ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

主にボードゲーム中。ぼっちの時間を豊かにしたいブログ。

【欲しいモノ】ついにアブストラクトゲームに我が手を伸ばす時が来てしまったのか。ウル王朝のゲームとかTakとか気になって仕方がないのでまとめてみる。

みなさまこんにちは。コモノです。

 

ボードゲーム欲しい欲しい病にかかって早2年弱。最近、ちょっと気になるボードゲームがございます。(要は増えただけ)

ボードゲームを楽しむ時、コモノは割とテーマやフレーバーみたいなもの(ゲームのメカニクスではなく、時代設定やテーマそのもの)から遊んでみたいボードゲームを物色する事が多いのですが、ボードゲームのジャンルにはそれらを廃したゲームが幾つか存在します。

 

そう、アブストラクトゲームですな!

アブストラクトゲームというのは、テーマや時代設定がなくルールが明快で解釈の余地がなく、運とか偶然が全くないゲームの事をさします。日本で馴染みのあるゲームだと囲碁とかオセロがそれにあたるよ。

 

最近ですね、そのアブストラクト系ボードゲームになぜか興味津々で、色々海外のサイトをGoogle先生と共に見てまわってたりするのです。色々あるんだよねぇ。。

ルールもよくわかんないけど、なんか盤面とか見てるだけでとにかく楽しそうに思えてしまって勝手に心の中で盛り上がっているのです。今日はそんな気になるアブストラクト系ボードゲーム をいくつか、毎度の欲しいモノシリーズのようにただただ並べてみようかと。

 

皆もおすすめあったら教えて欲しいぞ。

 

【目次】

 

〈The Royal Game of Ur 〉 

ウル王朝のボードゲーム。世界最古のボードゲーム と言われてるみたいですが、現代でも復刻されていて、遊ぶことができるらしい。そもそも何故このゲームを知ったのかというと、昨年Kickstarterでプロジェクトが立ち上がったのですよね。その時のPVがとてもかっちょよく。ただそのプロジェクトは色々権利の問題があったようで途中で中止されています。どこかで手に入らないかーなー、と思い出し、調べて見たらBoardGameGeekにも登録ありました!

boardgamegeek.com

そしてどうやら他にも復刻版は販売されているらしい!USのアマゾンでも取り扱いがあり、日本でも輸入販売?してくれているお店がありました。

store.shopping.yahoo.co.jp

同じく古代のゲームとして有名なセネトのゲームも売ってるよ!マジかよ翠微洞。ゲーム以外にもワクワクする系のアイテムが山盛りである。しかし日本語訳が付くとはいえ、ちとお高めなのだな・・・

 

現存するウル王朝のゲームは3つ。英国の大英博物館に1つ、アメリカに1つ、イラク国立博物館に1つ。イラク国立博物館は2度の戦争に巻き込まれ、収蔵品がどのようになっているのかわからない状態ぽいので、どうなのだろう。人命が失われるという意味でももちろんですが、やはり戦争は良くないな。

日本でも2015年の大英博物館展で、レプリカ?のゲームが購入できたようです。ぬぬー。当時はボードゲームまだ始めてなかったよ。

 

詳しい遊び方はコチラのHPで解説されておりますぞ!

ウル王朝のゲーム | Triangle March

翠微洞さんに売ってる古代エジプトのセネトのゲームもちょっと欲しい。

 

 

〈Tak〉

昨年のゲームマーケットでホビージャパンが会場限定で販売していたTak(タク)。これも結構気になっているアブストラクトゲームだぞ。海外では盤面を自作して遊んでるユーザーも多いっぽい。雰囲気がなんかとても知的で、遊んでるだけで頭が良くなりそう(超気のせい)なボドゲなのだよ!知的なの大事!あぁ雰囲気だけでも手に入れたい!

