の効果をどう最大化するのかとても考えさせられます。しかもラウンドごとにダイスを振って決まるアクションの強度はアンコントローラブル。この点は好き嫌い別れる人もいると思うんだけど、毎回軌道修正を余儀なくされるが故に考えることが止まりませんので個人的にはポジティブに感じたとこでした。
あんなにケーキ仕入れたのに何故か余っちゃったりとかね....効果を最大化する着地点の見極めと言いますか、どのタイミングで得点化するのかシビアなコントロールと目的や占有ボーナスなどをしっかり組み合わせた戦略が大事。ってことまでは判った。あとはどうやればいいかなんだよ?どうやんのよ....
とてもソロプレイ向きのパズル的な思考も強くて臨機応変さが求められるゲームだなって感想です。運ぽく感じるけど修正したり影響を下げたり出来る自由度もあるので決して運だけじゃないユーロゲーム。ままならなさを楽しみながら最高のホテルへ成長させるチャレンジは評判通りの良きゲームでした。しばらくテーブルに広げたままになりそうです。はぁ、上手くなりてぇ....
2025春ゲムマピックアップ始めました!
毎回恒例のゲムマピックアップも始めました。春ゲムマ、またしても行けるかどうかは怪しいんですけど新作情報を眺めつつ会場で「ゲトォォォ(⊙ꇴ⊙) ‼︎」ってやってる自分の姿は妄想してる。現在vol.3まで書いてるよ。
今年が初めてです!みたいな新規サークルさんのタイトルから大ベテランの域に達している有名サークルさんまでさまざま面白そうなタイトルが春も並んでおりますが、毎回かなりのタイトルが並ぶのでどれにしようか迷いますわな。インディーズは一期一会と言われるように、有名なボドゲ以上にインパクトを受けるタイトルに出会うこともしばしばあります。まだまだこれから情報が出てくるタイトルもあると思うのでゲムマ直前まではワクワクしながらピックアップ続けますよん。
関税という割と深刻な問題について
米国発の関税問題、ボドゲ業界にはかなり深刻なダメージが発生しているようです。関税そのものは実体経済のお話なので何が正しくて何が間違ってるとは安易には言えないものの、好きなボドゲがこれまでと同じようには入手できなくなるかもしれない、という可能性は間違いなく起きそう。Engamesさんやuchibacoyaさんが言及された内容はなかなか衝撃的な内容でした。
ただの1ファンとして何が出来るか?と考えたところ、実際のところあまり大きく貢献できることはなさそうです。でももし好きなパブリッシャーが資金難!とか声を上げたら少ないながらも支援したりとかね。あとは欲しいな!と思ったボドゲはなるべく買う!とかかな...お値段次第では確かに買う量は減っちゃうかもなんですけど、今回ばかりは仕方ないかもしれないしなぁ...海外ボドゲを紹介する記事はこれからも書いていくつもりではありますが、クラウドファンディングはやはり投資であると言う点は改めて記載して行った方が良いかなと考えたり。
届くのが遅くなったりするくらいは気長に待つと心に決めて、早く落ち着いてくれると良いんだけどなと願うばかりです。とりま買うしか!
今月ご紹介のボドゲ記事
どれを買う?ボドゲ新作ニュース
ボドゲ新作ニュース一覧|ぼっちのホビーBlog
海外ボドゲ・クラウドファンディング情報|ぼっちのホビーBlog
ボードゲームアプリ一覧|ぼっちのホビーBlog
2人で遊ぶおすすめボドゲ30選|ぼっちのホビーBlog
注目のボドゲ新作タイトル
ヌースフィヨルド BIGBOX
ヴォイドフォール
クトゥルフ〜死もまた死すべし〜未知なる恐怖(基本セット)
フィンスパン
グランドオーストリアホテル&拡張レッツワルツ
スピリット・アイランド 羽根と炎

- 価格: 5500 円
- 楽天で詳細を見る
ヒストリー・オブ・ザ・ワールド

- 価格: 14500 円
- 楽天で詳細を見る
ソルトン・シー
SETI:地球外知的生命体探査