ども。前回のゲームブック紹介記事が意外にもアクセス集めたことに、完全に欲を出している下品なコモノックスが深夜にお送りいたします。
ダイスシティをやろう!レビューしよう!と思ってたんですけど、気がついたら2時過ぎてました。この時期、床の上がヒンヤリしてて気持ちいいじゃ無いですか?
ちょっと横になってみよっかなー???って誘惑は乗ってはダメですね・・・・
さて、前回の記事はコチラ。
そして、あれだわね。届いたわ。

- 作者: ハービー・ブレナン,フーゴ・ハル,真崎義博
- 出版社/メーカー: 創土社
- 発売日: 2004/11/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 59回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
相変わらずAmazon仕事早いねー。
マーリンのつぶやきで始まる本書ですが、ちょっと読んでみてもやっぱり楽しいんだわ。なんでだろうね。6面ダイスか、もしくはカトリーヌかフランソワーズに協力してもらいながら進めなきゃだし、死んだらパーだし。
通勤電車で読み進めながらぼちぼちやっていますが、当然といいますか、アレです。
電車の中は進めづらいよね。(特に判定)
体力をゲームの最初に決めてメモっておく必要があるのですが、スマホで代用をしようとしてポチポチ入力してたわけです。他にも手に入れたアイテムと効果、個数とか。
武器なんて被害点追加できるので、ダメージ修正値とか入力しておくのですが、これ、やってみたんですけど超雰囲気合わない(笑)
ゲームブックってのはマーリンが冒頭で言うように、ノートとペン、特にクジャクの羽ペンなんて気取ってなくてもいいのでガチョウの羽ペンでサラサラメモをしながらアナログダイスを振りながら読み進めるのが良いのだな、と実感。
スライラスペンとタブレットとかでやったら、ちょっとは違うんだろうけど、持ってないからなー。うちでゆっくり読んでる暇もない(遠距離通勤族)ので、頑張ってスマホでメモってやるけどね?読みたいゲームブック増えちゃったから、通勤時間はしばらくアーサー王伝説に浸かっている事になりそうです。いまはJ・H・ブレナン読んでるぞー。
魔界の地下迷宮は古い方の表紙が好きだったので、マーケットプレイスで買っちゃた。まだ届かないけど。。。。
〈PR〉J・H ブレナン作品集

魔界の地下迷宮―グレイルクエスト〈03〉 (Adventure Game Novel―グレイルクエスト)
- 作者: ハービーブレナン,J.H. Brennan,日向禅,フーゴハル
- 出版社/メーカー: 創土社
- 発売日: 2008/12
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

- 作者: ハービー・ブレナン,フーゴ・ハル,日向禅
- 出版社/メーカー: 創土社
- 発売日: 2006/04/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (13件) を見る

七つの奇怪群島―グレイルクエスト〈04〉 (Adventure Game Novel グレイルクエスト 4)
- 作者: J.ハービーブレナン,J.H. Brennan,Hugo Hall,日向禅,フーゴハル
- 出版社/メーカー: 創土社
- 発売日: 2011/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
これだけ全く記憶にないんだよな。。。
タイトルすら見た記憶が無いので、ちょっと楽しみです。

ドラキュラ城の血闘 (Adventure Game Novel)
- 作者: ハービーブレナン,J.H. Brennan,高橋聡,フーゴハル
- 出版社/メーカー: 創土社
- 発売日: 2010/08
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ってか、結構あるのだよね・・・まだAD&Dシリーズも待っているというのに。
ゲームブックではないんですが、同じ時期に読んでたファンタジー小説も見つけちゃった。これも懐かしいなー。指輪物語よりもこっちが好きでした。

ドラゴンランス戦記 (1) (富士見文庫―富士見ドラゴンノベルズ)
- 作者: マーガレット・ワイス,トレイシー・ヒックマン,安田均
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 1987/05
- メディア: 文庫
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
時間くれぇぇぇぇ。