boardgamegeek.com

さらにゲームで使うコマをメタル製にして遊べるという。ただしお値段180ドルと非現実的な価格設定。カッコいいんだけどなー、この値段は辛すぎるわ。

Tak: Artificer's Metal Piecesthetinkerspacks.com

なお、ルールはボドゲーマーさんに載っておりました。ありがたや。

bodoge.hoobby.net

なんかルール読んでるとかなり遊びたさ盛り上がるよ。元々は小説の中に出てくる空想のゲームだったのだね!こういうのって良いですな!益々欲しさが募ります。

 

日本のAmazonでも購入は可能だけど、ちょっと高いかも。

Tak: A Beautiful Game

Tak: A Beautiful Game

 

USのアマゾンなら記事を書いている時点で$38.75なので送料考えてもUSで買ったほうがいいですぞ。

 

 

〈Element〉

TakをUSアマゾンで漁っていた時にたまたまレコメンドされてたボードゲーム。調べて見たらコレまたインスタ映えしそうなボドゲ。(言ってみたかった)

盤面においた賢者を自分の置くエレメントストーンで囲って動けなくしたら勝ちという、割とシンプルなルールながら4種あるエレメントストーンが独特の動きをするので、袋の中からドローしてくるストーンによって戦略が悩ましそうな感じ。

boardgamegeek.com

しかも嬉しいことにBoardgamegeekに日本語訳をアップしてくださってる方がいらっしゃったので、海外から購入しても遊べちゃうのだよ。

はぁ、、、、翻訳できる人マジ尊敬するわ。あと中学生の自分バカ。いくら後悔してもしたりないくらいバカ。教師も英語は遊びに役に立つよ!とか言えや。

 

世の中Google先生のおかげで英語が赤点続きだったコモノでも、海外のボドゲをなんとか苦労しつつも遊べてしまうこの時代に感謝。でも日本語ルールがあるとやっぱりありがたいのだよね。訳を公開してくださっている方には感謝しつつ、今マジでポチるかどうか考えている。。。考えちゃう。

 

 

〈まとめ〉

どうしてもすぐに手に入れたい!という程ではないのだけど(主に遊ぶ相手がいないという悲しい理由による)、色々調べてたら他にもOnitamaとかZÈRTZとか気になるアブストラクトなボドゲがいくつか出てきてしまい収集がつかなくなりそうな感じなのでこの辺りで1回〆ておきたい。Onitamaはもともとゲムマで発表されたインディーズゲームだってのはちょっと驚いた!海外展開すごいですなー。でも日本語ルールが見つからないのは何故かしらね・・・海外パブリッシャーからだすなら日本語ルールもつけてくれたら良いのに。これも版権ってやつなんでしょうかね?

boardgamegeek.com

オニタマに限らず、ゲムマのインディーズ作品でアブストラクトとか気になり出しちゃったら、どうしましょう。今年のゲムマ2018春の気になるゲームもまとめ始めようと思ってた矢先に興味の湧くジャンルが増えるとかいう幸せな拷問。

 

とくに空理計画さんのヤツとか気になって仕方ない。。。

空理計画 | ゲームマーケット

ヘラティとかマジ欲しいんですけど。

 

遊び足りない、遊ぶ時間もない、遊べていないと色々課題は山積みですが、ぼっちのホビーだから良いのです。考えたりまとめてたりするだけでも楽しいしな!(悲しみ)

さ、ゲムマチェックするぞー!

 

 

【PR】

 ゼヘツもアマゾンで売っておるね。適正価格なのだろうか。。。

ゼヘツ (2016年版) Zertz (2016) [並行輸入品]

ゼヘツ (2016年版) Zertz (2016) [並行輸入品]

 

オニタマも買えます。ルールはWebに動画があったけど、アレであそべるかしら。そこまでややこしくないルールっぽいのでGoogle先生と共に挑むのでも良い気がしている。拡張もありましたよ。

アーカンワンダー Onitama(オニタマ) SENSEI'S PATH ボードゲーム [並行輸入品]

アーカンワンダー Onitama(オニタマ) SENSEI'S PATH ボードゲーム [並行輸入品]

 

 Element Board Gameもアマゾンに売ってたけど、、、あかん値段がついてました。海外から購入検討したほうが良さげだな。

 

〈おすすめの記事〉

www.comonox.com